このエントリーをはてなブックマークに追加

212: 名無しさん 2019/10/28(月) 11:11:19.99 ID:nbK/uH02
現在2ヶ月半
義実家が汚すぎて行きたくない
義父と旦那弟の男2人暮らしで小型犬も飼ってて物も多いしすごい不潔
妊娠前はなんとか頑張って行っていたけど、あのキッチンで作ったものを食べるのはすごい嫌だったし、妊娠中はお腹大きく座るのも一苦労なのに部屋が汚なくゆっくり寝転がることもできずでほとんど行かなかった
そのため義父に会うなら近場のご飯屋で夕飯を食べて会う感じ
でも赤が生まれてどうも家に来て欲しそう
この間初めて赤をご飯屋に連れて行き、低月齢で実際グズグズなことも多いから実家寄らずに帰りますねーって帰ったけど、もう少し大きくなったらご飯屋からの実家の招待をかわせなくなると思う
旦那は私がそこそこ綺麗好きと知っているし、汚いから行きたくないというのも伝えてあって理解もあるけど、赤が生まれてからは私が行ってもいいと言うのを待っているんだと思う
どうしても行かなくちゃいけないならクーハンに入れていくけど、すぐにクーハンなんか脱出するようになるだろうし、おそらく年末年始に行くのは避けられそうになくその時5ヶ月くらいで大人しく寝てはいないかと
いい嫁キャンペーンはしていないけどうちの実家と旦那は仲良くしてくれているため、私も義実家とは仲違いまでは出来ず
わたしが行くのを我慢するべきなのかな
泣きたいくらい行くの嫌だ







213: 名無しさん 2019/10/28(月) 11:17:59.96 ID:FItRIOFr
>>212
旦那に実家の汚さを何とかさせることはできないの?
赤ちゃん連れて行かなくていいよ、喘息とかアレルギーになることもしっかり伝えて

214: 名無しさん 2019/10/28(月) 11:18:59.37 ID:ki6fLqpE
>>212
馬鹿っぽく汚いからやだー掃除しといてーって言えない?
旦那が行く前に完璧に掃除してくれたらいいよね

216: 名無しさん 2019/10/28(月) 11:46:42.96 ID:nbK/uH02
>>214
私が汚いのを嫌がってるの知ってるから、旦那が見かねて里帰り中の新生児期に何回か帰って掃除してくれたんだけど、正直素人じゃ無理なくらい物も多いし汚く
最悪他の部屋はどうでもいいけど、赤がいることになるであろうリビングに犬もいるしキッチンもあるしでおそらくゴキもたくさんいるんだと思う
旦那は実質日曜のみ休日だから、2ヶ月になった今はその貴重な休みを使って実家片付けに行かれるなら家族3人で遊びにいきたい
いっそ私が犬アレルギーになりたいよ(赤がなるのはかわいそう
そしたら行かなくて良い理由ができる
100歩譲ってだっこされてるうちはまだいいけど、はいはいや歩くようになって周りの物を口に入れるようになったらと思うと
マジ泣きたいくらい嫌だ

217: 名無しさん 2019/10/28(月) 11:54:37.22 ID:Hsahhl5Q
>>216
そんな状況なら行く必要ないでしょ?
旦那も行こうって言ってるの?なんで断れないのかな

218: 名無しさん 2019/10/28(月) 12:00:41.77 ID:mJa4VfrO
>>216
義父が自宅に来るのがOKなら、来てもらったら?

219: 名無しさん 2019/10/28(月) 12:26:37.85 ID:PNEWr4xT
>>216
仲違いする必要は無いよ
赤ちゃんがいかに動くか、いろんなものを口に入れるかを理屈で説明して、なので環境的に行くのは難しいです、ごめんなさい、と伝えれば(できれば旦那さん経由で)
218の言うとおり、来てもらえばいいよ

いい嫁キャンペーンじゃないなら、貫き通すといいよ
かかってるのは子供の健康なんだし

221: 名無しさん 2019/10/28(月) 12:37:15.92 ID:wiVzi/Bm
>>216
行かなくてよし!これから大きくなったら絶対無理だよ制止効かないし
外で会えばよしだよ!
うちも結婚してしばらくして義実家が新築したけど今では立派な汚宅なので比較的綺麗な客間のみ数時間滞在して、全部外食のホテル泊だよ
電車でドアドア六時間の距離で一~二年に一回のペースで二泊のみ、ご飯は二食だけ一緒に
悪い人ではないとは思うけど汚宅に加えて子供にご飯前に甘いもの、ご飯中にデザート出してくる、断ったら内緒ねと与える、タバコ等危ないものもたくさん出てる、旦那はボケッとしてるし親に言えないタイプなので絶対に目を離さないし父子では行かせない
熱くなって長文ごめんね

224: 名無しさん 2019/10/28(月) 13:52:06.35 ID:nbK/uH02
216です
そんな家行かなくていいって言ってもらえて心が本当に楽になりました
夫婦の実家は両方車で1時間くらいの距離にあって、義父は運転はするけど70過ぎているためうちに来てもらうという選択肢はありません
ほぼ同じ距離の私の実家には旦那に月2回くらいは泊まり含め来てもらうため義実家に私が頑なに行かないわけにはいかなくて
とりあえず年内は低月齢でグズグズを理由に義実家へ行くのはやめます
年末年始はどうしても一度は行かないといけないと思うから行って、多分犬に吠えられると思うので犬アレルギーや吠えられるのを理由になるべく行く回数と滞在時間を短くしていって、外食や近くのショッピングモールで会いたいと旦那に伝えてみます








転載元:育児にまつわる義父母との確執・愚痴102

おすすめサイトの最新記事

みんなの反応

  1. 1 渡る世間の名無しさん 2024/09/13 18:48 id:YpRUUAuu0
    お掃除サービスのパンフでも渡して汚いから行かないって言えばいいのに、言わないで我慢して行くとかアホなんかな?

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット