カテゴリ:因果応報

このエントリーをはてなブックマークに追加

778: 名無しさん 2018/01/30(火) 20:48:47.17 ID:rFzfys+T
因果とまではいかないかもだけど、所謂クラスのカースト上位にいたイジメっ子が高校の先生になったけど鬱で辞めたって聞いた時はちょっとそれっぽいと思った
副担任だったんだけど、持ちクラスのヤンキーに担任にバレない程度に陰湿なイジメを受けていたらしい
ヤンキー達は問い詰められてもしらばっくれで通したとか
クラスの他の子達もヤンキーが怖いから何も知らない一辺倒でそれが鬱の一番の原因になったと聞いた
いかにも悲劇のヒロインみたいな感じで噂が回ってきたけど、彼女の過去を知ってる人からしたら「お前も似たようなことやってたじゃん」としか思えなかったわ
これで改心して少しでも過去を悔いてくれれば同情する気にもなるけどなぁ・・・
ヤンキー以外のクラスの子誰一人も庇わなかったってあたりが引っかかる
学生時代同様、マウンティング気質だったんじゃ・・・と穿った目で見てしまうわ

このエントリーをはてなブックマークに追加

764: 名無しさん 2018/01/13(土) 22:54:22.85 ID:hEGJ9lNm
職場で私をいじめてたアラサー技術職のお局体質の女がいた。
上の人には媚びへつらい(別に好かれてはない)事務の私には小間使いのように使って見下すようなやつだった
だけどそいつの上司が異動で変わるとその上司をパワハラで訴え、精神科の診断表を出して何ヶ月も休んだ挙げ句、退職したわ
その時因果応報ってホントにあるんだと思った

このエントリーをはてなブックマークに追加

719: 名無しさん 2017/10/28(土) 14:32:21.30 ID:GqGqhpDO
昔の職場にいたアラサー主婦
上司と彼女と私の二人で回す職場だったのに
入社3年で2回の産休
GWは先に休み希望を書いたカレンダーを見せてきて
「喪山さんは残りの日でいいですよね?」と
彼女は連休ばかりで私はひとつも連休なしなので
「それはちょっと…」渋い顔をしたら
「じゃあ私が家族旅行先から一人で戻ればいいんですね?!」
と逆ギレしてきたので仕方なく折れた
最終的に二人目の妊娠を彼女本人でなく
辞めた人づてに知らされて
「一番迷惑を掛ける相手に話さないんだな」
とスッパリ退職
上司も彼女の妊娠を知らなかったので
あまり引き留められなかった
その後彼女はパートに降格になり
私の後任もすぐに辞めた

あれから20年弱が経ち
彼女の子供達もそろそろ大学生高校生でお金が掛かる時期なのに
彼女の旦那はアラフィフで神戸製鋼勤務
再就職はもうないだろうなぁ…

このエントリーをはてなブックマークに追加

732: 名無しさん 2017/11/11(土) 16:33:06.60 ID:dIzr2z0w
以前、同じ地区に住んでいたA子。
A子は立派な持ち家住まいの既婚で公務員。
私はワープアだったので古い分格安の借家に住んでいた。
A子はそんな私をバカにして悪口や噂話を地区の人達に吹聴していた。
私は直接的な嫌がらせも受け、「貧乏なくせに戸建てに住むなんて贅沢。貧乏人はB住宅(地区内の公営住宅)に住めばいい、あっ単身じゃ無理か~」と何度かpgrされた。

数ヶ月後、地区の人達の噂話で「A子さん離婚してB住宅に入ったって。」「ご主人に追い出されたんだって。あの性格じゃ当然よね~」と聞いた。

暫く後。
A子の子どもの持ち物に書かれた名字が、A子の旧姓?に変わっていた。
勤務先を辞めたのか不明だが、いつも窓口業務をしていたA子を、いつ何度行っても見かけることがなくなった。
B住宅からどこかへ出勤するA子を頻繁に見かけるようになった頃には、A子は老けてみすぼらしくなっていた。
その後は私が引っ越したので不明。

このエントリーをはてなブックマークに追加

563: 名無しさん 2017/06/25(日) 01:14:01.28 ID:Vejptjmp
40半ばの姉
家では下品で乱暴で家族に虐待まがいの八つ当たり放題
外では感じの良い優しいお嬢様のように生きてきた
20代の時不倫
その後別の男性と結婚 子どもを授かるが離婚

子ども現在中学3年

姉が癌

家族、親戚皆が口を揃えてようやく天罰があたった

実の家族全員にここまで言わせる鬼畜だった

このエントリーをはてなブックマークに追加

437: 名無しさん 2017/04/24(月) 21:03:59.36 ID:9VIyN1lK
某ガス会社
住宅街にその会社の駐車場があるんだけど、使い方がひどかった
昼休みや退勤後はそこでバカ笑いして大騒ぎ、人んちの方に向かって立ちションすわるわ
トラックの荷台くらいのでかい箱があって、そこにゴミためまくり(弁当のゴミとかも)
風の強い日はゴミがうちの庭に飛んでくるし、夏に窓開けてくつろいでたら立ちションの音聞こえてくるし、バカ騒ぎの声がうるさいし
一年に数回しかゴミ撤去しないからゴキブリわくしで最悪だった
どっかに文句言いたくても母が「男の人ばっかりで何されるか分かんないから・・・」とか言うからひたすら耐えてた
20年くらいかな
数年前にやくざみたいな人が駐車場の隣に越してきた
(母によると、うちにやくざの手下みたいな人が引っ越しの挨拶に来たらしい。ちょっと工事でうるさくなりますがよろしく的な)
それから数年
まずは、やくざがでかい箱にゴミを投げ入れるようになった。電化製品から生ゴミまで色々
特に夜中に駐車場で色々とガシャガシャ音たてて何かしてた
夜中に母とワクテカしながら窓から見てた
やくざが駐車場に堂々と車停めるようになった
しばらくするとでゴミ溜めのでかい箱もなくなって、大騒ぎもしなくなったし立ちションもなくなった
他にも駐車場にあった小屋?みたいなのもなくなったし、色々な機材?みたいなのもなくなった
何があったかは分からないけど、やくざが何かしてくれたんだと思う
元々その家は地元のボンボンが住んでたプチ豪邸で、やくざが女を使って騙し取ったらしいんだけど
やくざに感謝してるやくざありがとう
ガス会社ざまあ

このエントリーをはてなブックマークに追加

308: 名無しさん 2017/03/28(火) 15:33:45.34 ID:jNDr4oVg
精神病院に入院した時高齢のおばあさんばかりだったんだけど
食事の時に「彼氏は?結婚は?w」とちょっとからかい気味に聞いてきたおばあさんがいた。
喪女29歳「いません。欲しいんですけどw」
おばあさん「作らなきゃね。張り合いも出るしね」
これで終わったんだけど20日くらいたって私の退院の2日前くらいに
同室の優しいおばあさんのところにそのおばあさんが深刻な顔して何やら相談してた
どうやら財布を盗まれたらしい。いくら盗まれたか知らんけど

ちょっと因果応報かな?

このエントリーをはてなブックマークに追加

207: 名無しさん 2017/01/30(月) 08:52:35.91 ID:zy4M/Qwi
姉のママ友の話
そのママは夫が高収入でそれなりの高価な家に住んでて狭い家住まいのママ友や収入の少ないママ友を会うたびに馬鹿にしてて印象は佳くなかった

姉も所得が少ないことでからかわれたりされたらしい





暫くして、高収入のママが違う高価な家に引っ越したんだけどそこは幽霊がでるという家で知らないで家を購入したがためか夜な夜な奇怪なことが起こり、

そのママ本人は元気だけど身内が病んでいき夫は仕事を辞め子供は成績が下がりローン地獄にあいとうとう夫が自殺してしまったという…
保険金は降りたもののローンを完済できることもなく、家を手離し狭いアパートに住むことになったが…
色んなローンがまだ残ってるため夜の店に行くはめになったとのこと
近所からは全部バレてしまい色々と大変らしい

このエントリーをはてなブックマークに追加

900: 名無しさん 2019/08/12(月) 12:48:04.73 ID:4eUBVS5x
中学の頃、父親の仕事の関係で田舎の方に引っ越したのね。そこはみんながだいたい持ち家で、うちは借家でバカにして来た友達がいた。
何となく馴染めず、よそから来たのもあったし思春期だったから辛かった。仲間はずれになったり。そして同窓会が最近あった。
みんな結婚して子供が中学位の子がちらほら。もう大人でみんなもすっかりいいお母さんだったし、いい思い出も少しはあったので皆で話をしたんだけど。。
あの、昔私を馬鹿にしてた人が、旦那さんの転勤であちこち行くことになり、子供が新しい学校に馴染めず、不登校だって。。
しかもずっと社宅暮らしとか。大変だねぇ。。って言ったけど、まるっきり私が体験したことじゃん。。って驚いた。不登校までは行かなかったけどさ。。こういうのあるよ

このエントリーをはてなブックマークに追加

892: 名無しさん 2019/08/11(日) 11:02:03.67 ID:2Pp+ilgA
中年のオバちゃんが小学校の同窓会で知った因果応報。
・盗み癖があった子→旦那を女に盗られて離婚
・性悪いじめっ子→未だ未婚、不倫経験しかない
・問題児→自損事故で障害者
・母親がケチで有名だった子→セレブ婚したが障害児が生まれ離婚
・嘘つきでアイプチしてた子→子供が全員ソックリで思い切り一重

人生半分まで来ると、結構あるよ。怖いから、悪いことはできないなって思う。

このエントリーをはてなブックマークに追加

361: 名無しさん 2019/02/26(火) 21:29:28.86 ID:xLxH4p1c
因果応報か分からないが
小泉進次郎のblogに数年前に書かれてたやつで
小学生の時に同じクラスの男子で不登校の子が居て
その子が3年の時に1日だけ登校した事があったらしい
その時に(私学だから)お弁当を一緒に食べよと声を掛けてくれた事をその子は大人になっても覚えていた

20年以上経って、小泉進次郎の活躍ぶりをTVかで知った元同級生は手紙を書いて送った
内容は【自分は中高行かず大検を取って卒業し、アメリカのスクールで学び
卒業して今年、帰国して会社に勤めて働いてると
そして、子供時代に親切にして貰った事をずっと覚えてて、お礼を言いたかった】と
何かスゴく良い話だなぁと思って忘れられなくて。。
小中学生の時の記憶って、死ぬまで
記憶に心に
良くも悪くも刻まれるんだろうね…

このエントリーをはてなブックマークに追加

835: 名無しさん 2021/10/16(土) 02:50:24.14 ID:ixyOtvVi
住んでたマンションのエレベーターに深夜乗ったら封筒が落ちててなんとなく拾い上げて家に着いたて中見たら21万入っててもらった
終電に向けてコンコース走ってたら財布が落ちててなんとなく走りながら拾い上げてそのまま電車に飛び乗った、そして家に着いて中を見たらやっぱり20万ちょい入っててもらった。財布だけにカードやら色々入ってたけどそっちは燃やした
友達とゴールドカードを拾って知ってるクラブ行って拾った話をしてカード切りまくって数十万使った
インプリンタの時代だからできた

そしてそのせいか知らんけどその後何もいい事ないまま30年
因果はめぐる

このエントリーをはてなブックマークに追加

332: 名無しさん 2019/02/07(木) 13:47:47.69 ID:/yVzb3wk
大学時代にキセル乗車と万引き日常的にやってた同級生がいたけど、その子は警察官と結婚したわ…
昨年赤ちゃん産んで都内の広い社宅に格安の賃料で住んでいて超幸せそう
そういうの見てると因果応報なんてないんじゃない?と思う

関係ないけどガルちゃん見ると昔万引きしてましたって人多くてびっくりする
なぜか、今はちゃんとお金払ってます!って書き込んだりとか何の罪悪感もなく堂々としてる人がいて怖い
むしろ誇らしげだったり
メンタル強い人が幸せなのは間違いないね