このエントリーをはてなブックマークに追加

463: 名無しさん 2019/01/30(水) 00:18:05.98 ID:skD0MjiR
義親と義姉夫婦とその息子と私ら夫婦の夕飯を毎日作らなくてはいけない事になり、愕然としてやっぱり到底できないし地獄でしかないので嫌われてもいいから無理だと言う、夢を見た
結構病んでるのかもしれない
その前日も義父の夢をみたしどうしたものか
行きたくないけど行かなきゃならないから考えすぎてるのかもしれない







465: 名無しさん 2019/01/30(水) 12:42:52.59 ID:h8HXvPq5
>>463
行きたくないけど行かなきゃいけない理由は何?

466: 名無しさん 2019/01/30(水) 16:21:16.37 ID:sFqlrBnP
>>465
近距離にいるから子供がしょっちゅう行きたいと騒ぎだし、道も知ってる
今日はいないからと言っても納得しなくてとりあえず行ってインターホン鳴らして出ないまで納得しないんだ
最近は他の楽しい場所に行ければ行きたいと言わなくなったけど、一時期は毎日のように言ってた
行くとお菓子もあれば外食もできて子には最高なんだろうけど
それと行かなすぎると次会った時に嫌味や冷たい態度になり空気が重いのが嫌でたまに行くようにしている

467: 名無しさん 2019/01/30(水) 19:27:16.54 ID:h8HXvPq5
>>466
子どもだけで行かせるのはできない?

469: 名無しさん 2019/01/30(水) 21:53:29.46 ID:sFqlrBnP
>>467
もうすぐ3歳なので1人で行かせるのは無理だ
更に舅だけなので世話が全くできないので今後も無理そう
あと何かあったら嫌なので子供だけでは行かせたくないかな
旦那がいる時は旦那と行ってもらってるけど
旦那が休みの時は家族で出かけたいんだよね

470: 名無しさん 2019/01/30(水) 22:13:20.03 ID:h8HXvPq5
>>469
最初のレスだけ読むとあなたは同居を恐れてて悪夢までみるんだよね?
でも悩みを聞くとどうもお子さんが他世帯に入り浸るのが原因みたいだね
近距離でも全く会わない、会わせなきゃいいよ

嫌味とか冷たい顔するのは距離なし義母だからだね
引っ越すのが一番てっとりばやいけどなかなかそうもいかないか

471: 名無しさん 2019/01/31(木) 01:45:46.95 ID:yFB3Iwdq
>>466
子供に言い聞かせするしかない
料理に興味持たせたり、DVD見せたり…
ごねても連れていかない
折れたらダメ








転載元:育児にまつわる義父母との確執・愚痴96

おすすめサイトの最新記事

みんなの反応

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット