518: 名無しさん 2021/03/26(金) 01:59:58.99 ID:/w7xwOKa
4歳くらいの時に「新しいお父さんとお母さんのところに行くよ」と母に言われたことは、自分が死ぬまで忘れない。
両親は不仲で酒癖も悪く、特に父は仕事帰りに飲んでくるのが習慣で、家に帰ると近所にも聞こえるほど大騒ぎをしていた。
保育園の友達の家に避難することが何度も続いた。
ある時に父と母の暴力というか、自分を軽く叩いた背中、肩にアザが付いたの保育園の先生に見られた。
今でいう児童相談所と警察に通報されたのである。
何度か車で施設から保育園に通うことになり、意味も分からず子供ながらに旅行みたいで楽しかった。
話が大事になってることは知らず、いつの間にか「新しい家族」と言う言葉が飛び交っていた。
知らない大人に何人か会って話をした。
暴力のことやパパ、ママ、お兄ちゃん、お姉ちゃんが欲しいか等、聞かれた。
なんだか分からなかったが、家族がバラバラになるのは直感的に分かった。
両親は離婚して、父の姿は見なくなった。
続きます。
両親は不仲で酒癖も悪く、特に父は仕事帰りに飲んでくるのが習慣で、家に帰ると近所にも聞こえるほど大騒ぎをしていた。
保育園の友達の家に避難することが何度も続いた。
ある時に父と母の暴力というか、自分を軽く叩いた背中、肩にアザが付いたの保育園の先生に見られた。
今でいう児童相談所と警察に通報されたのである。
何度か車で施設から保育園に通うことになり、意味も分からず子供ながらに旅行みたいで楽しかった。
話が大事になってることは知らず、いつの間にか「新しい家族」と言う言葉が飛び交っていた。
知らない大人に何人か会って話をした。
暴力のことやパパ、ママ、お兄ちゃん、お姉ちゃんが欲しいか等、聞かれた。
なんだか分からなかったが、家族がバラバラになるのは直感的に分かった。
両親は離婚して、父の姿は見なくなった。
続きます。
539: 名無しさん 2021/04/03(土) 01:28:54.56 ID:TNXw2GVr
>>518
読んでて泣きそうになったのを堪えました。
一緒に暮らせたことが、せめても親孝行だったとことでしょう。
今の家族を大切にして下さい。
読んでて泣きそうになったのを堪えました。
一緒に暮らせたことが、せめても親孝行だったとことでしょう。
今の家族を大切にして下さい。
519: 名無しさん 2021/03/26(金) 02:01:36.43 ID:/w7xwOKa
施設で何組かの里親と、その子供と遊んだり、おやつを食べたりした。
テレビで見る物凄い金持ち、上流社会、自分たち家族とは違う人達に見えた。
ある週末に母が施設にやって来た。とても綺麗な服装で髪も整えていた。
これは、お別れなんだと理解してしまった。
施設の食堂で母が買ったきた瓶に入ったヨーグルトを一緒に食べた。
帰る際、いつも母が「○○ちゃん、またね」の一言がなかった。
そして施設にいる小学生達が帰って来て、部屋や食堂に行った隙に自分に合いそうな小さい靴を取って脱走した。
自分が居ないことがバレないようにと考えたんだと思う。
通りに出たら知らない景色だった。とにかく真っ暗になるまで歩いた。
気が付いたら長椅子で寝てて警察に保護されていた。
施設の人達、母の泣く姿を見たら涙がポロポロ出てきて、ずっと下を見ていた。
結局、母と何かの条件付きで暮らすことになった。
自分で無意識に記憶を消してる事が多々ありますが、母と暮らせて良かったと思います。
もう50年以上前のことですが、自分の妻子にも幼児体験は話しておらず、どこかに書いておきたかったです。
来月で母の一周忌になります。
暗い話ですみません。
テレビで見る物凄い金持ち、上流社会、自分たち家族とは違う人達に見えた。
ある週末に母が施設にやって来た。とても綺麗な服装で髪も整えていた。
これは、お別れなんだと理解してしまった。
施設の食堂で母が買ったきた瓶に入ったヨーグルトを一緒に食べた。
帰る際、いつも母が「○○ちゃん、またね」の一言がなかった。
そして施設にいる小学生達が帰って来て、部屋や食堂に行った隙に自分に合いそうな小さい靴を取って脱走した。
自分が居ないことがバレないようにと考えたんだと思う。
通りに出たら知らない景色だった。とにかく真っ暗になるまで歩いた。
気が付いたら長椅子で寝てて警察に保護されていた。
施設の人達、母の泣く姿を見たら涙がポロポロ出てきて、ずっと下を見ていた。
結局、母と何かの条件付きで暮らすことになった。
自分で無意識に記憶を消してる事が多々ありますが、母と暮らせて良かったと思います。
もう50年以上前のことですが、自分の妻子にも幼児体験は話しておらず、どこかに書いておきたかったです。
来月で母の一周忌になります。
暗い話ですみません。
520: 名無しさん 2021/03/26(金) 12:32:10.36 ID:dnb4mLsR
>>519
最後にお母さんと暮らせて良かったと思えて良かったですね。
>自分で無意識に記憶を消してる
子供の時の辛い出来事って防御本能なのか、記憶から消してる事ありますよね。
あなたほどの経験と比べると私のなんて笑えるレベルですが、それでも何十年も経ってから姉に言われて
「ああ、そういえばそんな辛い事あったな」と記憶が蘇った経験があるから分かります。
最後にお母さんと暮らせて良かったと思えて良かったですね。
>自分で無意識に記憶を消してる
子供の時の辛い出来事って防御本能なのか、記憶から消してる事ありますよね。
あなたほどの経験と比べると私のなんて笑えるレベルですが、それでも何十年も経ってから姉に言われて
「ああ、そういえばそんな辛い事あったな」と記憶が蘇った経験があるから分かります。
521: 名無しさん 2021/03/27(土) 12:27:12.89 ID:syXvSmuI
4歳にして母親の服装や髪型から何かを感じ取ったとか女性の方かな?
自分は未だに感じ取れないし変化に気づきません
自分は未だに感じ取れないし変化に気づきません
522: 名無しさん 2021/03/27(土) 20:25:45.76 ID:EiBumXHp
子供は分かる
幼稚園や学校に迎えに行くとジロジロ見られる
幼稚園や学校に迎えに行くとジロジロ見られる
転載元:人には言った事の無い秘密 41
みんなの反応