このエントリーをはてなブックマークに追加

193: 名無しさん 2023/03/29(水) 14:13:28.03 ID:qIefAUJQ
ボリュームがウリのラーメン屋に行った
ラーメンなので当然自分も他の客も勢い良く啜っていて、それは全く問題ないんだけど
隣の客が顔を一度左か右に振ってから中心に戻す勢いで啜るって感じの食べ方でめちゃくちゃ気になった
汁飛びそうだし一々視界に入ってきて嫌だな…と思っていたら反対隣に座った客も同じ食べ方だった
多分自覚はしてないと思うけど止めてほしいな…
車の運転中も左折の際に右側に膨らんじゃうタイプか?






194: 名無しさん 2023/03/29(水) 14:52:45.59 ID:M8EL6vQf
>車の運転中も左折の際に右側に膨らんじゃうタイプか?
あれ常々不思議なんだけど、なんでだろうね
わざわざ曲がりにくい曲がり方してるように見えるけどどういう意図なんだろう
大きめの車に多い気がするので車幅をあまり理解できなくて慎重になってるとか?

196: 名無しさん 2023/03/29(水) 15:01:47.26 ID:lEPReTQX
俺、膨らむ派だ
内輪差っていうのかな
なんか後輪のほうがカーブの内側通る感覚あるからちょっと左側にスペース作りたい

197: 名無しさん 2023/03/29(水) 15:05:09.34 ID:vp3Zyhez
>>196
練習しろ
大型ならともかく普通車小型車軽自動車でふくれるヤツはダメだよ

212: 名無しさん 2023/03/30(木) 08:32:45.77 ID:jqks25w4
>>196
34条読め

198: 名無しさん 2023/03/29(水) 15:12:58.97 ID:kHHM+PJo
右折の時に信号待ち側が停止線手前でちゃんと止まってるならいいけど
停止線過ぎてるとすれ違う時に擦れるギリギリの所とかあるわ

199: 名無しさん 2023/03/29(水) 15:33:51.27 ID:lEPReTQX
普通の交差点や開けた道ではわりと90度で曲がりたいけど、住宅地の路地に入るときは1回右に寄らないと側面擦りそうで…

201: 名無しさん 2023/03/29(水) 18:07:35.03 ID:vp3Zyhez
>>199
たいていのところは普通に曲がれるはずなんだけど
ちょっときついぐらいのところなら
左折を例にすると
スピードを落とす
きっちり左に寄せる
曲がるところを多少通り過ぎ気味のところまで進む
ハンドルを大きく切る
これでいける

右左折逆の例になっちゃうけど漢字の「了」を書くように曲がる

202: 名無しさん 2023/03/29(水) 18:52:07.42 ID:ZQswyDLj
それを膨らむって言うんじゃないの?
了だの何だのじゃなく中央やや左寄りで普通に90度曲がれるだろ
異様に左寄せしてでも左折したいならともかく
何にせよ、左折で膨らんでる奴はヘタクソ
特に軽で膨らんでるのを見ると、『おまえどんだけデカい車に乗ってるつもりだ』と心中ツッコんでる

203: 名無しさん 2023/03/29(水) 19:09:36.30 ID:vp3Zyhez
>>202
膨らむっていうのはこれじゃん
左折を例にすると
スピードを落とさない
ハンドルを右に切る
曲がるところまで進む
ハンドルを左に切る








転載元:些細だけど気に障ったこと Part283

おすすめサイトの最新記事

みんなの反応

  1. 1 渡る世間の名無しさん 2025/06/23 15:26 id:bsko2DP80
    首振りバキューマーの話しちゃうんか??
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット