タグ:ママ友

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1216892881/


907 : 名無しの心子知らず 2008/08/07(木) 16:39:15

昨日の話。

私は結婚一年目の子泣き主婦で、旦那の実家で義両親と同居しています。
同じ町内に義姉夫婦も住んでおり、家族まるごと皆とても仲良くしています。
特に義姉は色々と、慣れない土地で困った事とかない?などと気を使ってくれて、

本当の姉妹の様に接してくれています。

ここから本題ですが、昨日の昼過ぎに近所のCD、DVD,ゲームソフト等も売っている、

大型書店から電話がありました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/baby/1266654674/


702 : 名無しの心子知らず 2010/03/08(月) 15:49:56 ID:6l+LkN9h

長文&下手糞なのでスルー推奨

先日、長財布を紛失してしまった。
まぁ中身は入っていないも同然だし、家にある筈だから、
また新しい財布を用意しよう…で終わった。
ハズだった。

昨夜、いきなり近所のママ友Aに凸された。
涙と鼻水でドロドロな上に、泣きじゃくりながら言うので


理解するのに時間がかかったが、要は以下の通りだった。

「嘘つき・詐欺師・お前のせいで恥をかいた。
旦那に叱られる。謝罪と弁償を要求する。」


全く理解出来ずに頭の中は「?」マークが飛び交うだけ。


間抜けにも「奥さん、ねぇ落ち着いて…」と宥めすかすばかり。
そのうち、鈍い私に苛立ったのか「こんなもの!!」と、紛失した私の長財布を

私の顔目掛けて投げつけてきた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://life7.5ch.net/test/read.cgi/baby/1165476214/


748 : 名無しの心子知らず 2006/12/13(水) 18:10:56 ID:jwc3+FL9

初めてせこケチママに遭遇しました!

公園で会ってちょっと話すくらいのママ友なんですが、
寒くなってきたので家で遊ぼうということになって

子供と一緒にやってきました。


私が紅茶を入れている間に隣の部屋をのぞいたらしく、

「紙おむついっぱいあるねー」と。


このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://life8.5ch.net/test/read.cgi/baby/1186968208/


531 : 名無しの心子知らず 2007/08/24(金) 11:11:29 ID:gkOS5Isy

さっきの出来事。

我が家はマンション1階専用庭付(分譲を賃貸中)で子供と私のサンダル・長靴等を
洗ってベランダに並べて干してました。
何となく庭に人影を感じて見てみたら近所の公園で時々見かけるママが干してあった

サンダル等を両手と脇に挟んでました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://life7.5ch.net/test/read.cgi/baby/1163003439/


661 : 名無しの心子知らず 2006/11/18(土) 09:44:34 ID:n173fe/w

うちはどこにでもいるありふれた苗字なんだけれど

社宅に住んでいた時に、
同姓のお宅とお隣同士になったことがあった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1535295401/


183 : おさかなくわえた名無しさん 2018/08/28(火) 22:33:32 ID:lbkPjdwR

ママ友の1人に、ちょっとしたお金持ちと言うのかな、そういうおうちの奥さんがいる。

一人っ子の旦那さんは起業してて順調らしいし、
親御さんと同じ敷地内に新築戸建てを建ててもらって住んでる。
奥さん若いなぁと思ったら22で上の子を産んだんですよ、と言われた。

親しくなるにつれて色々と知るじゃない?その中で知った、大卒なんだって。

この辺じゃ4大行く女子は半分以下かも。22で産んだっていうから
てっきり高卒か短大卒かと思ってた。じゃあ卒業前に中退したの?って聞いたら
「私、誕生日が3月末なんですよ。だから卒業してすぐ子供できて
結婚して産んだので、ギリギリ22だったんです」

と言われた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/baby/1253933855/



159 : 名無しの心子知らず 2009/10/27(火) 15:36:39 ID:o3yOvT1v

いろんな人のいろんな考えや世界を知っていくのが好きで、
一人のひととだけってのはもともと好きじゃないんだけど、

囲われた。。

最初はいい人なんだな、心を開いてくれてるんだなって思ったけど、
そのうち、子供のクラスのママたちの悪口を言い始め、反論すると
しつこくくってかかってくるし、それでも流していたんだ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://life7.5ch.net/test/read.cgi/baby/1131668459/


461 : 名無しの心子知らず 2005/11/28(月) 23:02:36 ID:sHY0BIlj

ママ友Aが遊びに来ると
サイフの中の一万円が消えることが2回あった。

ある日、Aの家に行って
帰り、買い物をしようとしたらまた一万円がなくなっていた。

すぐにAに電話して「サイフを忘れたから戻る」と伝えた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1509109050/

転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1508985991/


457 : 名無しの心子知らず 2017/11/01(水) 13:00:39.13 ID:a3vJdDcO.net

経済的事情で共働きしていると言っていたママ友が
昼休みにコンビニでハーゲンダッツ買ってた

一応他の人が食べるのかときいてみたら自分へのご褒美で自分用らしい

子が保育園で頑張ってるのに親がこういう無駄遣いってのどうなんだろう
458 : 名無しの心子知らず 2017/11/01(水) 13:03:35.66 ID:EyICQ3qL.net
>>457
気分転換に働くというと嫌味に取る人がいるから
経済的事情って言ってるだけの人結構いるよ

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1358095082/


125 : おさかなくわえた名無しさん 2013/01/27(日) 16:41:48.12 ID:go89Okbl

ママ友の中にいたAさんの修羅場。

彼女は絶対に専業主婦じゃなきゃ家族は幸せになれない!という信念の元、
大変香ばしいチュプライフを実践していた。

私は元々専業主婦とか共働きとかあんまり意識しないで生きてきたけど、
Aさんの登場で一時期主婦に偏見すら持ってしまったくらい
彼女の存在は凄まじかった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1260168134/



459 : 名無しの心子知らず 2009/12/13(日) 12:08:32 ID:OS07WTzU

某若手俳優の写真(ファイルごと)と

サイン(名前入り)を兄嫁のママ友にクレクレされたお(´・ω・`)

粘着されててうざいけどまとめサイト読んでがんがるお(´・ω・`)


460 : 名無しの心子知らず 2009/12/13(日) 12:12:45 ID:2vQGXGKT
>>459
あなたがやってくれくれしたいこと
1. kwsk報告
2. 写真とサインを隠す

461 : 459 2009/12/13(日) 12:21:04 ID:OS07WTzU
カワサキありがとうございます。まとめてくるので少々お待ちください。
464 : 459 2009/12/13(日) 13:04:42 ID:OS07WTzU
携帯からなので読みづらいかも知れません。ごめんなさい。

私は某俳優集団のファンで、その俳優集団の
事務所のところに写真等のグッズを売っているショップ(売店?)があり、
毎月新しい写真が出るので、毎月せっせと通って
写真を集めています。

写真は月毎に総入れ替えなので、過去の写真は買うことができません。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1224871209/



892 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/11/24(火) 22:47:19

嫁は好みの顔で美人だし、細身大きいm*n*で超色白で、子供産んでも変わらなくて
そんなだから、専業で好きに暮らさせてたんだけど。
金は俺が管理で、でもクレカである程度のものなら自由に買い物OKって感じで。

海外古典の小説や誌、建築とかの本が趣味で家にいるのが好きだから

安心してたんだけど、いつのまにか芸人としてた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1258776061/


202 : 1/3 2009/12/13(日) 02:18:40 ID:pzca3sh5

都内の某有名お花見スポットにお花見に行ったときのこと。
その日は前日とは打って変わってやけに気温の低い日だった。

温かい飲み物を求めて、最寄のスタバには客さっ到。

私も店外に伸びた長蛇の列に加わって並んでいた。