タグ:常識

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1437485886/


784 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/07/27(月) 07:35:49.24

出勤途上なので細切れになるけど

嫁が俺の祖父母や母を敬わないんで情けない
祖父母と母は別のところに住んでるんだけど、
特に祖父母が何かと色々送ってくれるんだ

それを迷惑だと言う
「お礼のメールするの?じゃあ、こんなには食べきれないから
いらないって事もちゃんと言ってね」なんて平気で言ってくるんだよ

俺の祖父母は嫁にとっても祖父母だろ?結婚したんだから
嫁の方は祖父母はもう皆さん鬼籍で、今でも思い出すと
涙ぐんだりせっせと仏壇参りに帰ったりするくせに

何で俺の方のは同じように大事にしてくれないのかな

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1191303974/


949 : 名無しさん@HOME 2007/10/17(水) 01:51:01

さっきの話。

うちは同族経営の会社、トメは専務(なんにもセンム)、私は事務経理その他雑用。

夜、寝ぐずりで一時間かかって娘を寝かし付けてよっしゃああ!ってまさにその瞬間、
トメから電話が。
貧乏会社なので自宅は6畳4畳半の2DK。当然娘はぱっちり目をあける。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1376874790/


122 : 名無しさん@HOME 2013/08/28(水) 20:43:54


旦那が頑なにそうめんやひやむぎを嫌うけど、

私は好きなので今夏出してみた

そうめんだけだと夏バテするから天ぷらや薬味をたくさん作って
茹でた麺は一口サイズに丸めて皿に並べるのが実家流だからそうして出したら
美味しい!っていいながら多めに茹でた300gをほぼ旦那が完食。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1429677407/


1 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)13:36:47 ID:j7z
会社の上司とかに聞いたら全然OKとか言われるんだが
何がいかんねん
ゆうちゃんやで
2 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)13:37:18 ID:ckv

4 : 1000目指す名無し◆EiH1/X6Idw 2015/04/22(水)13:37:33 ID:0EU
タにみえた
5 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)13:38:06 ID:ttv
嫁に聞けよ
7 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)13:38:39 ID:j7z
タじゃなくて夕やねん
9 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)13:38:54 ID:9bl
たwwwww

もう少し考えてやれやw
11 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)13:39:13 ID:j7z
>>5
単純すぎてかわいそうだとさ
13 : 名無しさん@おーぷん 2015/04/22(水)13:40:06 ID:skt
上司がOK出したからといって、了承するな。奥さんは母親の視点でNoと言ってるんだ。
その子の家族はお前の上司ではない!お前と奥さんなんだ。

本当にその子の将来を考えるなら奥さんとよく話し合って決めるべき。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1347420281/


64 : 名無しの心子知らず 2012/11/03(土) 11:46:34.69 ID:yGJlqJz8.net

夫の祖父の葬式に行きました

うちの子は3才と6才なのでまだ子供だし
直接お呼ばれしたのは親だけだしいいかな?と思って
普段着を着せて参加させました

まず姑に驚かれました

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1176729606/


243 : 名無しさん@HOME 2007/04/18(水) 16:05:20
私もトメから実両親に早く生前贈与してもらえとか
土地家屋を息子名義にしろとか言われて

「財産目当てですか?」ってストレートに聞いちゃった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://toki.5ch.net/test/read.cgi/baby/1283712650/


484 : 名無しの心子知らず 2010/09/14(火) 16:59:56 ID:QkL8H9HJ
このスレ
おもしろいな

試食販売員してるけど
売り付けられたくないけどオヤツ代わりにしたい一心で
「さぁ早くもらって来い!」って子供だけけしかけて
ちゃんと試食を貰えるか遠くから見てる乞食ママとか

