カテゴリ:衝撃な話
実習で船に乗る事になった彼氏。だが出発する1週間くらい前、彼氏がとんでもない事を言い出して・・・
975: 名無しさん 2021/02/10(水) 17:34:16.70 ID:UL0ut56s
えひめ丸のニュース見て思い出した
多少はフェイク入れるけどほぼそのまま
10年くらい前、当時付き合ってた彼が宇和島水産高校の人だった
友達の友達でなんとなく流れで付き合うことになっただけだったんだけど
付き合い始めてしばらくしてから実習で船に乗ることになり、出発する1週間くらい前
「お前に会えなくなるのが不安」
「俺も海に沈んで戻ってこないかも」
みたいなことを涙目になりながら真剣に言い始めて
何言ってんだこいつ、めちゃくちゃ不謹慎じゃんってちょっと引きつつ
「大丈夫だよ!寂しくなったら連絡してね!」
とか励まして送り出した
そうしたら実習期間中に時差があるのもお構い無しで電話してきて「会いたい。寂しい。怖い」を繰り返す
律儀に電話に出てた私もどうかと思うけど、平日の深夜3時頃にそんなことを繰り返されたらもう嫌になってしまって
冷めたというか、面倒になって別れた
多少はフェイク入れるけどほぼそのまま
10年くらい前、当時付き合ってた彼が宇和島水産高校の人だった
友達の友達でなんとなく流れで付き合うことになっただけだったんだけど
付き合い始めてしばらくしてから実習で船に乗ることになり、出発する1週間くらい前
「お前に会えなくなるのが不安」
「俺も海に沈んで戻ってこないかも」
みたいなことを涙目になりながら真剣に言い始めて
何言ってんだこいつ、めちゃくちゃ不謹慎じゃんってちょっと引きつつ
「大丈夫だよ!寂しくなったら連絡してね!」
とか励まして送り出した
そうしたら実習期間中に時差があるのもお構い無しで電話してきて「会いたい。寂しい。怖い」を繰り返す
律儀に電話に出てた私もどうかと思うけど、平日の深夜3時頃にそんなことを繰り返されたらもう嫌になってしまって
冷めたというか、面倒になって別れた

『俺は命乞いはしない!』等と言ってた彼氏と付き合うようになった彼氏。だが、Zenly(ゼンリー)を見てたら、ある事に気づいて・・・
中学生時、同級生の女に嘘告白されて泣きながら帰った自分。10年後、彼女の家族と会った自分はびっくりしてしまった
57: 名無しさん 2019/10/15(火) 12:10:10.94 ID:7j2NiXKB
中学時代、同級生の女に嘘告白されて泣きながら帰った事があった
両親にこの話をしたら泣かれたよ
それから10年たって、年下の彼女が出来てとんとん拍子に婚約寸前までいった
両家の顔合わせの時に向こうも姉が来てたんだが、そいつがあの嘘告白女だった
彼女はもったいないぐらいいい子だったけど、あの嘘告白女の身内かと思ったら急激に冷めた
泣いてすがりつく彼女を振り切って両親と一緒に席を立った
嘘告白女を責め立てる彼女と彼女の親の声がしたけど、どうでもよかった
その後、嘘告白女は勘当されたのを逆恨みして、彼女の会社で暴れたそうだ
彼女はかわいそうだけど、あんな変人と身内にならなくてよかった
両親にこの話をしたら泣かれたよ
それから10年たって、年下の彼女が出来てとんとん拍子に婚約寸前までいった
両家の顔合わせの時に向こうも姉が来てたんだが、そいつがあの嘘告白女だった
彼女はもったいないぐらいいい子だったけど、あの嘘告白女の身内かと思ったら急激に冷めた
泣いてすがりつく彼女を振り切って両親と一緒に席を立った
嘘告白女を責め立てる彼女と彼女の親の声がしたけど、どうでもよかった
その後、嘘告白女は勘当されたのを逆恨みして、彼女の会社で暴れたそうだ
彼女はかわいそうだけど、あんな変人と身内にならなくてよかった

社内の男性と付き合い始めた私。だがある日、男性とメールで雑談したら・・・
彼氏と待ち合わせしてる時、雨が降ってきたことに気づいた私。彼氏が『傘を買って行くから少し遅れる。私ちゃんは傘ある?』と聞いてきて・・・
915: 名無しさん 2021/01/29(金) 12:08:08.79 ID:xcsnyewW
待ち合わせしていた時に雨が降って来て、
彼「傘を買って行くから少し遅れる。私ちゃんは傘ある?」
私「コンビニで買ったから大丈夫」
彼「コンビニ傘って高いのにw」
待ち合わせ場所に180cmの身体に合わない小さなビニール傘をさして現れた彼をみてかっこ悪いと思ってしまった
彼「遅れてごめん。ダイソーなかなか無くてセリアで傘買ってきたw」
私「コンビニで買えば良かったのに」
彼「コンビニ高いだろ。」
彼「はい。」
彼が自分の傘を差し出して来てきたので?となった
彼「俺の傘小さいし、私ちゃんのは大き過ぎるから交換」
私「ごめん、大きな傘が欲しいならコンビニで自分で買って」
結局傘は買わず建物で過ごした。その間、私の傘も彼が持ってくれていたけど、帰りにすり替えて私の傘を持って帰られた
その日の夜にお別れした
彼「傘を買って行くから少し遅れる。私ちゃんは傘ある?」
私「コンビニで買ったから大丈夫」
彼「コンビニ傘って高いのにw」
待ち合わせ場所に180cmの身体に合わない小さなビニール傘をさして現れた彼をみてかっこ悪いと思ってしまった
彼「遅れてごめん。ダイソーなかなか無くてセリアで傘買ってきたw」
私「コンビニで買えば良かったのに」
彼「コンビニ高いだろ。」
彼「はい。」
彼が自分の傘を差し出して来てきたので?となった
彼「俺の傘小さいし、私ちゃんのは大き過ぎるから交換」
私「ごめん、大きな傘が欲しいならコンビニで自分で買って」
結局傘は買わず建物で過ごした。その間、私の傘も彼が持ってくれていたけど、帰りにすり替えて私の傘を持って帰られた
その日の夜にお別れした

職場のAさんを好きになった私。だがAさんを密かに観察したら、とんでもない事に気づいて・・・
ある人に片思いしてた私。だがその人と話してる時、ある事に気づいて・・・
809: 名無しさん 2021/01/10(日) 10:43:48.11 ID:NAVCcfsV
片思いしてた相手の事。
なんかかっこいいなと思って、話しかけたり、連作先を交換してLINEをしてみたものの、
向こうが10歳位上なのに、常にこちらに敬語。時々砕ける話し方になるとかでもなく
とにかく敬語&丁寧に話しすぎる。
あと、LINEの新規トークの度に
「〇〇さん(私)、こんにちは」「〇〇さん、夜分に失礼します(夜8時頃)」
と、微妙にビジネスメールっぽい始まり方や、堅すぎる所がなんかダメで恋の熱が冷めてしまった・・
私が嫌われているからでは?と思われる方もいるかも知れないが、多分好意は持たれている感じ。
真面目な人は好きだけど、堅すぎる人はダメだったんだな・・と最近気づいた
なんかかっこいいなと思って、話しかけたり、連作先を交換してLINEをしてみたものの、
向こうが10歳位上なのに、常にこちらに敬語。時々砕ける話し方になるとかでもなく
とにかく敬語&丁寧に話しすぎる。
あと、LINEの新規トークの度に
「〇〇さん(私)、こんにちは」「〇〇さん、夜分に失礼します(夜8時頃)」
と、微妙にビジネスメールっぽい始まり方や、堅すぎる所がなんかダメで恋の熱が冷めてしまった・・
私が嫌われているからでは?と思われる方もいるかも知れないが、多分好意は持たれている感じ。
真面目な人は好きだけど、堅すぎる人はダメだったんだな・・と最近気づいた

いつも『元カノはこうしてくれた』と話してた彼氏。だがある日、彼氏がある事を言い出して・・・
彼女が遊びに来る前、玄関先で小さな雪だるまを5つ作っておいた俺。だが夕方、彼女が来たので玄関を開けたら・・・
私の実兄に車を安い値段で譲ってもらった私。だが納車時に彼氏が文句を言い出して・・・
679: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:30:48.82 ID:DAUYE1uj
私の実兄が車を買い替えるからと安価で譲り受けた
昨日夕方納車してもらったら喧嘩になった
私は兄からのお下がりで彼より良いグレードの車を只同然で入手し、住んでいるマンションだって祖父母が持っていたマンションだし、身の丈に合った暮らしじゃないとかなんとか
実家に甘やかされ過ぎてダメな人間になるとか散々
確かに祖父母の住んでいる部屋だったけれど、マンション一棟を管理する事で家賃は無料にしてもらっている
実家に甘やかされて無職な訳じゃない
祖父母が施設に入るという話が出てから、頑張ってマンション管理士や宅建の資格を取得した
車だってディーラー勤務の兄が無料でくれると言ったのを、中古の一般的な金額を支払っている
どんなに話しても、夜通しお前は甘やかされ過ぎてると責め立てられて嫌になった
今朝になり、朝食後に外出しようと車に乗り込む前に、思い切りボンネットを叩かれてビックリしたら
『猫が入ってるかもしれないだろ』と言われ、見てみたらかすかに凹んでいた
そこでまた喧嘩になり、もう別れるから出て行ってくれと頼んだら大騒ぎして手が付けられなくなり、友人達を呼んで引き取って貰った
今は、あいつの荷物をダンボールに詰める作業の休憩中
人の部屋に転がり込んでおいてヒモ生活満喫しておいてどの口が、と笑いが込み上げている
昨日夕方納車してもらったら喧嘩になった
私は兄からのお下がりで彼より良いグレードの車を只同然で入手し、住んでいるマンションだって祖父母が持っていたマンションだし、身の丈に合った暮らしじゃないとかなんとか
実家に甘やかされ過ぎてダメな人間になるとか散々
確かに祖父母の住んでいる部屋だったけれど、マンション一棟を管理する事で家賃は無料にしてもらっている
実家に甘やかされて無職な訳じゃない
祖父母が施設に入るという話が出てから、頑張ってマンション管理士や宅建の資格を取得した
車だってディーラー勤務の兄が無料でくれると言ったのを、中古の一般的な金額を支払っている
どんなに話しても、夜通しお前は甘やかされ過ぎてると責め立てられて嫌になった
今朝になり、朝食後に外出しようと車に乗り込む前に、思い切りボンネットを叩かれてビックリしたら
『猫が入ってるかもしれないだろ』と言われ、見てみたらかすかに凹んでいた
そこでまた喧嘩になり、もう別れるから出て行ってくれと頼んだら大騒ぎして手が付けられなくなり、友人達を呼んで引き取って貰った
今は、あいつの荷物をダンボールに詰める作業の休憩中
人の部屋に転がり込んでおいてヒモ生活満喫しておいてどの口が、と笑いが込み上げている

『社宅に引っ越して同棲しよう』と彼女に提案した俺。だが彼女が『嫌よ!』と拒否したので理由を聞いたら・・・
673: 名無しさん 2020/12/13(日) 11:50:59.82 ID:rY1tEq2y
今年結婚したので厄払いとしてカキコ
当時3年程付き合ってた彼女がいたのだが
その時俺自身がフラフラとしていたので彼女と結婚するのなら
マトモな職に付かないと駄目だなと決意してそこそこの上場企業に入社
約2年で実力が付いて会社と取引先からの信用を得てそこそこの役職に付くことになった
その間に同棲の話が上がっていたのだが入社したての新人にそんな余裕もないのと
会社が新築の社宅を建設していたのでそこに住もうなと相談していたのだが
いざ社宅に引っ越して同棲しようと思った矢先に彼女が拒否
理由を聞いたら「社宅は団地みたいだから嫌!民間が良い!」
と、言い出してこっちは契約が済んだ状態で言われたものだからキャンセル出来ずに
しゃーなしに別の民間マンションを契約して同棲を始めることに
当時3年程付き合ってた彼女がいたのだが
その時俺自身がフラフラとしていたので彼女と結婚するのなら
マトモな職に付かないと駄目だなと決意してそこそこの上場企業に入社
約2年で実力が付いて会社と取引先からの信用を得てそこそこの役職に付くことになった
その間に同棲の話が上がっていたのだが入社したての新人にそんな余裕もないのと
会社が新築の社宅を建設していたのでそこに住もうなと相談していたのだが
いざ社宅に引っ越して同棲しようと思った矢先に彼女が拒否
理由を聞いたら「社宅は団地みたいだから嫌!民間が良い!」
と、言い出してこっちは契約が済んだ状態で言われたものだからキャンセル出来ずに
しゃーなしに別の民間マンションを契約して同棲を始めることに
