タグ:衝撃的…

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1514103964/



433 : 名無しさん@おーぷん 2018/06/14(木)11:47:47 ID:RJ1

自分は家事が嫌い。
やらないわけではないけど、面倒くさいって思うことが多い。
それでもやらなければならない、寂しい独り身女。

しかし、最近家事が楽しい。


このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/sousai/1507516061/


433 : 愛としの名無しさん 2018/11/05(月) 21:38:55.52 ID:0LD+kaqf.net
大した不幸ではないけど…

妊娠中に新婦友人で参列することになった
招待状のNGな食べ物には、最初から30項目くらい一覧が用意されてたので
お酒と貝類にチェックいれて、備考欄には火の通りきってない肉も明記した

新婦も式場に妊婦が来ることを教えてたみたいだった

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1418734900/


612 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/01/08(木) 11:03:30.87 ID:dzBTA9jp.net

最近異物混入のニュースが多いので、自分の体験談を

3年くらい前の話
選挙にも出たことがある某有名社長の大手居酒屋チェーンに、友人何人かと入った

最初にビールやらなにやらと、軽い揚げ物とかサラダとか頼んだのね
んで、料理が来て、サラダ取り分けてお酒も飲みつつ食べてたんだけど…

いきなり友達のうちの一人が大絶叫!

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1350665835/

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1351267764/

233 : 名無しさん@HOME 2012/10/22(月) 14:52:34.35 0

現在進行形の修羅場。

父急し。
母茫然。
自分は哀しみを脇に置いて葬式を取り仕切る。

葬式が始まる直前に見知らぬ若い女性が
「父に焼香させて下さい。」と自分の父を「父」と呼ぶって?
あなた異母妹?何?意味わかりませーん!と大混乱の自分。

茫然自失で泣きじゃくっている母の耳には入れてはいけない!と咄嗟に思い
「お話はあとでお聞きします。一般焼香でよろしければどうぞ。」と対応した。 

これでよかったのかな。  一段落したら会って話がしたいと言われています。 


メンドクサイことが起こりそうな悪寒一杯。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1395333139/


665 : 名無しさん@おーぷん 2014/12/15(月)14:02:44 ID:ABs
全て終わった話だけど書き捨て。
高校で知り合って6年友人関係を築いた人と付き合った。
お互いに結婚してもおかしくないような年齢だし、自然とそんな話が出てきた。

プロポーズもされてもちろん了承し両親にあいさつはいつにする?なんて話もしていた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378627938/


580 : 名無しの心子知らず 2013/10/12(土) 10:19:56 ID:pdfxo8BR
すみません、初めてこちらに書き込みます。

おかしいところがあっても目をつぶっていただけると嬉しいです

今日発売のゲームを取りに行き、店から出たら若いお母さんに呼び止められました

「それ今日発売のゲームでしょ?息子も欲しがってるのよ〜譲ってくれない?」
みたいなことを言われびっくりしました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1534310826/



88 : 名無しさん@おーぷん 2018/08/17(金)19:25:52 ID:IFI

私は大学時代に女性専用の賃貸物件に住んでいた。
特定は避けたいので詳細は避けるけど、駅から徒歩圏内、
家賃も安く初期費用もほぼかからず、清潔で住みやすい物件だった。

ただ条件があって、先ずは女性である事。
専門でも大学でも学生である事(稀に10代の社会人もいた)。そして借りられるのは最長2年間まで。
『進学(や就職)で地方から出てくる女性を助けたい』という経営理念だから。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1243233924/


717 : おさかなくわえた名無しさん 2009/06/04(木) 13:36:45 ID:bzeuS2Hu

ちょっと長い。 

ショッピングセンターや大型銭湯にあるゲームコーナーを管理する仕事をしてた時のこと。 

ほとんどは店員を付けるほどの規模ではなかったけど、 
1店舗だけ中途半端に大きいところがあったので、 
地元の人を数人バイトで雇うことになっていた。 

ウダツノ上がらない二十歳そこそこのガキが 
2〜3人で切り盛りしていたがそこそこ仕事はこなしてくれていた。 

ある日所長に呼ばれ 
「この店はなんでこんなに電話代がかかるんだ?」 

と問いただされ明細を見るとびっくりした。 

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://life8.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1172126248/


476 : 1/2 2007/02/28(水) 22:30:23

数年前の話なんだけど、親戚(新郎)の結婚式に行った。 

披露宴で「新婦の職場の方々から、お祝いのメッセージです」
ってテープが流されたんだけど、再生ボタンを押した瞬間流れたのは、 
「A太朗!んんー!」…っていう新婦のアノ声。ちなみに新郎、A太朗じゃありません。 

会場、完全に沈黙。 

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1352432985/


116 : おさかなくわえた名無しさん 2012/11/12(月) 15:36:29.96 ID:oXkYVD85

うち自営なんだけど、ある夕方中学生が両替に来た。 

500円玉と100円玉と50円玉で4万円近くあった。 

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1601479727/


91 : 名無しさん@おーぷん 20/10/07(水)12:48:06 ID:Z8.5v.L1
仕事で新卒採用とか研修の担当をしていて、いろんな学生を見る。
うちは面接の案内に「リクルートスーツでなくてもかまいません。
あなたらしい服装でお越しください」という一文がついている。

とはいえ、殆どの学生はスーツで来る。