このエントリーをはてなブックマークに追加

154: 名無しさん 2018/10/23(火) 07:54:53.41 ID:YbFHED6K
ずいぶん昔のことだが。

大学院生だったころ、研究室の皆で昼食をとりに近所の定食屋に行ってなんだか覚えてないけど
味噌汁付きの定食を喰った。

蜆の味噌汁で、ずいぶん泥臭いなと思いながら食ったのを覚えている。

歩いて研究室に帰ったらなんだか体調が悪い。胸が苦しいので帰宅したが、
どんどん苦しさは増して、そのうち足がしびれ、手がしびれ、と末端からだんだん動かなくなっていった。

うわーこれはやばい!!と119番したかったが手が動かない。

そのうち心臓が・・・心臓がサボりだすようになってしまった。3回打つところを2回しか打たないみたいな。
死ぬのかなと思ってパニックになっていたんだがそのうちだんだん筋肉が動き始めて
痛い全身を引きずってぬるい風呂に入っていたら治った。

保健所にいた父に聞いたら「ボツリヌスだよそれ。その定食屋潰さなきゃね」とのことだった。







156: 名無しさん 2018/10/23(火) 08:04:16.53 ID:relmrPZV
>>154
その状態で何でお風呂に入ろうと思ったのかw

158: 名無しさん 2018/10/23(火) 08:22:13.85 ID:6LQnW8Yz
>>154
お前それ、定食屋はとばっちりってことは無いか?
理系の研究室なら、誰かが菌漏らしたって可能性もあるぞ。
 

160: 名無しさん 2018/10/23(火) 08:36:54.88 ID:+i3g0kzy
>>158
そうだね
ボツリヌスはそんなにすぐ症状は出なかったはず
というか普通にそれ貝毒だと思うよ

というかその状況で風呂に入る報告者の判断と、直前に食べた定食屋のボツリヌスとする保健所の父
親子ともどもそんな判断で大丈夫か?

163: 名無しさん 2018/10/23(火) 10:08:52.42 ID:YbFHED6K
>>158
電気系だからあり得ません
ボツリヌスですよ

164: 名無しさん 2018/10/23(火) 10:09:47.32 ID:YbFHED6K
風呂に入ろうと思ったのは本能のようなものです

それに貝毒のメインはボツリヌストキシンですよ?
あんたがたこそ大丈夫かなと思うわ








転載元:今までにあった修羅場を語れ 40話目

おすすめサイトの最新記事

みんなの反応

  1. 1 渡る世間の名無しさん 2024/08/01 07:38 id:pFYk745R0
    実際にボツリヌス菌なら定食屋はまず違うわな。潜伏期間ってもんを知らんバカが多い。数時間離れた定食屋にでも歩いて行ってたなら別だけど。
  2. 2 渡る世間の名無しさん 2024/08/01 09:08 id:On.fHPSr0
    なんだこの報告者
  3. 3 渡る世間の名無しさん 2024/08/01 10:48 id:5op4BHTQ0
    ボツリヌス菌は熱に弱い。そのため、生魚や漬物類(ピクルスや辛子蓮根)で被害が出る。
    加熱済の味噌汁が原因だったら、これまでに無い貴重な知見なので論文に載る。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット