タグ:新居

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ex/1327647789/


552 : 恋人は名無しさん 2012/02/21(火) 15:35:23.18 ID:KKvZRJvtO

もしかしたら知ってる人もいるかもしれないけど

東海地方の海に面したド田舎が私の実家
小さい頃はかなり古い屋敷に住んでいたのだけど、
建物が老朽化して危険ということで元の屋敷の裏に新しい建物を建てて移り住んだ

ただ父が仕事に使う道具は屋敷裏の納屋にあったので
しばらく取り壊すことはしないとのことだった

彼氏が私の実家に来た時には


「すげー!でっけー屋敷」

みたいに驚いて写メをパシャパシャと撮っていた

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1320739076/


392 : 名無しの心子知らず 2011/11/19(土) 14:59:16.24 ID:L75lsp7M

※シングルマザーでも素晴らしい方は沢山いるということを前提に。

一週間前、新居にシングルマザーのaママとa子を招待しました。
その時は主人もいて私と私の娘、計5人で料理などを作って遊んでいました。
途中から気がついたのですが、aママがやけに主人にベタベタ。

おいおいと思いながらも見守っていました。

主人も目配せで私にaママどうにかしてっwwとやってきました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1398070675/


975 : 名無しさん@おーぷん 2015/02/05(木)13:37:36 ID:gmW
結婚する時、私たち夫婦は新居として3LDKの建売住宅を購入した。
友人Aは隣の町に一戸建てを建てた。
っていうか、正確には建ててもらった。(旦那さんの親に結婚祝いとして、らしい)
互いの家を行き来するたびに「建売ってあちこち不便じゃない?」とか

「色々安っぽいしあんまりマイホームって感じしないよね」とか軽くdisられていたが、
当時の自分たちには分相応だと思ってたので、多少不愉快ではあったけど
まぁ余所は余所って感じでなるべく気にしないようにしてた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1503260826/


761 : 名無しさん@おーぷん 2017/11/14(火)12:19:24 ID:kMj

この間、私がこっそり“いやみん”と呼んでる義姉がうちの新居に来た。

旦那も嫌ってる義姉だし本当は来てほしくなかったんだけど、
新居祝いもらったから来たいと言われて断れなかった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/baby/1233740747/



151 : 名無しの心子知らず 2009/02/05(木) 17:39:43 ID:PFEw6buR

ぶった切りごめん。

ありえないクレクレをされました。
背景は箇条書きで失礼します。

・数年前宝くじが当たり、それを頭金にマンションを購入
・残りはローン
・10以上離れた腹違いの弟がいます

弟がこの春結婚するのですが、最近弟の婚約者に赤ちゃんができました。
新居は決まっていたのですが、赤ちゃんが産まれるとなると手狭みたいです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1554123485/


428 : 名無しさん@おーぷん ID:iER.iw.71

モラ八ラというものを初めて見た
先日、夫と夫の後輩の家に行ってきた

後輩が夫にとても世話になっているとのことで、
新居に引っ越して落ち着いたから遊びに来て欲しいと打診があった

ただ後輩の奥さんが今妊婦さん

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://uni.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1304674907/


522 : 愛と死の名無しさん 2012/07/17(火) 19:39:51.63
婚約して式場決めて新居をそろそろ選ぼうかって時期に来てます。
指輪も買ってしまいました。

このタイミングに来て、相手の母親がだいぶでしゃばってきてちょっと困ってます。
元々仲良し母娘とは聞いていたけど、本人の意思に母親の意向が
かなり反映しているのがわかってきました。


このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1449940281/

791 : 名無しさん@おーぷん 2016/03/27(日)21:44:17 ID:D5U
とてもつらいことがありましたので書き込ませてください。
先日、念願の新居を購入しました。
場所はずっと私が希望していた所で、タワーマンションの高層階です。
運良く希望通りの場所に買うことができ、夫婦共に喜んでおりました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1416485602/


304 : 名無しさん@おーぷん 2014/11/25(火)04:08:38 ID:nz5
 
こんな時間に目が覚めて思い出した昔の話


友人Zが、出来ちゃった結婚した。
旦那さんは披露宴で初めて会って、挨拶しただけで話はしてない
Zは悪阻がひどく、次に会ったのは赤ちゃん見に来てと言われて病院に行った時(旦那さんはいなかった)
落ち着いてからようやく新居におじゃましたんだけど、

玄関先でいきなり旦那さんに「なあ君ら血液型何型?!」


家にあがるどころか挨拶すらしてない状態で聞くこと?と驚きを隠せなかった

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1439793052/



716 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/15(火)20:53:53 ID:n4o
昔々の母の友人の神経わからん話。
プロローグが長いのは勘弁w


私の両親は昔から田舎暮らしに憧れていて
兄と私が大学生になったらふたりとも早期退職して(共働きだった)
田舎暮らしを始めるという計画は結婚前からふたりの夢としてあったそうだ。
父も母も一人っ子で、ふたりとも20代前半で親を亡くしているので
相続した遺産はあるが、夢に対して反対する者はいないという
条件がうまい具合に揃ってたこともあった。
私たちの家族旅行は、最初のうちはその“終の棲家”となる土地探しだった。
海沿いの田舎町より山岳の田舎町希望だったらしくて

とにかく山ばっかり連れて行かれた。