このエントリーをはてなブックマークに追加

488: 名無しさん 2018/07/04(水) 22:35:56.28 0
トン切りごめんなんだけど
トメが最近病気を患ってて検査や治療のために入院したりする
義実家は義兄夫婦が同居だしこちらは乳児抱えてる状況なのでほとんど手伝いらしいことはしてないんどけど
義兄夫婦は共働きだから、昼間家にいるウトが家事を少しでもやれば良いのに、まるっきり覚えようとしない
忙しい義兄嫁がウトに昼ごはん作って温めれば良いだけにして行くのに、一人だと食べたくないとか言って食べない
かと言ってトメが帰ってきても何するわけでもないんだけどw
トメがやってた家事やなんかを押し付けられを義兄嫁の負担が増えているだけ
旦那から話を聞いて思わず、うわお義父さん鬱陶し過ぎ!と言ってしまった…
病人がいるのにスト起こして余計に面倒を増やすじじいってなんなんだろう







493: 名無しさん 2018/07/09(月) 14:16:39.43 0
>>488
共働きの義兄嫁さんはそんな弱くないと思うよ
一線超えたらやってあげるのやめるか出ていくんでは
まあウトも本気で1人が寂しくて食べたくないってのもあるかも

489: 名無しさん 2018/07/05(木) 05:19:52.92 0
早々結婚して家事全般を丸投げしてきた殿様タイプなんだろう。ウチにもいるわ

490: 名無しさん 2018/07/05(木) 06:48:28.56 0
さっさと逝けばいいのにね

491: 名無しさん 2018/07/05(木) 08:03:54.25 0
何から何までやってもらって当たり前な顔してる奴いるよね
トメが先に逝ったらヤバそう

492: 名無しさん 2018/07/05(木) 20:06:49.03 0
ジジイが入院すればみんな幸せなのにね。
そういうのに限ってピンピンしてるんだよね。無神経だからストレスもたまらないしね。









転載元:【常識?】 義実家おかしくない? 104 【非常識?】

おすすめサイトの最新記事

みんなの反応

  1. 1 渡る世間の名無しさん 2024/01/20 20:37 id:ef0JQjGi0
    ん?義父がやらない分は義兄がやればいいだけだよね?
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット