タグ:悲しい出来事

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1565824237/


129 : 名無しさん@おーぷん 19/08/25(日)10:40:34 ID:k6.fm.L1

私も予約してた美容室に遅れたことがあったけど、
今でも店の対応が悪かったと思っている出来事がある

乗ってた電車が止まった挙げ句、車内に取り残されて降りられない状態で

予約したお店に、すぐ(予約50分前)に
「電車がいつ動くかわからない、予約とりなおしてもいいでしょうか」と連絡したら
受付が「そうなんですか〜!?遅れて来ていただいても大丈夫ですよぉ〜」
と言ったので「いつになるか解りません」と断った

それでも「かまいませんよぉ〜」というので、お言葉に甘えることにした

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1323341608/


734 : 名無しさん@HOME 2013/11/07(木) 22:58:44.06
金クレクレしたら怒られて絶縁できた♪

735 : 名無しさん@HOME 2013/11/08(金) 11:35:38.75
裏山な人多いな

昨日旦那から実家へ絶縁する旨を伝えた

私がし産したので、それで私が決意した
旦那は医者に義実家のせいと言われても分かってない模様

旦那は実家がキチと分かっているけど、
何だかいざ両親が絡むと踏ん切りが付かずに育てて貰った恩が…
とか自分の子どもなくしてもほざいてる

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1421112725/

814 : 名無しさん@おーぷん 2015/08/16(日)11:10:26 ID:JvL
夫が一昨年急死した。ようやく気持ちが落ち着いたので投下。
長いです。フェイクもあります。

夫の実家は自営業で夫は長男。
義父がやってた頃ははっきりいって無茶苦茶だった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1187366541/

214 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/22(火) 23:21:46
422 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/04/20(日) 01:40:30 ID:nJof7mBr
同居している舅が癌で亡くなった。
壮絶な介護生活をしてきた姑が
通夜の最中に死に顔を眺めながら
「あぁ、楽になった…。」
とニッコリ笑って顔に布を被せた。
それを見た息子(4歳)が慌てて布を取り払う。
「じぃじ見えなくなっちゃうでしょ!だめ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1431363677/

415 : 名無しさん@おーぷん 2015/06/16(火)11:32:52 ID:c1P
ネットで「伴侶の実家を自分の家だと思い込む」系の書き込みを
時々見かけるけど、うちもそうだった。今思い出しても腹立つ。

私は姉と一回り近く年が離れていて、姉が結婚した時中学生だった。
姉が結婚してすぐ、父が他界した。突然だった。
家には専業主婦の母と中学生の私が残され、母は泣き暮らしてた。
心配した姉夫婦がしばらく同居してくれることになった。
母も私も大丈夫だと断ったけど、姉夫婦がはっちゃけてる感じだった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1278746123/

395 : おさかなくわえた名無しさん 2010/08/09(月) 20:57:28 ID:RCks+zQf
中学のころ、Kという同級生だけに死ねばいいのにとか
あいつなんで学校来てんのwなどと散々言われていた。
いじめというわけではなかったが(男子はKに対しお前それはないわ、と、女子はみんなKひどいとか言ってかばってくれてた)
座席がKの隣だった頃は、その時だけ学校を休んでいた。
それくらいKが嫌だった。

最近同窓会の知らせが来て、クラスが一緒だった友達と一緒にその案内を見ていた。
友達「行く?」
私「どうしよう…Kが行くなら行きたくないな」
友達「行こうよw」誰かにメールしている
数分後
友達「やっぱあんた行かない方がいいかもね」
どうやらKに、私がK行くなら同窓会イカネと言ってる、とメールしたようだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1349946304/

337 : 名無しの心子知らず 2012/10/27(土) 17:37:40.52 ID:UuO9rKZb
ずっとこのスレやまとめを読んていて放置子なんて見たことないから、
半分都市伝説かと思ってたら本当にいた。
今日の夕方、もうすぐ2歳になる息子と普段行かない公園に行き、
息子がブランコに乗りたがったので、私の膝に乗せるため私がブランコに腰掛けたら、
横のブランコにいた3,4歳くらいの性別不明の子供が「そうやって遊ぶもんじゃねーし」
と横やりを入れてきて、怖いからシカトして息子を膝に乗せて漕ぎ出したらまた、
「スピード全然出てない」「はい、遅い~」とかどんどん実況してきてかなりウザい。
それでも息子は何言われてるか分かってないから楽しくて声出して笑ってたら、
放置子がブランコに乗ったままブリつけてこっちを蹴って来たのでさすがにキレた。
0

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1288940914/

772 : おさかなくわえた名無しさん 2011/08/01(月) 16:18:15.11 ID:3HBGsnW8
癌が進行してて余命1年らしいけど家族に言ってない。
ただでさえ俺がいないと何もできない嫁さんが
俺のことを大好きでいつも俺の帰りを心待ちにしてくれる嫁さんが
待望の子供が生まれてこの子の将来を嬉しそうに語る嫁さんが
この事実を受け取られるとは到底思えない。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1365056319/

589 : おさかなくわえた名無しさん 2013/04/04(木) 15:28:28.00 ID:wWEMEhlb
自分の弟が、数年前エイズで亡くなりました。
まだ30代でした。親戚や知人には原因不明の病気だったと説明しました。
少し経ってから、父が黙ってるのを我慢出来なかったのか
自分の兄にだけ、本当の事を話そうとしました。
でも必死に静止して、後で大喧嘩しました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1351641920/

505 : おさかなくわえた名無しさん 2012/11/14(水) 23:21:43.58 ID:dqsYueh5
昔派遣社員をしてた時、作業場にすごく太った人がいた。
他社の人だけど、年が近くて趣味が合ったので、よく話をしたり飲みに行ったりした。
とにかくよく食う人だった。肉が大好きで、焼肉食べに行ったら幸せそうにバクバク食って、
ビールも何杯も飲んでた。
俺は「食べっぷり良いなー!どんどん食ってよ」くらいの事を言って、
その人がガツガツ食うのを見てた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1296735331/

164 : おさかなくわえた名無しさん 2011/02/06(日) 14:48:32 ID:wPBSIzaf
3歳になる娘がかわいく思えなくなりました。

昨日の出来事
朝、娘と朝ごはんをたべていたときのこと
娘は自分のスプーンで食べているのだが
パパも一口頂戴と言ってごはんを一口もらったんだ
そうしたらスプーンをじっと見つめた娘が
「ママスプーン洗って!」と泣き出した。
俺「なんで洗うの?」
娘「パパ臭いから」

在宅仕事のため、今まで、飯からトイレ、風呂、遊び相手と
合間合間で常に世話してきたのに…。
思春期になったらそういうこともあるだろうとおもっていたが
3歳で言われるとは…かなりへこんだ。

もう娘の相手はしないと本人と嫁に宣言した。
あれからトイレの世話も遊び相手もしていない。

夜、自分のおかずを娘に箸でたべさせたあと
「汚ねえ」といいながら箸を洗うことを2回ほどくりかえしたら
涙目になってやがった。ざまあwww

親として最低だと思う。許してあげないといけないのはわかってるができない。
話しかけてきても無視してる。

外出時は、歩道のない道で手をつなぐ等、あぶないことは注意する等
最低限のことはしてる。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1388718561/

20 : おさかなくわえた名無しさん 2014/01/04(土) 19:01:53.77 ID:HbTWU2zF
中学の同窓会で先生に人刹しと言われたこと。

先生は15歳年上のいとこと同窓生で親友だったんだが、それがわかったのは
私が高校生になったばかりの時、いとこの通夜での席だった。

当時はいとこのタヒ因は
「もとから心臓が悪く薬を飲んでいたが、突然の発作で薬を過剰に摂取してしまったことが原因」
と説明されていたが、よくよく考えるといとこの心臓が悪いなんて話は聞いたことないし、
たしかスキーのお土産とかもくれたはず。
なによりいとこは医療従事者だった。いくら慌てていたとはいえ仮にも専門家がそんなタヒに方をするのか?
とおかしな感じはしたが誰に尋ねるわけにもいかず、なるべく気にしないようにしていた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kanae.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1415927686/

868 : 名無しさん@おーぷん 2015/01/29(木)17:29:17 ID:x3J
俺は凄く好きなメーカーがある
世界的にも有名で、きっと誰もが一度は聞いたことあるメーカー
22の頃に、いろいろな縁が上手いこと重なって
そのメーカーの本社での業務に突かないかと誘って貰えた
メーカーの正社員にって事じゃなく別会社で正社員で働いてた俺に
そのメーカーへ出向って形での話。
出向と言っても某ドラマみたいにマイナスな意味はないよ
決して裕福な家じゃなく高卒で働いてた俺にとっては
願ってもみない話でウキウキでその話に食いついた
本社の人との軽い面接も兼ねた初日と、企業案内や
見学を兼ねた数日で、何だか凄い違和感をおぼえた
どんなと言われてもどう表現したらいいのかわからないけど
行き交う社員の雰囲気とか、所謂裏側というやつを見て
とにかく、ここで仕事をしたら俺はこのメーカーを
大嫌いになってしまうような気がした
俺は当時既に一度転職してたんだけど、前職がまさに
アレルギーかってくらいその企業が嫌いになってたのね