タグ:お見合い

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1410252925/


501 : 名無しさん@おーぷん 2014/10/08(水)12:57:40 ID:Uyrbvm7Ol

未だに自分が狭量だったのか否か判断に迷う話なのだが、
人生で初めてキレた話をしてみたいと思う。
俺は小さい頃から喧嘩すらした覚えがない。

喜怒哀楽の怒の部分が欠落している人間だと自認してたんだ。

でもだから余計に始末に悪かったのかもしれない。
加減を知らないおかげで嫁にも会社にも大変な気苦労かけさせてしまった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633882761/



287 : 名無しさん@おーぷん 21/12/18(土)23:29:41 ID:JY.op.L1

衝撃的か修羅場かどっちだろうと思ったけど、やっぱりこっちかなと思って。
ものすごく長いので、長文嫌いな人はスルーしてください。

5年前の話だけど。
うちの息子が私の知人の紹介で見合い結婚した。


その知人の妹の旦那さんの姪っ子と言う関係(ちょっとフェイク入れてます)で、
小さい頃から良く知ってるけど、美人ではないけど可愛らしい素直な子ですよ〜
一度会ってやってくれません?とか言われて

うちの息子は当時まだ26歳で、建設関係の現場仕事でなかなか出あいがなく

40代50代の独身も多いから見合い話があったら一応受けといてって言われてて、

とにかくお見合いして互いに気に入ればよし、って感じでセッティングしてもらった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1232540969/



218 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/02/19(木) 21:08:13

仲人のおばさん「では、後は若い人たちだけで、、」と言って去っていく。

俺「あのー、嫁子さんまだ大学生ですよね?」
嫁「そうですよ」
俺「それにまだ二十歳ですよね?」
嫁「はい、間違いないです、二十歳です」
俺「…なんでお見合なんかする気になったんです?」
嫁「…成人式の時の振り袖をまた着たかったからかな?」

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1612436901/


27 : 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)00:20:36 ID:Zb.pn.L1

昔の話だけど暇つぶしにひとつ

私はお見合いで結婚したクチで、3人の男性を紹介してもらった
1人目は好印象だったけどあちらはそうではなかったようで、

後から丁寧にお断りされた

それは縁がなかったのでしょうがない、と
切り替えて次に会った人が強烈だった

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1486991465/



362 : 名無しさん@HOME 2017/04/11(火) 02:05:19.99

心の整理のために書く。もう15年位前の修羅場。

俺:当時32歳、某資格取立て
父:某資格による個人事務所経営
社長:父の取引先
社長娘:当時31歳、病院勤務。検査技師。

俺は当時、親父の事務所で働きながら勉強をして念願かなって
資格をとったばかりで浮かれていた。
そのせいもあり、好事魔多しで家庭内は今までのバランスが崩れ、ギクシャクしてしまった。

具体的には、資格が取れない兄がイラつき、俺とけんかになり、
親父が兄の肩を持ったために家庭内は決定的に不和になった。

そんなある日、親父は俺を呼び出すと、いきなりこう告げた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1516164708/


125 : 名無しさん@おーぷん 2018/03/28(水)11:58:00 ID:EGy

仕返しというか弟が言い返したってだけだけど。
夫友人が42の厄年を過ぎて婚活を始めたのよ。
この人元は悪い人じゃないんだけど、女性に縁がなくて彼女はずっといない。

仕事仕事で生きてるうちに婚期を逃してしまったタイプで、悪条件は特にないから

「婚活か〜流行りだね〜いいんじゃない?」みたいに聞いてたの。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1513605030/


493 : 名無しさん@おーぷん 2018/01/08(月)14:49:33 ID:5lE

20代半ばの頃、のっぴきならない理由で避けられないお見合いをすることになった。

相手は絵に描いたような30代オタク。

写真の時点でウヘァとなり、その時点からどうやって
断ってやろうかしらとしか考えてなかった。
幸いにも会ってみて断るのは自由と言われていたし。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1434008877/


75 : 名無しさん@おーぷん 2015/06/22(月)13:46:25 ID:ndX

昨年お見合い結婚し今年春に娘誕生。
旦那は某大手ファミレスの店長で年収は500万位と聞いていた。
なのに手取り18万で住宅手当1万含むボーナスはそこまで
じゃなさそうでアレ?と思ってた。でも暮らしていければいいと思い何も言わなかった。

ただ結婚前のカーローン毎月二万とクレカリボ払い毎月5000円があること判明。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587729907/


738 : 名無しさん@おーぷん 20/12/05(土)13:03:38 ID:5D.jn.L1

20代半ばの頃に上司に勧められてお見合いした。
先方から望まれ、穏やかで優しい人柄に「この人となら」と思って結婚。

でも半年ほどで離婚した。

最初に違和感を覚えたのは新婚旅行先で。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1370863985/



440 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN

要介護の親がいるとまず絶望的だし
要介護でなくても75歳過ぎの親だと敬遠されるからね

となると男も30歳になる前から婚活を始めておくのがベスト

442 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
>>440
いや70過ぎの親がいたら厳しいよ
447 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
>>440>>442
こういう話を聞くと、余りに年を取ってから子供を作るのも考え物だね
友人で「父親が40歳過ぎた時に生まれた」って人がいるけど
一人っ子の長男で、本人はまだ30歳そこそこなのに、親父さんは70歳過ぎて病気がちで
同世代の女には全く相手にして貰えないと愚痴ってたな

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1259191725/


73 : おさかなくわえた名無しさん 2009/11/28(土) 21:39:57 ID:4l0lctdd

いい人なんだがお節介なおばさんが見合い話持ってきた。

両親不仲で結婚願望ない私をどうにか結婚させたいおばさん。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1427008714/



750 : 名無しさん@おーぷん 2015/09/05(土)17:06:13 ID:1KO

初めての書き込みなので不手際があったらごめんなさい。

以前にお見合いした30代男性A。話も合い、堅い仕事だったので何度かお会いした。
高収入で、お見合いの時に「社宅だからお金が貯まる」と自慢していた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1399013681/


282 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/07(月) 16:52:16.33
お互い、収入を偽ってお見合いした。
こっちは脈ありだと思ったが、嫁は脈なしだと思ったらしい。

なんやかんやあって結婚した。
283 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/07(月) 18:29:37.23
>>282
偽りをkwsk
284 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/07/07(月) 18:53:46.29
>>282
なんやかんやもkwsk