一家全員でシッカリ食べていって、こっち(販売員)が話しかけても
事前に申し合わせたように全員無視してヌボォ~ッと去っていったり

「売り場を見てから最後にまた来る」とか、わけわからん理由を述べて食い逃げする乞食一家とか
ヘリウム充填キャラクター風船などの景品付き商品を
景品欲しさにカゴに入れて買うふりして
レジに行くまでには商品を売り場のどこかに置き去りにして

景品だけまんまと持ち帰る浅ましい景品泥棒ママなんか

今時の主婦にとっちゃ、常識の範囲内なのかもしれないなと
このスレ見てて思ったw

ここの住人にも、上記くらいは普通にやってる豚(業界用語)くらい、中には居るのかな

486 : 名無しの心子知らず 2010/09/14(火) 17:11:35 ID:x1a190sJ
>>484
>「売り場を見てから最後にまた来る」とか、わけわからん理由を述べて食い逃げする乞食一家とか

食べたら買わないといけないの?
なんて言えばいいの?まずいから買わない?値段が見合ってないから買わない?
こんなもの一袋もいらんわ?

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1419891355/


861 : 名無しさん@おーぷん 2015/02/03(火)18:13:35 ID:9qm
じゃあ私も埋めがてら


神経わからんけど3段構えでむしろ爆笑させてもらった
私は麦茶が好きで、かつカフェインがちょっとだめで
緑茶紅茶コーヒーよりも麦茶をよく飲む

先日魔法瓶が破損してしまい、今日は保温でない水筒に麦茶を詰めて職場に持って行った

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1172311607/


835 : 名無しさん@HOME 2007/03/03(土) 17:16:39

交際時代から夫の携帯メール盗み見て私のメアド入手して詰問メールしてきたり、
夫名義で勝手にローン組もうとして銀行に本人確認されてバレたりと香ばしいトメ。
その香ばしい行動で夫に本気で嫌われてるのに「男の子は反抗期があるから」で済ませていたそうだ。

そんなトメだが一応結婚の挨拶はするかと二人で会いに行った。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1371402356/


281 : ◆vuafSxQe2s 2013/06/26(水) 16:11:21.22 P

私はバツイチなんだけど、10年ほどして再婚した。

再婚相手は芸能人というわけじゃないけど
個人で名前を出すような仕事なので、時々取材で
「〇〇氏と奥様」という感じで雑誌に載る事がある。

それを見たらしい元夫からキチ入ったロミオメールが来た。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1197471668/


569 : 名無しさん@HOME 2008/01/01(火) 15:02:07

30日から義実家帰省中だった子蟻(息子二歳)です。

息子は卵、乳、小麦粉にアレルギーがあり、市販のお菓子、
とくにケーキやシュークリームなんて絶対に食べさせることはできません。
と、何度も義実家の大トメ大ウト、トメウトに話して聞かせたのですが、

私の隙をついていつも誰かが息子にお菓子をやろうとします。
(もちろんその度にマジギレ。でも何故かちっともわかってくれない。)

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1239367960/



143 : (1/2) 2009/04/13(月) 18:08:00
ちょっと長い上に、相手をやり込めたって
感じの話じゃないので嫌いな人はスルーしてくれ

6年ほど前、俺が大学3年生で一人暮らししてたころ、朝日の勧誘が来たんだ
見た目俺と同じくらいの若いヤンキー風の金髪ピアスなあんちゃんで、
少し不機嫌な顔しながら新聞薦めてきた

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1429932362/


330 : 可愛い奥様@\(^o^)/ 2015/05/11(月) 11:45:04.18 ID:R8emv6P30.net
先日二人目を生んだ。

一人目から十年以上の間が開いており私は超○高出産の部類。

同室になった若いママに「あまり長時間子供を病室に入れないで欲しい。
授乳とか一々気を使うから。」とやんわり言われた。
(その子は女友達が来る程度で家族らしき訪問はあまりなかった)
今時の子供は発育がいいので中学生とは言えかなり大人に見えない

ことはないですが、制服も来てるしまして女の子です。