タグ:他界

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1424002237/

転載元:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1424002237/



517 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/02/18(水) 20:38:10

ちょいと聞いて欲しいんだけど

お願いします、私には幼稚園、小学校、中学校一緒の仲良しの友人が二人いました

イケメンとチビとします

時は流れ、イケメンには8歳年下の彼女ができました
僕を含めた仲良し三人組にイケメンの彼女が加わり
四人でボウリングに行ったり
温泉に行ったり楽しく過ごしていました

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1449531392/


361 : 名無しさん@HOME 2016/02/25(木) 18:37:42.45

高校生だった姪がなくなった、交通ジコだった
姪の友人が臓器移植の順番を待ちながら、病気でなくなった事から
姪は本人の強い希望で、シ後臓器移植の登録をしていた

この事は両親である姉夫婦とも良く話し合った結果で

登録証には姉夫婦の署名もあった


でもいざ、脳死状態になった姪の身体から臓器を取り出す、という状況になった時
姉は半狂乱で拒んだ
まだ生きてる、暖かい、目を覚ますかもしれないのに!って

結局、姪の臓器はそのまま、維持装置が外された

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1411276334/


1 : 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 14:12:14.55 ID:Kpir6hYci.net

父さんがシんでからまだ五年しかたって無いのに男がいるらしい

命日や誕生日には一緒に墓参り行って好きだったアップルパイとか焼いたりしてた癖に
裏でちゃっかり男作ってたなんて気持ち悪い
ぶんなぐって父さんの写真の前で土下座させようと思うんだけど

お前らどう思う?俺間違ってる?

俺16
ババア40

5 : 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 14:17:23.53 ID:5GB/IyP+0.net
嫌なのは分かるけどゆるしてやれよ
7 : 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/09/21(日) 14:20:35.32 ID:VorqmyMe0.net
今は母親が働いて>>1育ててるの?
父親の遺産で食えてるの?

それによって変わる

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1141957608/


695 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/11/27(木) 08:56:35

女房の兄貴がしんだ。

それ以来、泣いて泣いてウザイ。
しぬ前には、あんなバカ兄貴とか抜かして散々コケにしてた癖によ。

なーにが今更「もうアタシの兄貴はいない・・・シクシク」だよw

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1410784564/


769 : 可愛い奥様@\(^o^)/ 2014/10/22(水) 17:41:54.46 ID:Abgti2kn0.net

10年ぐらい前に義父が脳溢血で倒れた時、

「自分たちは転勤族で交通費だけでも馬鹿にならないから介護は無理。
そちらに任せるしかない状況だと理解してほしい。
その代り、義父がしんだら相続放棄する覚悟はある」と言っていた義兄夫婦。

それで義実家に引っ越して義母と一緒に介護したが3年ほどで義父他界。

約束通り義兄は相続を放棄した。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1580457808/


300 : 名無しさん@おーぷん 20/03/12(木)08:56:02 ID:gAY

20代は仕事が楽しくて楽しくて天職だと思ってた。

この仕事が続けられるなら結婚できなくても仕方がないとすら思えるぐらいに。
ところが30になったばかりで突然両親が揃ってジコでなくなりひとりぼっちに。
そうなって初めて前向きに結婚したくなった。

私自身が寂しいって言うよりも、うちの両親はとても仲が良かったけど割と古い考えの人たちで
生前結婚のことを心配されてたから、親が望んでいたようにちゃんと家庭を持った姿を
見せてあげれば良かったなーって言う後悔に苛まれてしまったんだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1365334574/


804 : おさかなくわえた名無しさん 2013/04/25(木) 13:05:54.30 ID:Y+CeP39P

実家の隣に築何十年?という古い木造住宅に一人暮らしの爺ちゃんがいたんだよね。

爺ちゃんは私の祖母の妹の夫。そんな繋がり。

爺ちゃんがなくなって、家を壊す前に遠方に
住んでいた息子さんと私の母と私で片付けをしたんだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/ex/1514505939/


476 : 恋人は名無しさん 2018/02/02(金) 12:57:21.73 ID:G7F5Xy+x0.net

20代前半で結婚して2年経った頃に夫がじこで他界した

保険金と慰謝料等、多額のお金が入ってきて、
マンションもローンの支払いがなくなり働く意味も生きていく意味も見出だせなかった

それでも働いて生きてきて、3回忌のときに義実家に結婚を勧められたり
30歳近くなってきて、このままでいいのかなともぼんやり思ってきていたら
彼氏と出会って付き合って1年後にはプロポーズされた

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1558310551/


306 : 名無しさん@おーぷん 19/07/31(水)15:09:20 ID:NV.uk.L5

40代半ばの会社員。妻も同じ年齢。子供なし。単身赴任3年目。

子供がいないのに単身赴任なのは、義母が亡くなって義父が一人暮らししており
心配だから今は単身赴任にしてほしいと妻に懇願され受け入れた。

残業や出張が多い仕事だから、殆ど家にいないのに知らない土地に
来てもらうのも申し訳なかったし。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1341926249/


646 : 名無しさん@HOME 2012/07/15(日) 16:30:00.69 0

嘘のような出来事だけど実話。

私は幼い時に両親が他界し、母の友人である夫婦のところに引き取られた。
だから姓も変わった。

話は変わって私が大学に入った時、三つ年上の彼氏ができた。
私は付き合う時点で自分が養子の事は話してあった。

でも彼はそんなの気にしないと言ってくれた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://changi.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1264738784/


585 : おさかなくわえた名無しさん 2010/02/23(火) 13:34:43 ID:jCv1KRQU

2年程前に会社を辞めた元同僚が、つい最近しんだ

詳しくはわからないが、自*だったらしい、とも聞いた

知った時点で葬儀はもう終わっていたので、上司と
当時のグループリーダーと、同期だった俺が、後日彼の家まで線香をあげに行った

遺影に手を合わせたあと、彼のお母さん(母子家庭だった)と少し話をしていたら、
グループリーダーが脈絡もなくとんでもないことを言い出した

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1432204360/


217 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/05/29(金) 17:52:45.01 ID:Q/Pj3+Rz.net

向かいに住む1人暮らしのおじいさんがなくなられた。
たまたま休みで、救急車が家の前に止まったから覗いてみたらお向かいさんの家だった。

窓を開けていたこともあり、会話は全部、筒抜け。

第一発見者は、その日、訪れていたヘルパーさんらしい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587729907/


824 : ■忍【LV1,バラモスゾンビ,E2】 21/02/16(火)11:39:07 ID:Br.0m.L1
数年前、中学時代からの友達が病気で若くしてなくなった。

恋にも勉強にもすごく冷めていた子だった。

そんな友達が結婚したというときには皆びっくりして、
「まさか友子が最初のお嫁さんだなんてびっくり」と言い合いながらお祝いした。

そして結婚直後、難病に侵され20代の若さでなくなった。
あれよあれよという間になくなった。

お葬式で、友達のナキガラを見て本当に悲しかったのだが、
友達のお母さんと旦那さんから「皆さんに確認したいことがある」と言われた。