タグ:残業

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1651051631/


224 : 名無しさん@おーぷん 22/06/05(日) 08:13:29 ID:w5.ym.L1

「いきいきママ」という概念が話題になっているらしい

いわゆる遠慮することなく自分自身のペースで産休を取ったり育休を取ったり
子供の体調で突発的に有給を取りつつ仕事をするママの事らしい

一見するとそんな人が増えるといいなと思える話だが、俺が昔いた会社は
まさに「ママ社員に優しく」「女性に優しく」をスローガンにして、
子育て支援関連や女性活躍関連の助成金を

もらって女性に優しい会社を自称してた

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1312881400/


555 : 名無しさん@HOME 2011/08/17(水) 16:43:01.33 0

どなたもいらっしゃらないようなのでこっそりと。
私の最大の修羅場は、残業でくたくたになって帰宅したらテーブルの上に
りこん届けが置いてあったことです。
結婚三年になって、そろそろ子供が欲しいねと主人に話したところ激怒され
口を利いて貰えなくなったのが、前の晩のこと。

もともとキレやすくて、気に入らないと口を利かなくなる人だったのですが

まさかりこん届を置いて出て行くとは、思いもよりませんでした。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1195479517/


357 : 恋人は名無しさん 2007/11/24(土) 00:41:56 ID:xHuxfFq00

つい最近まで痛かったんだが。

私子 29歳 
上司K 34歳だと思う
上司K彼女C 32歳
社長 34歳 上司と同級生で親友、私子とも友人

男が多い徹夜納品当たり前の職場での事です。
私子はその会社の正社員ではないのですが、
会社が忙しくなると社長に頼まれてプロジェクト毎のヘルプをしていました。

上司Kも会社設立前から仕事をしていてプライベートの付き合いはなくても
軽口を叩きながら仕事をする関係でした。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1195163123/


722 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/11(月) 23:19:20
嫁がさぁ、夫に内緒で嫁親と嫁と孫との旅行を計画立ててやがった。

で、前日になって、
「明日から温泉に行ってくるから」
だとよ。

もしこれを夫のほうがやったらどうなるか想像できないようだ。
夫親と夫と孫と嫁抜きで旅行の計画を立てて、
明日から言ってくるから、なんて言ったら女はりこんの理由にするだろう。

723 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/11(月) 23:31:22
>>722
費用は嫁の小遣いから引いとけ

725 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/12(火) 01:20:17
>>722
俺はむしろ大歓迎だな

うるさいのがいなくなるし
一人で遊びにいけるじゃん
いっそのこと1か月くらい実家に帰ってほしい

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1501236526/


424 : 恋人は名無しさん 2017/08/01(火) 18:16:44 ID:NGdckiLk0

彼が私の家に財布を忘れたらしく、私はその日の予定をキャンセルして直帰

仕事帰りに取りに来る予定だったけど、
残業で遅くなるとのことでキャンセルされた

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414925354/


478 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/12(日)11:05:55 ID:X1I

金曜の夜、中3の娘宛に代引きで荷物が届いた。

通販は許可していない&買いたい時は申告する決まりなのに、
何を買ったのか報告がないのでどうしようと夫婦で相談。
とりあえず1日は待ってみようという結論になり、

その翌日の夕食時。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1330565379/


4 : 名無しさん@HOME 2012/03/01(木) 16:44:15

義実家暮らしの社会人コトメ。

一人暮らしできないっていう理由で実家住まいだけど、会社までは電車で1時間半かかる。
印刷関係?の仕事で残業が多くて終電を逃すことも多いらしい。

うちは義実家とは反対方向だけど、コトメの会社から駅2駅位の近くで、
冬場の寒い日にネカフェもビジネスホテルもとれなくて終電逃したコトメが
なきそうな声で一晩とめてくださいって電話してきたときに寒いしかわいそうだって
とめてあげたら、
その後たまにくるようになったのがどんどんエスカレートしてきて、
残業あると毎回うちにとまるようになり、うちがあるから残業しても
オッケーオッケーでかなり頻繁に来るようになった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1478855463/



413 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/26(土)23:50:09 ID:Jb6

先日、残業で疲れがMAXまでたまったので、座るために電車を一本見逃した

一般席に座るとともにうつむいてすぐに寝たのだが、足元にコツッと何かが当たった
目をあけると、前に立ってる女性の足が見えた(うつむいていたので足しか見えなかった)
「邪魔だったかな」と思って足を引っこめて、また眠った

しばらくすると、もう少し強めにコツ。それ以上足は引っ込められなかったので無視した。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497605587/


273 : 名無しさん@おーぷん 2017/06/21(水)00:24:50 ID:bAk
今日登録制バイトの面接に行ってきたんだけど、
なんだかよくわからないけど面接始まった時から胸騒ぎがしてた。

バイトの説明を受けてみると、賠償請求に対し異議申立てしないこと、
とか、残業を含めた終了時間まで必ず働くこと、とか契約書じゃなくて
誓約書を渡されたりとかすごく怪しい雰囲気。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1525117387/


1 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 04:43:07 ID:coijMVPKM
残業から帰宅したらまた閉め出された
鍵も交換されてて家に入れないしこれもうマジりこんするわ
9 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 04:51:56 ID:SCgCVCqM0
りこんでいいよ
生活できねえじゃんお前が
2 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 04:45:09 ID:cEv1esk2a
家庭内暴*じゃん
勝訴おめ
3 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 04:47:10 ID:coijMVPKM
>>2
これ普通に嫁のDVでいけるよね?
ちなみにこれで4回目
鍵は自分で交換してるっぽい
6 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 04:49:56 ID:IkLV7JB40
DV確定案件
12 : 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/01(火) 04:54:11 ID:I1Id7YxW0
それ男と行為してるよ

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1420999567/


242 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/01/25(日) 11:15:17.29 ID:rtTfsUi5.net
江戸川区の私立認可園、平成27年度4月入所で内定。
先週その保育園の面談に行ってきた。園長にボロクソ言われて入所辞退したわ。

・残業や電車遅延によるお迎え時間の遅れを認めない、

何が何でも定時プラス通勤最短時間で迎えに来いと言われた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://hayabusa.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387028769/


1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/14(土) 22:46:09.00 ID:d3uzOF220
毎日、1000円も飯おごってもらってたwww
上司と仲いいの、今年入社した俺だけwwww
百均で買った置物wwwwwwプレゼントしたら、大泣きwwwwww

俺がしんだらお前に全部やるってwwwwww

うはwwwwwwww


2 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/14(土) 22:46:39.96 ID:4Crh/ZN50
もっといいものやれよハゲ

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1430589586/


898 : 名無しさん@おーぷん 2015/05/31(日)15:56:42 ID:zkb

開発関係の仕事をしていると帰りが遅くなったり徹夜作業もある。
俺の親は「お前の能力が低いから定時で帰れないんだろう」と決めつける。

まあ公務員の親父からすれば定時上がりが当然なんだろうけどさ。
その点、俺の嫁さんは理解もあるし労ってくれる。

今日、うちの親が来てまた俺の仕事の件でイヤミを言いやがった。