このエントリーをはてなブックマークに追加

531: 名無しさん 2018/11/17(土) 08:41:49.66 ID:GwfsbYm/
一度だけ、祖父を山に捨てに行ったことがあります
認知症を患い、被害妄想からくる暴言と暴力に耐えられませんでした
祖母は鬼籍。父は見てみぬ振りで逃げ回り、母は介護疲れから倒れて入院
私1人で面倒を看ていたときに、大便を壁に擦り付けている祖父を発見してプツンと何かが切れました
衝動的に祖父を車に押し込んで、祖父が所有している遠方の山奥に放置して逃げ帰ってしまいました

しばらくして、とんでもないことをしてしまったと思ったのですが
自分のしでかしたことが恐ろしく、どうしても迎えに行く気になれず悶々としていました
父は毎日家に戻ってきますが祖父の部屋には寄り付かないので気づかれることはありません

でも翌日に祖父は警察に連れられて戻ってきました
山からおりて徘徊しているところを保護されて、我が家の住所を言ったらしいです
何もかも忘れているので言えるわけがなかったのですが、なぜか言ったらしいです

私の顔を見ても誰なのか分からない状態(だけど暴言は常に吐いていた。誰に対しても)で
自分が捨てられたことも理解していないので、私がやったことは誰にも知られていません
認知症を患う前は可愛がってくれていた祖父でしたから、ずっと後悔していました
亡くなって、やっと介護が終わったのでここに吐き出します







532: 名無しさん 2018/11/17(土) 09:19:33.73 ID:YBTmLJFx
>>531
こわっ
乙でした、と書けばいいのかな...

533: 名無しさん 2018/11/17(土) 09:50:58.87 ID:iltOptQP
>>531
まさに介護の闇…正直責める気にはならん
重い認知症患ってもなまじ動き回れる体力だけは残ってるような人を自宅介護なんて地獄だもの
お疲れ様でした

534: 名無しさん 2018/11/17(土) 10:29:55.17 ID:mWuOG346
>>531
認知症の行方不明者って多いけど、こういう家族が捨てに行ったパターンも含まれてるのかな

536: 名無しさん 2018/11/18(日) 01:48:34.49 ID:zVixRaE7
>>531
あなたは悪くないよ
介護は介護のプロに任せていたらねぇ

537: 名無しさん 2018/11/18(日) 02:30:38.46 ID:yUey4jsu
>>531
気持ちはわかるよ。
お疲れ様でした。

538: 名無しさん 2018/11/19(月) 00:59:14.17 ID:tlnT4pxu
>>531
胸が痛くなった
しんどかったよね…お疲れ様でした

535: 名無しさん 2018/11/17(土) 13:25:09.63 ID:r4mQ8Xex
姥捨て爺捨て山ってこういうことだよな、負担が大きいから面倒見れなくなるんだよね
自我も崩壊してるならもう世話してくれた知ってる親でもないわけだし








転載元:人には言った事の無い秘密 40 [無断転載禁止]©2ch.net

おすすめサイトの最新記事

みんなの反応

  1. 1 渡る世間の名無しさん 2025/01/09 05:12 id:TYNV8OiN0
    💩塗りたくるのってよく聞くけど何でなんだろうね
  2. 2 渡る世間の名無しさん 2025/01/09 08:08 id:uaP2WRqf0
    介護は介護のプロに任せる?
    職員の方が大事だって言って酷すぎる利用者はお断りされるところもあるんだよ
  3. 3 渡る世間の名無しさん 2025/01/09 11:05 id:FzjNjxEd0
    ※1
    一部の書籍の解釈では排泄物だと理解できないけど感触が気になるので
    こねくり回したり、手から落とそうと周囲になすりつけたりするそうです
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット