タグ:荷物

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1336042357/


648 : 名無しの心子知らず 2012/06/20(水) 13:19:42.90 ID:o7ymmlfs

実家から荷物が♪

クールと普通便2箱、
肉や魚やケーキやお菓子、10種類の野菜と米も!!

しかも高級肉が入ってる。

母は何も言わないけど、同居の姉曰く
「近所の肉屋の特売で
 『お肉どれでも1キロ迄半額!限定20名』
 に朝から並んで買った。」

それを全部送ってくれたそう(涙

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1370065470/


445 : おさかなくわえた名無しさん 2013/06/14(金) 10:46:56.13 ID:F+ybl5e+


1ヶ月ほど前だったか、駅にあるパン屋で朝飯にするか、と入った。
そこは、よくある店内に食べる席がある店ね。

そこそこ混んでるんだけど、誰かが席取りに荷物置いてて
人はいない、という席もちらほら。
で、オレは買うもの選んでレジ列に並び購入。

座る席を探すも相変わらず。

で、2人席の一方に荷物が置かれ、無人、っていうテーブルについて
食べ始めた。
(ちなみに、その席はオレが商品を選んでいたときから荷物のみ状態)

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1385444602/


278 : おさかなくわえた名無しさん 2013/12/01(日) 19:51:16 ID:OJET3nR4

付き合いたての彼女が同棲をしたいと言ってきた

まだ付き合いたてだし早いんじゃないかと言ったが
同棲したい理由が「俺の事を本当に好きで将来結婚したい」
そして「親が病気だから家賃節約して仕送りしてあげたい」

親思いで俺と結婚したいと思ってくれてる事が嬉しくて部屋を探すことにした

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1465532286/


733 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/06/18(土) 21:41:57.80 ID:BlPgSHMr.net

いつまでもお役所仕事気分の郵便局が神経分からん!
先週ついに電話でキレてやった
荷物の配達があっても、平日は旦那も私も仕事だからポストの不在票見るのは大体夜7時過ぎになる
帰ってすぐポスト見て再配達の電話かけても、いっっっつも翌日になりますと言われる

素直に当日持ってきますと言われた試しがない

いつもいつもそうだから、ついに今回は我慢の限界だった

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1558310551/


424 : 名無しさん@おーぷん 19/08/19(月)08:15:15 ID:fw.jg.L1
社用車に荷物を運び入れてと上司から頼まれた

駐車場は3階の窓から見えるところにあって、
その窓から上司がリモコンキーでドアロック解除してくれて、
私が2往復して荷物を運び入れて、また上司がドアロックという手順になるはずが、

2往復目に入ったところで上司に電話が入ったようで、
タイミング良くドアロックしてもらうのは無理そうだ、それならと思って、

自分でドアロックして、戻った

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/live/1303609980/


395 : 名無しさん@HOME 2011/06/20(月) 12:10:06.85 0

うちは店舗兼住宅の自営。

私が嫁に来る少し前に建築していたんだが
トメ「占い師に見てもらったら、新築の方に私(トメ)が住んで
裏の家に息子(my旦那)が住む方がいいって言われた」
と言って、さっさと新築の2階に自分の荷物を運び入れ

息子の荷物は仮住まいの裏の家に置き去り。

結婚してすぐだから、トメと近いよりも離れている方が
よかったので、私はそれでよかった。

最近、トメが階段の昇降がきつくなってきた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1352105929/


637 : 名無しさん@HOME 2012/11/08(木) 11:59:41.97

メモ帳に書いたら長くなりすぎてしまったけれど、うまく削れなかったのでこのまま投下。、

中学生の頃、両親が遠方のお通夜で一晩留守にし、高校生の姉と二人で留守番することになりました。
初めての子供だけのお留守番に姉妹ではしゃぎ、
夕飯にスーパーのお寿司やその他諸々を買って、袋詰めを終えて帰ろうとした時、

しらないオバさんが

私達の袋をすうっと空気みたいに取っていきました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1179552229/


36 : 名無しさん@HOME 2007/05/20(日) 00:25:54
んじゃスカにもならんかもしれん話を…

元旦那なんだが借金、職を転々とする、うわき…などが重なって別れる事に。
荷物をまとめていると元トメ様から電話がかかってきました。
散々ムチュコたんが可哀相とか妻は多少の事は我慢しないと…など言った挙句

「おたくは気がきついから何を言っても無駄だったわね〜」とのたまいやがった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1491214913/


25 : 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)12:39:00 ID:Bw8
数年前のある日、帰宅したら弟が家にいて(普段は一人暮らし)めっちゃキレてた。

バイト代貯めて彼女をサプライズで旅行に連れていこうとしたらしい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1524026227/


117 : 名無しさん@HOME 2018/04/21(土) 15:53:39
妻の投げやりな態度がすごく癪にさわる

「今日配達指定した荷物が届かない!」
と言い出し、配送会社のせいだよ!あそこいつも遅れる!とか言うので
注文時に入力を間違えたのでは?土日発送は不可なのでは?
とか聞いていくと「もういいよ」と言って話を切り上げた

妻からしたら、
「まるで私が間違ってるみたいに言う!」
って感じて気分を害してるのは理解できるんだが
問い合わせするにしてもなんにしても、原因はっきりさせないとできないでしょ

どこに何をどうやって注文したのか俺は知らないんだから、
思いつくやりそうなミスの箇所を一個一個聞いていかないとわからない
それで細かく聞いていくと、

「私が悪いみたいに否定ばっかり。いちいち説明するのも面倒くさい」
ってなって、露骨に不機嫌&めんどくさがって話が終わる

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1535291165/


777 : 775 2018/08/26(日) 13:01:07
うちの旦那の話

一人暮らしの息子の家に荷物を持って行って
合鍵で中に入ったら女性がベッドで寝ていたそうだ

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1250897871/


873 : おさかなくわえた名無しさん 2010/06/30(水) 21:29:03 ID:B/k8RDXP

俺の電車での実体験。

比較的空いている車内で座っていた。真向かいのシートに70〜80代のお婆ちゃん。

電車が駅に進入しお婆ちゃんはドアへ。
ドアが閉まり前を見るとお婆ちゃんのバックが!
お婆ちゃんはホームから走り出した電車内を見て呆然としている。

俺はバックを手に取り
「お婆ちゃん投げるけどごめんね!!」と大声で言いホームへ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1491376762/


836 : 名無しさん@おーぷん 2017/04/11(火)15:21:38 ID:2m3

ファミレスで一人で飯食ってたら女の店員に声掛けられた
店員「テーブルを分けたいので移動して頂いて宜しいですか」
俺が座ってたのは小さめのテーブルをふたつくっつけた席

テーブルをひとつ分けて後から来たカップルを座らせたいらしい

「いいですよ、どうぞ」つって俺は自分の荷物を持って立ち上がった