タグ:職人

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://engawa.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1373031928/

626 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/26(木) 00:20:21
我が家は職人の家系で、俺もいずれその跡取りになる予定だったのだけど
ある時海外で大きな災害に遭って腕の腱を傷付けてしまい繊細な作業ができなくなった。
家業が大好きでその頃もう父親の下で修行を始めてた俺はめちゃくちゃに落ち込んだ。
しばらく引きこもって自*も考えるぐらい悲しかった。
でも両親も他の職人さんたちも優しくしてくれて、
徐々に経理や職人さんの手伝いで家業を支えることに喜びを感じられるようになった。

その災害から5年。
ある日突然(実は父が事前連絡を受けていたらしい)白人女性が我が家にやってきて、
俺と顔を合わせるなり綺麗な日本語で「5年前に貴方に命を助けていただきました」と言って頭を下げた。
俺は災害真っ只中のことはその後のショックでほとんど覚えていなかったのだけど、
どうやら瓦礫に埋もれていた彼女に拙い英語で声をかけ続けながら人を呼んで彼女を助け出したらしい。
で、ずっとお礼を言いたかったけど、俺の顔と、日本人であるという話しか覚えておらず、
ヒッシに日本語を勉強し、何度も日本に来てあらゆる手を使って俺を探して、遂に見つけて会いに来たのだそうだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1402723795/


909 : 恋人は名無しさん 2014/07/28(月) 15:56:49.57 ID:0u4yymhLO.net

大学生の頃、両親がなくなった。
どうにか卒業して、就職して転職して、今は建設業の職人。
彼女は父が県議会議員、母は医者、祖父母も医者だった。

根っからのお嬢様で、ファーストフードなんて食べたことない、
ファミレスやラーメン屋にも行ったことがないほど。

扱い辛い人ではあったけど、付き合っていた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1479945220/



574 : 名無しさん@おーぷん 2016/12/04(日)15:08:55 ID:YBs

少しフェイク入れてあります。

私の実家は山間の田舎にあり、とある家業を営んでいる。歴史も古い。
私には兄がいて、本来なら兄が家業を継ぐはずだったんだけど、
兄は家業を嫌がって逃げるように上京しちゃった。
で、苦肉の策で妹の私が父のお弟子さんと結婚し、
お弟子さんが婿養子に入ることで跡継ぎ問題を解決した。

私は小さいころから夫に憧れていたので、反対はしなかった。