カテゴリ:衝撃な話

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1243233924/

707 : おさかなくわえた名無しさん 2009/06/04(木) 11:09:06 ID:7yeGKYMu
ずうずうしいのがデフォのおばさん話。
自分の勤めている会社は卸業者に属するんだが、テナントとかでは自社で雇った
派遣パートに出てもらっている。去年そのうちの一店舗が閉鎖になり、当然そこの
パートさん2人にも辞めてもらった。急な閉鎖だったので(こちらも寝耳に水だった)
少しばかり心づけを出したらしいのだが、先日このパートの片方から営業所に電話が。
いわく、その心づけのせいで扶養から外れて税金ごっそり取られた。返して欲しいから
源泉徴収書を書き直せとの事。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1268405859/

500 : おさかなくわえた名無しさん 2010/04/04(日) 13:22:18 ID:D6qVox9P
会社の、定年間近のAさんが、飲酒運転して警察に捕まった。
うちの会社は飲酒運転したら即解雇なので、Aさんは退職した。

数日後、Aさんは普通に出勤して仕事をしていた。
どうも認知症だったらしく、退職したことを全く覚えていなかった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1203867616/

276 : 名無し職人 2008/08/25(月) 22:42:14
本当は書くべきじゃないのかも知れんが、久々に堪らない思いになった。

一応、医者の端くれとして働いている。こういう生業だから、人の死に接するのは少なくない。
ちょっと前、診察に訪れた若者に余命宣告をしたばっかりだ。

俺:誠に申し上げにくいのですが・・・。
男:はい。
俺:・・・肺癌です。しかもだいぶ進んでいます。はっきり言います。1年もつかどうかです。
男:・・・ガ、
俺:?
男:ガーン・・・・・・ なんちって・・・。
俺:・・・け、結構余裕ですね・・・。
男:ええ、まあ・・・。

聞けば酒も煙草もやらないというのに、なんとも不憫な巡りあわせであった。
ただ、衝撃的な事実を告げられても、この歳でこれほど冷静なのにも驚いた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1384309066/

398 : 名無しさん@HOME 2013/11/20(水) 01:22:46.50
数年前に宝くじで1等当てた。
集られたり変な勧誘にあったりするのが嫌で、
今まで欲しかったものを全部買ってパーっと使って
余ったら家族にも同じように使ってもらおうと思欲しいものを買いまくった。

結局1週間弱で自分の欲しいもの買っただけで使い切ったどころか、
足が出る結果になったとき自分の物欲の大きさに気づいたのがスレタイ。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1418642426/

861 : 名無しさん@おーぷん 2015/02/02(月)06:51:38 ID:VfP
独身一人暮らしで派遣社員の義弟の給料が衝撃的だった。
派遣と聞いてたから生活も苦しかろうって勝手に思ってたんだけど、逆に定年退職した義両親に毎月15万くらい仕送りして生活を支えてるらしい。
聞けば年収600万後半なんだとか。
何かサイドビジネスしてるとかじゃなくて、派遣一本でソレとかなにそれ凄いってなってスレタイ。

で、義弟君がそんなにお金出してるのに、家は義両親にお金出さなくていいの?って旦那に聞いたら、義両親が有料のホームに入ることになったら、その時は我が家で負担って聞いてまたスレタイ。

旦那よ、確かに結婚前から実家のことで君をわずらわせるようなことはしないって言ってたけど、そういう大事なことはちゃんと嫁にも教えといてくれよ……。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1375577614/

277 : おさかなくわえた名無しさん 2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:N0k8Xhy+
両親から、「妹が結婚することになった。相手の家族との顔合わせを
予定しているので、都合が良ければ同席するように。」という連絡を受けたので、
久々に帰省することにした。

ちょうど俺の方もプロポーズ済みで、先方の両親への挨拶を控えていた
時期だったので、自分の両親には「俺の方にもそういう話があるから
帰ってから詳しく説明させてくれ。」ということだけ告げて、当日は
直に会場(地元のホテル)へ向かった。

ホテルのスタッフに会場(単なるレストランの個室だけど)まで案内して
もらったんだが、扉を少し開けて中を覗いたところ、「俺の彼女」がいた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1429437396/

130 : 名無しの心子知らず@無断転載禁止 2015/06/13(土) 08:32:48.41 ID:LARs1wBU
ここに書いていい内容か迷ったけど、 吐き出させて下さい。

五年生の息子が自転車で赤ちゃんを跳ねてしまいました。
こちらの前方不注意で、赤ちゃんのおでこにぶつかり、救急搬送、各種検査の結果特に異常なし。
おでこに擦り傷があります。

私は現場を見ていないのですが、ベビーカーを押しながら散歩をしていて、
赤ちゃんはベビーカーから降りて歩いていたそうです。
母親の後方(母親から赤ちゃんは見えない位置にいたそうです)にいて、自転車に気づかず、注意しようがなかったと証言されています。

事故後、息子からの連絡でかけつけ、同様に駆けつけた祖父にあたる方と母親に救急搬送されるまでの20分、お叱りの言葉をうけ、母親と赤ちゃんが搬送後は、祖父から二時間にわたってお叱りを受けました。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1437893863/

1 : 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 15:57:43.10 ID:a/kZ0waL0.net
お義父さんこわい
3 : 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 15:59:03.63 ID:N+91Ms6D0.net
スペックは?(´・ω・`)
6 : 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2015/07/26(日) 16:00:59.65 ID:a/kZ0waL0.net
>>3

42歳のおっさん


21歳
かわいい

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366855887/

1 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/25(木) 11:11:27.31 ID:V+G/UjtE0
真実はどこにあんだよ
2 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/25(木) 11:12:03.06 ID:q/FLqMj4T
真実はいつもひとつ

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1431363677/

843 : 名無しさん@おーぷん 2015/08/06(木)12:56:25 ID:IW0
30年前当時毎年恒例だった親戚一同の旅行。
企画・予約は毎年持ち回りでその年は祖父母の持ち回りだった。
大体いつも飛行機か新幹線で関西・中部方面に2泊3日、帰ってきたらみんなで墓参りして家でどんちゃん騒ぎする実質3泊4日。
当時8歳だった私は前日から熱を出して母とともに残留、父と妹が旅行に行った。この年は京都だってことは知ってて、毎年東京スゲー原スゲー江川スゲーみたいな感じだったので
祖父母・叔父が後楽園でデーゲームを観戦して残りの人たちは後楽園遊園地であそんで夕方あるいは夜に移動ってのが毎年恒例でその時間になるだろうなってのも予想できてたけど月曜だから野球はなかったらしい。
そんなこんなで「もう飛行機乗ったかな?」「新幹線じゃないの」みたいな話をした。
その後でおかゆを作ってもらって食べてた頃にニュースで羽田-大阪の日航ジャンボがレーダーから消えたってニュースが流れて「大丈夫・・・だよね?」「きっと新幹線よ・・・」みたいな話をしていた覚えがある。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1434008877/

332 : 名無しさん@おーぷん 2015/07/05(日)13:28:03 ID:MAQ
以前、婚活で知り合ったAは弁護士なんだけど、弁護士になった動機にびっくり。
「弁護士はお給料高いでしょ?」
まあ、確かにそのへんの同世代の弁護士よりも明らかに高収入。
Aは独立してるわけじゃないけど、かなり有名どころの弁護士事務所に所属してるうえに
大手企業の顧問やってるそうだから、その収入もありえないわけじゃないと思う。

だけど、私も法学部卒で一応士業のはしくれなので「お給料がいいから」という理由だけで
弁護士は目指せないと思った。
Aの合格した年はまだ難易度が高くて、10浪なんてのも珍しくなかったからさ。
費用対効果でいえば、普通に大手に就職したり、起業したほうがまだマシだと思ったの。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kanae.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1400771445/

164 : 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)01:33:21 ID:h2s
10数年ぶりに彼氏が出来た。

私には姉の置土産の子供同然に育ててきた姪と甥がいて、ここ十年母親業に専念してて、色恋沙汰とは無縁の世界だった。(当方30代半ばのババァ)
姪と甥が成人を迎え、10年ぶりの一人暮らしになったので、少し寂しく思っていた。
たまに飲み行ったりご飯行く程度に仲の良い後輩(20代半ば)から結婚を前提にお付き合いして下さいと告白された。
びっくりして、私には子供同然の姪と甥が居るし、私は婦人系の病気をして子供は望めない。
まだ20代なんだから、十も違うババァを貰っても仕方ないだろw気持ちだけもらっとく!とお断りをした。
だけど後輩は諦めなくて、約5ヶ月毎日告白してきたw毎日お断りしてたけどw

ある休日の夜、後輩に個室の居酒屋誘われ行ってみたら
姪と甥と後輩がいた。
本当にびっくりしてバッグ落としてその場にへたり込んだw
何回か姪と甥と面識がある程度だったのに、周りの人にお願いをして姪と甥に連絡をつけてもらって、結婚を前提のお付き合いを認めてくださいと許可を貰いに行っていたらしいw