タグ:事情説明

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1464144426/

103 : 名無しさん@おーぷん 2016/06/06(月)13:05:36 ID:6z3
マルチーズ(♂10ヶ月)を飼ってる。
今日散歩行ったら40代くらいのおばさんに「かわいいわねー」って声かけられた。
よくあることだったから「ありがとうございます〜」って返事したらハッとした顔され、突然泣き出した。
あまりのことにどうしていいかわからずいたら、おばさんがわけわからんことを言い出した。

「うちも前にマルチーズを飼っていたが去年の1月にいなくなってしまった、この子はうちのプリンちゃん(仮名)だ、顔が変わっていなかったのですぐわかった、お願いです、返してください」
要約するとこんな感じ。

この子は隣県のペットショップから連れてきた、そもそも今10ヶ月だから去年の1月には生まれてすらいない、と伝えても「絶対にうちの子!お願い!返して!警察に窃盗されたと言って返してもらうのでもかまわないのよ!」と半狂乱。

幸い交番が近かったため、交番に行き事情説明。
お巡りさんは2人いて、1人は7割がた私を信じてくれたみたいだけど、もう1人のおっさん警官は私が嘘を付いていると思ったらしくあなたの犬だという確証はないねぇと。
頭にきたので私も味方っぽい方のお巡りさんにマルチーズを預け家に戻り(おっさん警官に、そのまま帰られても困る、この人もかわいそうだからそのまま犬は置いて行けと言われた)血統書持ってきてようやく疑いは晴れた。
それでもおばさんはうちの子に違いないのよぉぉぉお!と暴れまくってた。
おばさんにつけられて家特定されても困るし、まだ交番で一悶着ありそうなうちに連絡先だけ味方お巡りさんに伝えて、愛犬とともに帰った。
疲れた...。お散歩コース変えなきゃな...。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1392641874/


269 : おさかなくわえた名無しさん 2014/02/24(月) 17:01:30 ID:tZ1evt+n

武勇伝かはわかんないけど、ものすごくスカッとしたうちの息子の言葉。

旦那が浮気して離婚する流れになった。
浮気の経緯はスレチだし特にゴタゴタもなくすんなりケリがついたので割愛するけど、
高1になる息子をどちらが連れて行くかという話になった。
お互い自分が引き取りたいとは言ったが、既に分別がつく年齢なので、

本人の意思を優先しようと言うことになり、3者で会議。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://toki.5ch.net/test/read.cgi/baby/1283058553/



103 : 1/2 2010/08/31(火) 12:35:38 ID:bhV/AuqS
虫の話なんで苦手な人は注意 

うちは叔父がチョットだけ農家をやっていて、
そのお米をたまに実家に持ってくる。 
これが正直まずいw 

まずい上、小さい石が混ざってる確率も高くて食べ難い。 

さらに、自分達が新米を食べたいからという理由で
新米の時期に余った古米をもってくるので、正直もってきてほしくない。 
そして古米のせいか虫が湧きやすく、何度もコクゾー君や
メイガちゃんの処理をさせられたのも苦い思い出。

 コクゾー君=黒い顔の長い虫・割と発見しやすい 
 メイガちゃん=ピンクのうねうねした虫・小さな蛾になります 

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1536496052/


980 : おさかなくわえた名無しさん 2018/09/09(日) 20:42:17.51 ID:WiuCSt2e.net
自室で本を読んでいたら私の家の竹を切っている男性が… 
私が何してるの?と声をかけるとキャンプファイアで使うと言われて鋸を引き続けている 
隣の宿泊施設に引率で来ている教師だった。声もかけないのは泥棒ではないか、
と伝えるとそれならば要らないと半分ほど切断したところで立ち去ろうとした 

鋸を持った手を掴むと振り払いながら暴*を振るわれたと言われた 

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1440116615/


410 : 名無しさん@HOME 2015/10/10(土) 17:13:16.89
やっと、けりがついたので書き込み 

半年前に親父が急死した為、サラリーマンだった俺が 
親父の会社(正社員8名 パート20名)の後を継ぐことになった 

仕事も徐々に覚え、経理に手を出したとき 
事務員の女性の給与が異常に高い人が1名いた 
特殊能力があるわけでもなく、残業や休出を特別しているわけでもない 
呼び出して理由を聞いたら、親父の愛人もやっていたそうだ