タグ:就職

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1077648379/


30 : おさかなくわえた名無しさん 04/02/28 11:35 ID:DL1d3O81

会社の就職試験で去年の10月に大卒2名に内定を出したら
そのうちの1名が11月半ばに内定辞退をしてきた。

当然引き止めたのだが理由を聞けば他に希望していたところから内定をもらったので
どうしてもそちらへ行きたいとのこと。
まっ就職希望者全員がそう答えるのだろうが面接の時には

「私の希望する仕事です!」とキッパリ言っていたのだがな(w

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1361201417/


476 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/07/04(木) 17:27:47.85

先週の話。
嫁の優しさに不覚にも号泣してしまった。
文章下手だけど、頭整理するためにも書かせてくれ。

俺は今でこそ普通体系だけど、
高校まではずっとチビ&体格悪くて、中学ではイジメにあってた。

なぐる蹴るは当たり前。
あとは物隠されたり、指差して笑われたり。
悪口を面と向かって毎日言われたりして、
頭おかしくなるんじゃないかと、一時期本気で思ってた。

中心人物は体格のいいジャイアンタイプのDQN。

勉強できない・運動は得意・徒党を組んで弱いものいじめを楽しむ
本当にありがちなタイプ。
そいつから逃げたくて一生懸命に勉強して、
県内有数の進学校→国立大→地元の大企業に就職した。
高校大学では一生物の友達もできて、
今は5年付き合った女の子と、先日結婚した。
このまま、過去を忘れて幸せになれるんだと思ってた。

したら先週、実家付近でジャイアンに遭遇した。(以下G)

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1366292607/



582 : 名無しさん@HOME 2013/04/28(日) 13:46:21.29 0

うちも似たような感じだわ。
少し長くなるかもしれないけど、吐き出させてくれ。


元々は父・母・俺の三人家族だったんだが、俺が小5のとき母がうわきして両親りこん。
養育費のためだけに俺を引き取った母だったが、
うわき相手(以下A)とその後結婚して弟妹二人が生まれる。
ちょうどその頃実父がじこし。

実父の親族は俺だけだったので、結構な保険とか土地家屋の相続があったらしい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1343116963/


317 : 名無しさん@HOME 2012/07/26(木) 17:38:54.75 0

姉が結婚するときが一番の修羅場だった
姉と私が子供のときから、父の後輩であるAさんがよく家に遊びに来ていた。
Aさんは結婚してすぐに奥さんをなくしてしまった人で、
それからは一生独身を貫くと宣言している人。

でも子供好きなので、私や姉の送り迎えなどを買って出てくれていた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1571089673/


516 : 名無しさん@おーぷん 19/09/17(火)18:11:35 ID:OG.2e.L2

昨夜遅く、弟から「お母さんが家を出るって言ってる!ねーちゃん止めて!!」と電話があった。

実家は父・母・祖母(父の母親、要介護1)・曾祖母(父の祖母、要介護度2)・弟(相続した不動産収入で食べてる。独身25歳)の5人住まい。
私はとっくに就職して県外で一人暮らししてる。

母が「止めて!」と訴えるわりに、よくよく聞いたら
正確には母はすでに家を出て行っており、どこにいるかわからないらしい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1371114449/



480 : 名無しさん@HOME 2013/07/03 14:42:45

ようやくスッキリしたので
義実家と旦那の関係は元々よろしくない。
義母が義弟を溺愛し、旦那に対してなぜか冷たかった

義弟夫婦に子供が出来たときもそれに関わる費用の大部分を出したのが義母だった

なのにこっちがそろそろ子供を…という話を出すと、
そちらは勝手にやりなさい、何も手助けできませんからと

何も頼んでいないのに突き放されて、モヤモヤしたのでさすがに旦那に話を聞いた

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1477913841/


147 : 名無しさん@おーぷん 2016/11/02(水)11:04:53 ID:Pvq

娘について相談。

旦那が自衛隊員でアウトドア好きすぎて息子と娘の幼少期から家族でアウトドア三昧。
その結果、娘がアウトドア系の職に内定した。
私もアウトドアは好きだけどそれはあくまで趣味としての話であって、
それを仕事としてやるにはどうなのかと心配になってる。

