タグ:インターホン

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1453609797/


716 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/02/08(月) 11:55:26.46 ID:EMwfskVZ.net

実家を新築した時の話
元々小さい町工場だったので敷地が広く、
近々3世代になるだろうと見越してわりと大きめな家を建てた。

入居して1週間も経たないお昼過ぎ、母しかいない時にインタホンを連打された。

びっくりした母がカメラ越しに対応すると見知らぬおばさん。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1485155064/


746 : おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/01/30(月) 19:47:00.27 ID:g9KSQssz.net

昨日夕方頃に家のインターホンを連打された

何事かと思ってドアチェーンして出たら血相変えた女性が
「早く!早く開けてよ!!チェーン外して早く!早く!!」
「何チェーンなんかしてんのよ!早く中に入れて!!お願いだから!」

と怒鳴られた

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1342540174/


579 : 名無しさん@HOME 2012/07/22(日) 17:17:54.49 0

義実家に帰省した時の話です。

義実家は和風のなかなか素敵なお宅。お庭も広いし義父が定年後にせっせと
手入れしているので綺麗。苗字はクラスで一人や二人いる苗字です。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1510584547/


683 : おさかなくわえた名無しさん 2017/12/04(月) 04:05:42 ID:yahcegJJ


ついさっきの話。

マンションのゴミ捨て場にゴミを捨てに行ったら25歳〜30歳くらいの女がゴソゴソやっていた。

「なにか間違って捨ててしまったのかな」とあまり気にせず、隣にゴミ袋を置き立ち去り、
なんとなく振り返ってみたら
こちらをジッとみながら立っていて、しばらくするとこっちに歩いて来た。

俺は気持ち悪くなってマンションにすぐに戻らずコンビニに行った。
コンビニから帰る時も注意しながら早歩きで帰ってきたんだけど、
それから30分くらい経ったくらいでインターホンが鳴った。


画面を見ると多分さっきの女。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1520061852/


734 : 名無しさん@おーぷん 2018/04/22(日)11:10:17 ID:???

婆は今隣の子を預かっているわ。

昨日なんだけど、お昼の支度してたら
インターホンが鳴ったのでモニター見てみたら隣の子が泣きながら立ってたの。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1381457098/


73 : 名無しさん@HOME 2013/10/12(土) 09:58:47.83 i

そんなつもりはなかったけど巻き込まれてしまった修羅場。 

隣人家族とは仲が良くて、夫婦も、二人居る息子さんも皆良い人。 
ある日、隣家でお茶する事になってお呼ばれしたんだけど、 
奥さんがパートでトラブったので上がって待っててくれと連絡が。 

息子さんに通されて、リビングで待たせてもらってた。 

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1311482846/


600 : 名無しさん@HOME 2011/08/04(木) 03:33:46.11 0

念願の一戸建てを購入したけど、分譲住宅で隣がとても近い。 

階段を十段ほど上がると、建物でその下が駐車場になっていてその駐車場も隣と並んでいる。 
隣は角地だからその駐車場がやや広く普通自動車と軽自動車を並んで、
ぎりぎり停められる程度の広さ。 

隣は年配の夫婦で、2000ccクラスの車を一台常時停めて、
来客時に無理やり普通自動車を停めるので 
乗り降りの際に、人間は隣との境が色レンガだけで平面なので、
我が家の敷地に常に足を踏み入れていた。 

嫌だなと思っていたが、昼間は主人が乗って行って駐車場は空いているので 

あんまり目くじら立ててもと思って、苦情は言って無かった。 

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1450190939/


223 : 名無しさん@おーぷん 2015/12/21(月)17:41:31 ID:fDM
普段から「変だって言われるよ?」が口癖の近所のキチママの話。すごく長い。


うちの3歳息子がたまたまピンクのおくすり手帳を持ってるのがわかると
「女の子の色なのにー?変だって言われるよ?」
ちなみに手帳がピンクなのはなんでもお姉ちゃんと一緒じゃないと気が済まないからっていうだけの話。
A家では庭にあるブランコを勝手に乗り回され、
乗りたがる2歳のA息子を押しのけて乗りまくる小4のキチ子…

に対し離れたところから

「順番まーもーりなさいー!変な子だって言われるよー!」という、
どっちに注意してるとも取れる言い方をする。