タグ:シングルマザー

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1659058999/

123 : 名無しさん@おーぷん 22/08/04(木) 23:17:12 ID:Vd.lx.L1
少し前の話になるがある日突然嫁に「○○動物園に行って写真撮ってこい!」とすごい勢いで言われた
「画像が欲しいならインターネットで拾えば」と言っても
「そうじゃなくてお前が写ってんのを撮ってこいっつってる」
と、言葉遣いがおかしくなるほどなんか焦ってんの

ようわからんけどそこまで困ってるなら、と
「じゃあせっかくだから次の祝日にでもこども連れて行ってくるわ、お前も来たらいい」
と言ったら「違う」「違う」と床を転げ回る勢いで
何やねんと思いつつ、こども(小2)に行くか?と聞いたら
「(つい最近)ママと行ったからいい」ってさ。超初耳

俺だけ行ってないの不公平だからかなとも思ったけど、どうもそんなんじゃなくて、
『俺が動物の前で映ってる写真』が次の祝日とか休みとかでなく明日にも要るらしい
何やそれ…と思うけど、詳しく聞き出そうにも嫁は今にも本当に床を転げ回りそうになってたので仕方なく翌日にひとりで行ってくることになった

今思えば俺も聞き分けが良すぎないか

翌日帰宅後にわかったことの真相はこう
嫁のやつ、インスタだかで「家族3人で仲良く動物園!アットホームな家族!」みたいな半分本当半分嘘の「ぼくの考えた最強の家族」みたいなのを展開してた
荒ぶる中を断片的に聞けた言い訳を総合すると、どうもインスタ仲間?へのマウンティングのようなものなんだとか
でも家族で行った割に俺がひとつも写ってなく、気配さえ見えないので不審に思った誰かが「不仲では?」「駄目旦那持ちでは?」「シングルマザーでは?」と指摘というか、邪推をされまくったらしい

本当は俺も強制的に連行するつもりだったが当日に俺が休日出勤であることを失念していたらしく、動物園行きは予告していたこともあり中止にできずに強行したのだとか
だったら事前に言っとけってなもんだ。俺だって娘と動物園行きたい

見栄張りたいのは108歩譲っていいわ
けど、それなら改めて家族で行ってその写真をあげたらいい
そしたら嘘でも何でもなくなるだろ
と言うんだけど
「もう写真山ほどアップしたからもう遅い」
「日があくと怪しまれる」
「当日レンタルしたよそ行きの服高くて無理」(そこまでするんか…)
「女の顔は日々変わるから日が違うとすぐばれる」(まじで?)
などとちょっと男の俺には理解しがたい理屈が満載だった

嫁は予定通りに俺がひとりで撮ってきた写真の数々をアップした
それでどうなるか予想はついてたけど、あえて言わなかった。いい薬になると思ったから

後日案の定、「旦那だけの写真しかなくない」みたいにツッコまれたらしい
時間もあってなくて、俺のは夕方だし不自然すぎ
何がそんなに悔しいのか、人が「ギ・ギィィ!」という音を立てることができるのを初めて知った

この他にも以前に、料理がまったくできない嫁のかわりに俺が作った娘のための弁当を自作と偽って数々投稿していたのが判明した
まあ、こんなのはどうでもいいのだけど

こうして文字に起こしていると化け物のように思えるけど、こいつ少し前までこんなんじゃなかったんだよ
しかし、俺どころかこどもでさえも自分のアクセサリー化しつつあると判断したので、義両親に協力頼んで教育をほど施すつもりだったけどコロナ再燃で燻ってるのが今

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://ai.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1394982337/


313 : 1 2014/04/04(金) 15:49:58 ID:rGO9cU52

幼馴染の子を妊娠してしまいました

妊娠7週目です
わけあって、まだ話せていません
話さないまま一人で育てたいと思いますが不安です

仕事はマンションの受付です
実家にすんでいます
親にはまだ話していません
私は22歳です
社会人一年目です

貯金100万未満
契約社員
給料手取り15万程度

正直、実家暮らしだからいいものの
子供一人産むにはきついです

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1320739076/


392 : 名無しの心子知らず 2011/11/19(土) 14:59:16.24 ID:L75lsp7M

※シングルマザーでも素晴らしい方は沢山いるということを前提に。

一週間前、新居にシングルマザーのaママとa子を招待しました。
その時は主人もいて私と私の娘、計5人で料理などを作って遊んでいました。
途中から気がついたのですが、aママがやけに主人にベタベタ。

おいおいと思いながらも見守っていました。

主人も目配せで私にaママどうにかしてっwwとやってきました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1533027251/


665 : 名無しさん@おーぷん 2018/08/11(土)18:54:55 ID:L4E
明日からお盆で義実家に行こかーってところで、旦那に隠し子が居たってわかった。

今娘2人連れて私実家に帰省中、上の娘、何も言えなくて
黙り込んでる私の気持ちを察してか、母親と一緒に下の娘の面倒見てくれてる。

情けない母親でごめん…

あー、どうしようかなぁ。りこんかな
666 : 名無しさん@おーぷん 2018/08/11(土)18:58:41 ID:WRc
>>665
頑張って。応援するよ。裏切り者には血の制裁だ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1290689525/


727 : 名無しさん@HOME 2011/01/23(日) 03:03:27 0
従兄弟の父親(伯母の夫)が自*してたのを25過ぎてから知った。
俺が物心ついた頃にはもう伯母さんはシングルマザーで
子供の頃は何でなのかな?と思いつつも聞くことはできずにいた。

でも俺が結婚する直前になって、彼女の親族がそのことを調べ上げて
「自*者のいる一族なんかに娘はやれん!」とヒスって結局破談。

自分だって知らなかったし、正直言ってそれは破談になったことよりもショックだった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1403514518/


360 : 名無しさん@HOME 2014/07/05(土) 15:15:36

コトメはシングルマザー。結婚した事は無い。
子供の父親は、コトメが口を割らないのでトメすら知らないらしい。
子供を保育園に入れずに、トメに預けて働いている。
その子がもうすぐ三才になるから、幼稚園に途中で入れるんだそうだ。
(今ってそんなことができるんだな。)

それで先日コトメが我が家にやって来て言うには
「幼稚園は両親が揃ている子ばっかり。コトメ子がパパがいないことで

卑屈になったりひがんだりしたら可哀想

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1486106061/


1 : 名無しさん@おーぷん 2017/02/03(金)16:14:21 ID:Xtt
俺「ごめんなさい、お付き合いはできないです…。
あっでもお金の支援だったら出来る限りはしますから…。」
相手「お金のためにお付き合いをお願いしたわけじゃありません!!!!」

多分すげー怒ってたよ…
俺としては善意から咄嗟に出た言葉なんだけど、よくよく考えると失礼極まりないわな…
なんて謝れば許してもらえるでしょうか…
2 : 反撥力◆seExpnFbsc 2017/02/03(金)16:14:54 ID:z8z
スペック

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1396385647/



421 : 名無しさん@おーぷん 2015/02/25(水)04:16:55 ID:3E9

シングルマザーで小学中学年の息子が一人いる

旦那原因でりこんして実家の助けも借りながら仕事と育児をやってきた

2年ほど前、親友夫婦(年少娘あり)が家を買ったので
お互いの都合が合えば遊びに行かせてもらっていた

その親友夫婦が住んでいるところは結構大きめな住宅街のようになっており、
また親友娘と近しい年齢の子がたくさんいる(息子と一番近くて小学低学年)
時々息子を連れ立って遊びに行くのだが、本当にいい人達ばかりで、
女親はもちろん男親も一緒に遊んでくれる
私も一緒になって、息子や他の子達と遊んでいるのだけど、
息子は男親の方へと行ってしまう

確かに母子だし、私はどう頑張っても父親にはなれない

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1524481841/


36 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/28(土)13:32:39 ID:9bs

たいしたことじゃないけど、友達がいつの間にか

離婚してシングルマザーになってたこととその理由

先日、少し前に長年付き合った彼と結婚して子供ができて、
忙しくなったので少し疎遠になっていた友達と再会した

離婚したと言うので愚痴という形で詳しく話を聞いた、その内容が以下
(意訳)

・結婚して間もなく妊娠が発覚
・ほぼ同時に旦那さんに転勤の辞令が出る
・転勤先は飛行機の距離
・これから子も生まれるのに帯同でも単身でも冗談じゃない、お断りなさいと指示

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1430042949/


240 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/05/08(金) 14:35:21.18 ID:i8RpI4Nx.net

私の姉は大学1年の18歳で男のところへ転がり込んで3ヵ月後妊娠して帰ってきた。

当然大学は中退。 
相手とは別れたようでその後は実家(私と姉の母の家)でゴロゴロニート生活。 
出産費用も全部両親に出してもらって、服やらオモチャやらもおんぶに抱っこ。 

正直そんな姉を軽蔑していたし見下していた。 

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1461482349/


167 : 名無しさん@おーぷん 2016/05/04(水)19:08:34 ID:YeL
私の職業は離婚率が高いと言われていて、実際に職場ではシングルマザーが多い。
自分の母親と同い年のシングルマザーの先輩から聞いた話が個人的に衝撃だったので書いてみる。

先輩は二児の母親で、20年程前に二人目の子供を産んだ直後に離婚したらしい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1457020072/


877 : 名無しさん@おーぷん 2016/05/09(月)20:20:17 ID:G6s
私達夫婦は旦那側が原因でなかなか子供に恵まれなかった。
私は夢をもって職に就き、人間関係も良好でそこそこ稼げるようになったので、不妊治療や妊娠出産で職場に迷惑をかけてしまうのがモヤモヤしていたけど、
幸い上司の方々は応援してくださり、安心して不妊治療を行いました。
何度も失敗して落胆し、これ以上は職場に迷惑はかけられないと退職して時間の融通がきくパートに切り替えようとした矢先に妊娠することが出来ました。


何年も待ち望んだ妊娠だったのですが、で産休に入った頃から急に旦那が、

子供をおろして欲しいと言ってきました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1239582129/

408 : 名無しの心子知らず 2009/04/07(火) 15:08:35 ID:F9wF9umD
ついさっきの話。
平日に休みがとれた旦那とイチャイチャしてたら自分達のではないギシッて音がした。
押入(実質倉庫扱い)にシングルマザーのAがいた。
こっちはこっちであられもない格好だし向こうは向こうで弁明もできず無言。
Aのバックの中にはDVDボックスセットとコンサートのチケットが入ってた。
とりあえず通報して引き渡したんだけど頭の中がカオス。
警察行ってくる