一応昔の公務員的な立ち位置だから安定はしているところ。
でも男勝り的な性格かつ勝気が強すぎて女の子っぽくはない。
普段着からしてアウトドアで靴までアウトドア。化粧もナチュラル。

旦那は好きにさせろって言ってるけど私は結婚とか大丈夫なのかっていうところが心配。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1534371375/


1 : 名無しさん@おーぷん 18/08/16(木)07:16:15 ID:zP0

幼馴染♀(36)
さすがにキツイぜ…勘弁してくれ。

東京でブラック企業に就職して病んだから10年ぐらい引きこもってるんだわ、こいつ。
境遇には同情するし、幼馴染としての情もあるから、
脱引きこもりのサポートなら喜んでするけど、結婚はない!

帰省中に両親に「宮田さんたのみっちゃん覚えてる?」って聞かれて、

「うん」と答えたら怒涛の「親同士は話ついてるから結婚しろ」攻撃。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398248576/


1 : 名無しさん 2014/04/23(水)19:22:56 ID:LYVP0K4EM
どうしよう…
2 : 名無しさん 2014/04/23(水)19:23:37 ID:xfqjHt1nm
オメデト!! ヽ(`・ω・´)ノ イェイ!!
6 : 名無しさん 2014/04/23(水)19:24:14 ID:muuXcZxmx
d*k*婚はオススメしないぞ
8 : 名無しさん 2014/04/23(水)19:25:07 ID:G1cAsAjOs
中*させて別れればいい
簡単だろ?
みんなやってることだ
何を迷う?
10 : 名無しさん 2014/04/23(水)19:27:16 ID:G1cAsAjOs
日本は年間60万人が中*してる
2000年からの15年間で800万人で東京の人口とほぼ同じだ

けど身の回りで誰が中*したかなんて誰も知らないだろ?
誰にもわかりゃしないって
12 : 名無しさん 2014/04/23(水)19:29:04 ID:LYVP0K4EM
まだ大学生だぜ?とりあえずは内定でてるけどさ
彼女は生む気満々だよ ちなみに彼女はらまだ就職は

決まってない 大学辞めることになるだろうなー

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/ms/1347426083/


944 : 可愛い奥様 2012/10/08(月) 09:30:24.96 ID:Z784fvGs0
吐き出し。
短大時代に知り合って、気が合って仲良くしていた友人。
卒業してお互い別々の会社に就職したけど、同じ市内だったから
仕事のあとに待ち合わせて映画見に行ったり食べ歩きしたり
たまに旅行に行ったりして付き合いはずっと続いていた。

私は24、彼女は25で結婚したけど、披露宴にはお互い呼んで呼ばれて
スピーチもし合ったぐらい仲が良かった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kanae.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1434008877/


753 : 名無しさん@おーぷん 2015/08/02(日)14:18:45 ID:6gv
物心ついた頃から、うちは母子家庭。

私が高校生の頃に母は再婚したが、私は旧姓のまま。
私は高校卒業後に就職して社会人に。

会社がブラック企業で身体を壊したが、苗字が違う実家には頼れなかった。
彼女の家に転がり込み、昔のように働けなくなった身体でヒモのような暮し。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1504617350/


666 : 名無しさん@お腹いっぱい 2017/10/22(日) 18:45:11.03 ID:9VG9Rx3daVOTE.net
来年就職する大学生の長女が、料理教室に行き始めて、その腕を披露してくれるようになった。

普通の感覚だと基礎からしっかりやるだけで、あんなに料理の腕って上がるもんなんだな。
今までも嫁が居ない日なんかは娘が作っては居たが、
不味くは無いけれどって感じだったんだ。

それが2ヶ月足らずで飯ウマに進化。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1214799301/


343 : おさかなくわえた名無しさん 2008/07/06(日) 12:41:54 ID:DRKo75oJ

高校・大学と常にトップの成績で、リーダーシップも
あり生徒会長とかクラブの部長とかをこなしていた彼。

就職して一ヶ月で「あの会社じゃ俺の力が発揮できない」とか言って辞めた。

それから特に就職活動はおろかバイトするわけでもなくニート生活。
ま、彼ならいずれ大丈夫だろうと思っていた。