882: 名無しさん 2020/01/28(火) 15:01:31.66 ID:RHh6Uluq
産後の大変な時期の手伝いって、実母はちゃんと娘の世話を焼いてくれるんだけど、義母の言う手伝いって自分が孫と密着することなんだよね
そこからして産後の嫁には何が必要かを理解してないし、孫を使って第二の子育てする気満々だったりするし本当に気持ち悪い
うちの場合生後2ヶ月頃まで毎日毎日縦抱き耐久24時間状態で心身共に辛かったんだけど、義母がしょっちゅう月齢の話とかで当時を振り返る流れに持ち込んで
私を呼んでくれたらよかったのに、私がいくらでも孫ちゃんのお世話しててあげるからあなたは寝てればよかったのに、と言う
私の息子達はとっても良い子でよく寝てくれたし私は何も大変じゃなかったのよ、あなたは大変だったのね~お気の毒ともよく言われる
こういう時無自覚なのかわざとなのか「私を」「私が」「私の」の部分を強調するトーンで言うのが最高にイラつくポイント
どこの家でもこういうことの積み重ねで姑は嫁に嫌われていくんだろうなとここ見てると思う
そこからして産後の嫁には何が必要かを理解してないし、孫を使って第二の子育てする気満々だったりするし本当に気持ち悪い
うちの場合生後2ヶ月頃まで毎日毎日縦抱き耐久24時間状態で心身共に辛かったんだけど、義母がしょっちゅう月齢の話とかで当時を振り返る流れに持ち込んで
私を呼んでくれたらよかったのに、私がいくらでも孫ちゃんのお世話しててあげるからあなたは寝てればよかったのに、と言う
私の息子達はとっても良い子でよく寝てくれたし私は何も大変じゃなかったのよ、あなたは大変だったのね~お気の毒ともよく言われる
こういう時無自覚なのかわざとなのか「私を」「私が」「私の」の部分を強調するトーンで言うのが最高にイラつくポイント
どこの家でもこういうことの積み重ねで姑は嫁に嫌われていくんだろうなとここ見てると思う
883: 名無しさん 2020/01/28(火) 15:12:55.52 ID:SOawGf3N
>>882
実母が「孫ももちろんかわいいけど、第一は娘のあんたのことが心配なのよ」って言ってくれて、実際あれこれお世話してもらってる
義父母は孫を平気で嫁から奪い取るし「芸できるようになったか?」「たまにしか会えないんだから」等々すべてが自分達中心発想
「子供や孫に迷惑かけないように」って同じ事を言ってても、実家は家の片付け等ゆるく終活してて、義実家は跡継ぎ決めないまま勝手に自営の借金増やしてるよ…
実母が「孫ももちろんかわいいけど、第一は娘のあんたのことが心配なのよ」って言ってくれて、実際あれこれお世話してもらってる
義父母は孫を平気で嫁から奪い取るし「芸できるようになったか?」「たまにしか会えないんだから」等々すべてが自分達中心発想
「子供や孫に迷惑かけないように」って同じ事を言ってても、実家は家の片付け等ゆるく終活してて、義実家は跡継ぎ決めないまま勝手に自営の借金増やしてるよ…
884: 名無しさん 2020/01/28(火) 15:23:21.72 ID:Tfe8+VcI
>>882
うちの義母も旦那が子供の時手が掛からなかった自慢をしょっちゅうしてる
おかげで旦那は、育児=楽なものと擦り込まれていて私に対して感謝の言葉もない
本当に迷惑
うちの義母も旦那が子供の時手が掛からなかった自慢をしょっちゅうしてる
おかげで旦那は、育児=楽なものと擦り込まれていて私に対して感謝の言葉もない
本当に迷惑
885: 名無しさん 2020/01/28(火) 16:18:23.00 ID:hd5Zyq10
>>882
本当そうだよね
産後実母は赤ちゃんのことよりも私の体の心配してくれたけど義母は私には目もくれず赤ちゃんの方へ行った
実母は赤ちゃんにはノータッチで私の食事の世話や洗濯をしてくれたのに義母は私から赤ちゃんを奪い取って抱っこしたりミルクあげようとしたよ
産前に私の体を心配するそぶりを見せたのは私じゃなくて赤ちゃんのためだったのね
優しい義母って思ったのがバカだった
本当そうだよね
産後実母は赤ちゃんのことよりも私の体の心配してくれたけど義母は私には目もくれず赤ちゃんの方へ行った
実母は赤ちゃんにはノータッチで私の食事の世話や洗濯をしてくれたのに義母は私から赤ちゃんを奪い取って抱っこしたりミルクあげようとしたよ
産前に私の体を心配するそぶりを見せたのは私じゃなくて赤ちゃんのためだったのね
優しい義母って思ったのがバカだった
886: 名無しさん 2020/01/28(火) 19:11:35.45 ID:frfqKJ5R
>>882
まさにそれ!
産後両方に来てもらったけど差が明らかだった
二人目はもう完全里帰り予定
今日も義実家に顔出したけど夕飯前なのに大量の果物食べさせられてた
子どもはまだ1歳で果物好きで出されるだけ全部食べちゃうから「夕ごはん食べられなくなるから」って言ってるのに「おかわりー」ってかわいく言う子どもにホイホイあげちゃってイライラ
それ以外の手段でかわいがればいいのにすぐ簡単な方法で好かれようとする
肥満一家だから義母の食事感覚は不安なんだよ
まさにそれ!
産後両方に来てもらったけど差が明らかだった
二人目はもう完全里帰り予定
今日も義実家に顔出したけど夕飯前なのに大量の果物食べさせられてた
子どもはまだ1歳で果物好きで出されるだけ全部食べちゃうから「夕ごはん食べられなくなるから」って言ってるのに「おかわりー」ってかわいく言う子どもにホイホイあげちゃってイライラ
それ以外の手段でかわいがればいいのにすぐ簡単な方法で好かれようとする
肥満一家だから義母の食事感覚は不安なんだよ
906: 名無しさん 2020/01/29(水) 15:36:43.49 ID:tRhlvrd6
>>882
すごい、言いたいこと全部言ってくれた
ありがとう
すごい、言いたいこと全部言ってくれた
ありがとう
みんなの反応