このエントリーをはてなブックマークに追加

378: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:38:01.33 ID:ZcjPOfW7
ちょっと聞いてみたいんですが、義母が離婚してバツ3で無職、高齢の父親の年金で生活してるってまともな義母ですか?
義母の父親は介護などは必要なく高齢だけど自分の身の回りのことはできています。
公務員でかなりの年金と貯金があるらしく、家賃もいらないので月100万くらい豪遊してます。
なのに孫には一銭も使いません、孫はまだしも自分の子供(旦那)にも一切出しません。
普通親って子供のために貯金しますよね、うちの旦那は母子家庭で奨学金で高校出てます。
それも卒業してすぐ働きに出て返してます。
自分が豪遊する為に子供に一切貯金してこず親の財産と年金で豪遊しているくせに専業主婦を見下してきて頭にきます。
自分はまともだと思い込んでいます。







379: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:21:55.30 ID:aW56WU0N
そうだね羨ましいね
旦那さんが高校の時に親の年金はなかったんじゃない?自立したんだからいいじゃない

380: 名無しさん 2019/01/24(木) 01:36:57.45 ID:pjOpwHZw
その義母はどこ切り取っても普通じゃないけど、成人した子どものために金使ったり貯金するのが普通とも思わない
今父親にたかって生活してるのは嫌みたいなのにそれを子や孫に使えってダブスタじゃん
義母が嫌いなだけなら疎遠にすれば良いだけだ

381: 名無しさん 2019/01/24(木) 03:11:33.22 ID:QuYA4zTi
迷惑かけられた訳じゃないからほっとけば良い
仕送りでもしてるの?
色々と盛りすぎてて臭すぎる

382: 名無しさん 2019/01/24(木) 07:37:13.60 ID:HcYm5Moc
関わりないんだから今後義母が困っても関わる必要ないよ
逆に何か与えて関わってきたら要注意かと

383: 名無しさん 2019/01/24(木) 08:18:16.99 ID:ZcjPOfW7
みなさん、ありがとうございます。
義母は口癖のように「私が倒れたら面倒みてねー」って言ってきます。
義母は自分の年金は今まで一度も払ったことないです。
私の周りには旦那の親が結婚式の資金も負担してくれたりしていたりするので、何もなかったと言えば驚かれました。
お宮参りも誕生日のプレゼントも全部うちの親が支払っています。
いえいえ、成人した旦那の為に貯金しろなんて全く言ってないですよ。
義母は旦那が幼少期にすでに三回離婚して実家に戻って父親の財産で遊んで暮らしていました。
そのため保育料も滞ったりしており育児手当なんかも全てブランド物に消えたと義母の父親が嘆いていました。
全く無いならある方が払うので仕方ないですが、遊びに行ってもご飯代は何故か旦那か私が支払っています。
行かなければいいとか関わらなければいいとか実際結婚して嫁の立場なら無理なのはわかりますよね、だからこんな愚痴スレがあるんでしょう…

386: 名無しさん 2019/01/24(木) 16:56:49.98 ID:pjOpwHZw
>>383
むりでーす、おじいちゃんに貯金しておくように言ってくださいねー
って言い続けておけや








転載元:育児にまつわる義父母との確執・愚痴96

おすすめサイトの最新記事

みんなの反応

  1. 1 渡る世間の名無しさん 2024/10/14 08:05 id:i8ie2aC70
    金の出どころであるじーちゃんに相談する内容でしょ
    子にジャブジャブ金出すのなら、孫曾孫にも普通出すと思うけどなあ
    おそらく義母から金回っていると聞かされて、実は全部使い込まれてる
    とかじゃないかなあ
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット