527: 名無しさん 2019/03/30(土) 22:43:00.70 ID:0pciCxo4
舅がうちの父を嫌いすぎて(気分屋なところはある)袈裟まで憎い状態
私のことも気に入らない、息子のことも事あるごとに批判ばかり
息子四歳は純粋にジジババ好きで遊びに行きたいと言って今は向こうの隠れた気持ちに気がついていない
だからこそ不憫で仕方ない
義弟の小3息子が煽り屋でその妹(うちより半年遅い生まれ)と3人で遊んでてもすぐ揉め事になる
それでも小3従兄弟が◯◯(息子)がやったんだよー!
とジジババに大声で言うのを鵜呑みにしてうちの息子が怒られ、息子の箸で食べるのを面倒がるのを叱るくせに義弟の娘の好き嫌いは叱らない
次は指摘されないようにと息子に練習させ、今日は頑張って箸で食べたけどスルー
駅のロータリーで舅を見たら、挨拶も会ってすぐ対岸でしないといけないレベル
駆け寄ってから近くで挨拶では遅い!と叱られる
車では靴を脱ぐよう言われているので降りて靴を履いて姑に挨拶しようと準備してる息子に、こんにちはだろう!と叱る
親は自己肯定感を高めていこうとしているのに、大好きな祖父に自己肯定感をメタメタにさせられる
私のことも気に入らない、息子のことも事あるごとに批判ばかり
息子四歳は純粋にジジババ好きで遊びに行きたいと言って今は向こうの隠れた気持ちに気がついていない
だからこそ不憫で仕方ない
義弟の小3息子が煽り屋でその妹(うちより半年遅い生まれ)と3人で遊んでてもすぐ揉め事になる
それでも小3従兄弟が◯◯(息子)がやったんだよー!
とジジババに大声で言うのを鵜呑みにしてうちの息子が怒られ、息子の箸で食べるのを面倒がるのを叱るくせに義弟の娘の好き嫌いは叱らない
次は指摘されないようにと息子に練習させ、今日は頑張って箸で食べたけどスルー
駅のロータリーで舅を見たら、挨拶も会ってすぐ対岸でしないといけないレベル
駆け寄ってから近くで挨拶では遅い!と叱られる
車では靴を脱ぐよう言われているので降りて靴を履いて姑に挨拶しようと準備してる息子に、こんにちはだろう!と叱る
親は自己肯定感を高めていこうとしているのに、大好きな祖父に自己肯定感をメタメタにさせられる
528: 名無しさん 2019/03/30(土) 22:58:23.76 ID:TGH7iSTx
>>527
駅のくだりとか、何でそんなに義父のご機嫌をとろうとしてるのか理解できない
自分の子が義弟息子に濡れ衣を着せられた時、あなたは黙って見てたの?ひどいね。
祖父に自己肯定感をメタメタにされてるのがわかってて、なぜ会いに行くの?
駅のくだりとか、何でそんなに義父のご機嫌をとろうとしてるのか理解できない
自分の子が義弟息子に濡れ衣を着せられた時、あなたは黙って見てたの?ひどいね。
祖父に自己肯定感をメタメタにされてるのがわかってて、なぜ会いに行くの?
529: 名無しさん 2019/03/30(土) 23:00:38.82 ID:Cy2/tlA4
>>527
付き合わなくていい
バカになるよ
つーかよ、お前さんの旦那しっかりしろよ
親子でクズかよ
付き合わなくていい
バカになるよ
つーかよ、お前さんの旦那しっかりしろよ
親子でクズかよ
530: 名無しさん 2019/03/30(土) 23:14:36.91 ID:0pciCxo4
私の両親が今までとても可愛がってくれてたけど、母は難病でとにかく細く長く生きるのみで、行けば相手してくれるけど外に遊びに連れてくことはできないし、手料理も無理
父は秋に脳出血→リハビリ入院中→そろそろ施設
という状況で、息子も義両親は今は好きだから可愛がってあげてほしいという気持ちがある
濡れ衣の時は私は行ってなくて夫がきちんと訂正して、義弟が小3息子を叱って連れて帰ったとは聞いている
私は下の子がいて週末はヘルパーさんがいないから母の見守り当番があってあまり義実家に行かず、夫と息子だけで義実家を月1~2回訪問してる
今日は義弟邸のお披露目で勢ぞろいだったの
父は秋に脳出血→リハビリ入院中→そろそろ施設
という状況で、息子も義両親は今は好きだから可愛がってあげてほしいという気持ちがある
濡れ衣の時は私は行ってなくて夫がきちんと訂正して、義弟が小3息子を叱って連れて帰ったとは聞いている
私は下の子がいて週末はヘルパーさんがいないから母の見守り当番があってあまり義実家に行かず、夫と息子だけで義実家を月1~2回訪問してる
今日は義弟邸のお披露目で勢ぞろいだったの
531: 名無しさん 2019/03/30(土) 23:30:26.22 ID:QczIcOZn
息子が義両親好きだから仕方ないって思ってるかもしれないけど、今のままだと、数年の間に息子にとんでもないトラウマ生まれるかもよ。なんでもいいから
理由つけて接触させない方がいいんじゃない?あなたの両親、大変な状況みたいだけど、そっちに連れていけば?
理由つけて接触させない方がいいんじゃない?あなたの両親、大変な状況みたいだけど、そっちに連れていけば?
532: 名無しさん 2019/03/30(土) 23:49:43.37 ID:0pciCxo4
夫も舅の態度は問題視してはいるから今後少しずつ接触減らしていこうかな
私の母のところはほぼ毎日夕方から行ってるから特別感がないけど、濡れ衣で怒られたりするより精神衛生上いいよね
私の母のところはほぼ毎日夕方から行ってるから特別感がないけど、濡れ衣で怒られたりするより精神衛生上いいよね
533: 名無しさん 2019/03/30(土) 23:57:25.27 ID:QczIcOZn
かわいそうだから、大きな傷になる前になんとかしてあげてほしい
534: 名無しさん 2019/03/31(日) 00:27:11.58 ID:GTaezyr6
旦那さんも問題視してるなら、もう行く必要ないよ
しかしこんなジジイに息子さんが会いたがるのが不思議
しかしこんなジジイに息子さんが会いたがるのが不思議
535: 名無しさん 2019/03/31(日) 00:41:43.86 ID:veYGEtYe
可愛がってほしい?可愛がってもらえてないじゃん何言ってんだ?
536: 名無しさん 2019/03/31(日) 01:55:21.07 ID:9LZ7fkrc
この人自分が毒親になってんのに気付きもしないんだね。
可愛がってほしいとかどんなお花畑なんだろう?
可愛がってほしいとかどんなお花畑なんだろう?
537: 名無しさん 2019/03/31(日) 02:06:27.39 ID:yg5N4o/w
そんな毒爺なら居ない方がマシ
538: 名無しさん 2019/03/31(日) 09:26:52.87 ID:B4pQO5mQ
毒親って自覚がないのが怖いよね
541: 名無しさん 2019/03/31(日) 14:34:03.57 ID:OJmWJNuo
>>538
ねー
なんで子供が虐げられてるのに可愛がってほしいとか寝言言ってんだろ
会わなきゃ忘れるし好きでもなくなるよそんな義父母
ねー
なんで子供が虐げられてるのに可愛がってほしいとか寝言言ってんだろ
会わなきゃ忘れるし好きでもなくなるよそんな義父母
みんなの反応