タグ:地域

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1425859268/


654 : sage@\(^o^)/ 2015/04/06(月) 13:05:46.88 ID:P2P80V+i.net

地域の子ども会の当番やってたとき、
新入学予定の子で「れのん(漢字は適当に想像してほしい)」という子がいて、
性別が書いていなかったので、その子のお母さんに確認したら、

「男の子に決まってるでしょ?ジョン・レノンも知らないの?」って態度だったので、

面倒だったから、あー、なんか教養なくてスミマセンねと笑ってごまかした。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1531189378/


384 : 名無しさん@HOME 2018/07/19(木) 03:31:23

自分は30代半ばの男で、年収は年によって
変動はありますが1,000万〜1,500万ぐらい。妻は同い年の専業主婦です。

子どもは2歳の娘が1人。

最近、今後の住む家のことや、娘の進路のことで、妻の言い分に納得できずモヤモヤしています。
しかし、自分の考え方が変なのかも知れないという思いもあり、

みなさんの意見をお聞きしたいです。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://toki.5ch.net/test/read.cgi/baby/1288531114/


315 : 名無しの心子知らず 2010/11/03(水) 23:24:25 ID:Q23pxkbs

10年前に越してきました、それまでは町会費 年2回1500円づつでした。 

引越し先では年2回6500円づつだと言われ1度しか払ってません。高っ! 
まあ、子供も居なかったのでご近所ともあまり関らなくてもいいかなと、 
ほどなくして消防団の人からお金を払わないんじゃ火事になっても消さないと言われました。