235: 名無しさん 2024/02/18(日) 09:08:46.98 ID:7RzhGyRx
番組のエンディングやCMで流れる曲が『オリジナル曲』で、CD化も音源化(配信)もされない場合があること。
昔とある番組のエンディングに毎回かかる曲があって大好きで、
いろんなCDショップを周り店員さんに聞いても曲名もわからず
最終手段でテレビ局に電話して聞いたら後日電話で返事がきて
「あの曲は番組のエンディング用にオリジナル曲として作られたものでCD化の予定もなく、作曲者も不明(無名のアーティストに依頼したもの)、曲名も特に決まってない」と言われた。
YouTubeなど動画が見れる時代になり、その番組のエンディング動画をアップしている人がいて
コメント欄には「CDショップでこの曲を探した」「昔テレビ局に問い合わせました!」(←回答は私と同じ)と私のようなコメントがいっぱいだった。
他にもCMオリジナル曲とかたくさんあって、なんで人気なのに音源化しないのか。
昔とある番組のエンディングに毎回かかる曲があって大好きで、
いろんなCDショップを周り店員さんに聞いても曲名もわからず
最終手段でテレビ局に電話して聞いたら後日電話で返事がきて
「あの曲は番組のエンディング用にオリジナル曲として作られたものでCD化の予定もなく、作曲者も不明(無名のアーティストに依頼したもの)、曲名も特に決まってない」と言われた。
YouTubeなど動画が見れる時代になり、その番組のエンディング動画をアップしている人がいて
コメント欄には「CDショップでこの曲を探した」「昔テレビ局に問い合わせました!」(←回答は私と同じ)と私のようなコメントがいっぱいだった。
他にもCMオリジナル曲とかたくさんあって、なんで人気なのに音源化しないのか。
238: 名無しさん 2024/02/18(日) 10:09:15.96 ID:GmI6LhFo
>>235
「何の番組?」って聞いてほしいみたいだけど聞くつもりはないので話は終わりでいいわ
「何の番組?」って聞いてほしいみたいだけど聞くつもりはないので話は終わりでいいわ
243: 名無しさん 2024/02/18(日) 10:27:33.10 ID:7Sjgv5io
>>238が完璧なお手本を書いてくれるんじゃないの?
知らんけど
知らんけど
241: 名無しさん 2024/02/18(日) 10:14:42.18 ID:E/plfCR7
>>235の書き方で>>238なのか
じゃあどう書けばそう思われないんだろう
難易度高そう
じゃあどう書けばそう思われないんだろう
難易度高そう
236: 名無しさん 2024/02/18(日) 09:35:57.01 ID:gSHdZiTT
本当にコメントがいっぱいあれば音源化されるよ、本当にいっぱいあればねw
みんな言ってる、たくさんの意見がある、さあ実際は?w
みんな言ってる、たくさんの意見がある、さあ実際は?w
237: 名無しさん 2024/02/18(日) 09:41:58.52 ID:RUZUekMp
>>236
キモい
キモい
239: 名無しさん 2024/02/18(日) 10:09:54.53 ID:sIFNEOEG
好きなゲームの追加DLCエピソードで使われてる
ボーカルも入ったとても素敵な(実際人気が結構ある)曲が
何にも収録されてなかった(他のDLCエピソードonlyの曲もどこにも収録されてない)
時には「えっ・・・」ってなったなあ
有志がゲーム内から抽出してyoutubeにアップしてくれたやつくらいでしか聞けない
もっと音源の良い状態で聞きたいのに
ボーカルも入ったとても素敵な(実際人気が結構ある)曲が
何にも収録されてなかった(他のDLCエピソードonlyの曲もどこにも収録されてない)
時には「えっ・・・」ってなったなあ
有志がゲーム内から抽出してyoutubeにアップしてくれたやつくらいでしか聞けない
もっと音源の良い状態で聞きたいのに
みんなの反応
意外と売り上げはそんな良くなかったりするからなあ
よっぽど大反響で問い合わせが来ない限り無理だろう