タグ:素敵

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1357317416/


717 : 名無しさん@HOME 2013/01/05(土) 01:48:53.00 O

私が小学生の時、干支が一回り違う兄が、正月に婚約者を連れてきてくれた。

とても素敵な人で、こんな人が義姉さんになってくれるなんて!と、とても嬉しかった。

その年のバレンタインデーに、兄が、明らかに義理じゃないような、
豪華なラッピングの手作りのクッキーを貰ってきた。
婚約者さんからかな?と思ったら
婚約者が居ると言うのに押し付けられた。

お前とお袋とで食え、と寄越してきた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1342242383/


697 : 名無しさん@HOME 2012/10/10(水) 10:51:44.23 0

うちの母、着物関係の仕事をしているんで、普段から和服を着る事が多い。

コトメ(某スーパーのパート)が時々母をみかけるらしく、最初は、
先週着てた紬が素敵だったわ~くらいの会話だったけど、ある日

「あの着物、半分はあなたが貰うんだけよね?」

と聞かれた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1256301067/

転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1256737950/


20 : 名無しの心子知らず 2009/10/24(土) 20:15:27 ID:RIV1XzMP

昨日の夜の話なんだけど、何となく落ち着かないまま投下。

週初め、ホムセンで見かけたハンギングがすんごく
素敵で自分も見よう見真似で同じような物を作ってみた。

この後〜春先くらいまでずっと楽しめるし、
時期が時期なんでXmas意識した雰囲気でシクラメンやカルーナをたっぷり仕込んで。
苦心の末出来上がった物は贔屓目でなくすごく豪華になった。
(近所の植木屋さんが通りすがりにじっと眺めて褒めてくれたw)

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1339760748/


435 : 名無しさん@HOME 2012/06/22(金) 23:21:09.18
母のしが、父と私にとって一番の修羅場。

父は母にべた惚れ、私も母が憧れで大好き。
母は優しくて料理上手で色々なことを教えてくれて、いつも笑ってる、素敵な人だった。
それこそ関わる老若男女問わず「私ちゃんは素敵なお母さんがいてよかったわね」と言われるくらい。

そんな母が病気を患って、数年間入院した。
手術の甲斐なく、息絶え絶えになってしぬ間際、
母がつぶやいた最後の言葉が「ごめんなさいね、○○さん」だった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1389865003/


752 : sage 2014/03/14(金) 22:37:05 ID:tszAhUQJ
フェイクあり、少し長くなります

私が中1の時、7つ上の姉が結婚した。長身でイケメン、
姉の身内である私達にも親切で、さすが姉ちゃん素敵な人と結婚したなと思って嬉しかった

私の事も妹のように可愛いがってくれ、姉夫婦に誘われるまま
姉の新居に遊びに行っては泊まっていた
義兄としての好意はあったが、それ以上もそれ以下もなかったし、

義兄も姉を愛していて子供も二人産まれ幸せそうだった

それが一変したのは、私が17歳の夏。
いつものように家に遊びに行くと義兄が私のふろを覗くようになった

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1330411555/


529 : 愛としの名無しさん 2012/03/14(水) 16:38:37.50

兄の結婚式での話。
うちは父子家庭で兄と私は15歳くらい離れてる。
そんでもって所謂複雑な家庭というやつで、私と兄は血の上では従兄妹。

忙しい父に代わって面倒みてくれた兄は、私にとって親みたいなもんだった。

で、私が中学生の時に父もなくなってしまって、
祖父母からの援助もあったけど、そこからは本当に兄が私を育ててくれた感じ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1375147636/



42 : 名無しさん@HOME 2013/08/03(土) 16:41:39.29 0
同じく名前関連で似たような感じですが 

私の名前は「慧」という漢字を使っていて、あまり見ない漢字だからか 
「名前なんて読むの?」と聞かれることはしょっちゅう。 
響き自体は普通なので(「○慧」と書いて「りえ」とか「ちえ」とかそんな感じ) 
「素敵な字をもらったね」と言ってくれる人も結構いるし、 

キラキラネームではないと思っている。