このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1513060247/


565 : 名無しさん 2018/03/08(木)09:03:11 ID:Oft
ちょっとどころかかなり長いけど愚痴らせてくださいね。

次男嫁が嫌い。

例えばイ*ンの商品券5万円分貰ったから長男嫁と次男嫁に2万ずつお裾分けした。
(1万は自分用、長男嫁は近いので手渡し、次男嫁は遠いので郵送した)

届いたともなんとも言ってこないのでしばらく経ってから法事の件で電話したついでに
届いてるかどうか聞いたら「うちがいつも使うスーパーじゃないし
小さい子がいるのにわざわざイ*ンまで行けってことですか?」って言われたの。
次男嫁は車の運転するしそう遠くない距離に大きなショッピングモールがあるんだけどね。

でもそんなふうに言われたから「そんなつもりじゃなかったんだけど、ごめんね。
ミニストップでも使えるみたいだから良かったら(孫)ちゃんにおやつでも買ってあげてね」
って言ったら「コンビニで商品券なんか使いません」って言われたの。

次男嫁が出産した時、頼まれて1週間次男宅に行ったんだけど
おフロマットを使ってなくて古くなったタオルを5枚重ねて床に広げてたのね。
それで「うちに頂き物のおフロマットがいくつかあるから良かった使う?」って聞いたのね。
ギフト仕様で一応ブランドもので、箱のまま残してあるから。
そしたら「助けて貰ってるからってうちのやり方にロ出し要らないです」って言われたわ。
ロ出しってつもりは無くて余ってるから良かったら〜ぐらいのつもりだったんだけど。

北海道に旅行した時には現地から夕張メロンを2玉送ったのね。
そしたら「わざわざ高い送料掛けて2玉送ってくれるならこっちに来た時に3玉買ってください」だって。
絶句しちゃって「旅先から送るから意味があったのよ」って言ったら
「私が旅行したわけでもないですし」って。








566 : 名無しさん 2018/03/08(木)09:03:24 ID:Oft
そんなこんなでこの子って何故こんなに私がやることを悪意に受け取るんだろうって思って
次男に話をしたことがある。
私、知らず知らずに何か次男嫁さんにやっちゃったかしら?って。

次男が言うには私が長男嫁さんばかり可愛がってるって思ってるらしいって。
あと結婚する時に長男夫婦は自分たちで計画を立てて自分たちでお金の工面もして
小さいけど可愛らしい披露宴を挙げたんだけど
次男夫婦は次男嫁さんが披露宴を嫌がって(見世物になるみたいで嫌なんだって)入籍だけだったんだけど
私が長男夫婦の披露宴が素敵だったって言ったのがかなりショックだったらしい。
言ったのは一度きりで他の人と何かの話の流れでちょっと話しただけで、次男嫁に言ったわけじゃない。
でもそれを聞いてた次男嫁さんは入籍だけだったことを責められたと感じたらしい。
そんなつもりは無かったんだけど・・・。

それで、もうそんなに私がやることなすこと気に入らないなら
お互いに関わらないようにしましょうってこちらから申し出た。

正直長男嫁だけを意識して可愛がったつもりはないの。
でも夫が脳梗塞で倒れて以来、長男嫁は孫を連れてちょくちょく顔を出してくれるのね。
倒れたといってもほんのわずかに半身麻痺が残ってるだけで介助が必要なわけでもないんだけど
近くまで来たからと言っては顔を出してくれる嫁と孫が可愛くないわけがない。
同じように渡したイ*ン商品券も「嬉しい!今日はちょっといいお肉買っちゃお」とか言われたら
あげた甲斐があるしそういう素直さが可愛いじゃない。

それ以来次男がひとりで来ることはあっても嫁や孫はうちには一切来なくなった。
孫には正直会いたいと思う気持ちとあの女が育ててると思うと会えなくてもいいかって気持ちが半々。
冷たいおばあちゃんかもしれないけどそれが本音。
孫の誕生日やお年玉は次男に渡してる。もちろん次男嫁からのお礼など無い。

次男も板挟みだろうなぁと心配はしてたけどどうやらリコン話が出てるらしい。
母親としては最低かもしれないけど、大きな声では言えないけど、リコン大歓迎です。

567 : 名無しさん 2018/03/08(木)10:08:45 ID:p2P
>>565
安心しろ。
私もその次男嫁は嫌いだ

568 : 名無しさん 2018/03/08(木)10:15:17 ID:Az3
>>565
何か送って次男からでいいからリアクションないのは論外だ
次男嫁のお言葉に甘えて近くの長男家族にだけ気を配っていればいい
もしリコンしたら子供はあちらに行くだろうし疎遠になるのがお互いにいいね

570 : 名無しさん 2018/03/08(木)10:44:17 ID:myy
疎遠になった方がお孫さんへの愛情とか心配とかが薄れるから返って良かったかも
普通は嫌なら次男通してお礼言わせるわな

569 : 名無しさん 2018/03/08(木)10:17:34 ID:XB1
しょうがないよね

571 : 名無しさん 2018/03/08(木)12:15:28 ID:KaX
まとめサイトの話とか見すぎてトメイコール悪!みたいにこじらせちゃったのかな
次男嫁さんも自ら破滅を選んでるよね
>>565さんが悪い訳じゃなくて誰がトメなっても上手くいかなそうだわ
むしろここまでよく耐えたなと思うよ
私なら息子の嫁とはいえ20も30も下の女にこんな言い方されたらブチギレちゃうなぁ

572 : 名無しさん 2018/03/08(木)13:54:20 ID:sf3
長男嫁「嬉しい!今日はちょっといいお肉買っちゃお」→可愛すぎて萌えるw
次男嫁「うちがいつも使うスーパーじゃないし小さい子がいるのにわざわざイ*ンまで行けってことですか?」→逝ってよし!

573 : 名無しさん 2018/03/08(木)18:09:01 ID:7fm
>>566
何か貰ったら嬉しくなくてもお礼は当然だし
服とかならその場で開けて羽織ってみたり次に会うときにさりげに着て見せたり
そういうのが継続してアレコレ貰う策ですよね(貰う側ですw)

574 : 名無しさん 2018/03/08(木)18:37:05 ID:iCF
ぶっちゃけ>>565さんがくれるどれも貰ったら嬉しいものばかりだw
デパートの商品券2万円分よりスーパーの商品券2万円分の方が嬉しいし
夕張メロンなんか涎がでそうw
うちの姑がくれたのなんか、姑自身が刺繍したナスビが踊ってる図柄のハンカチだったわwww(←以前愚痴ったことあるw)

576 : 名無しさん 2018/03/08(木)21:41:11 ID:0Zk
>>574
ね!
実用的でいいお土産ばかりよね
そのチョイスで文句言うなんて信じられない


580 : 名無しさん 2018/03/09(金)10:43:54 ID:siy
うん、565さんは金は出してもロは出さない、同居や介護要請もしない
せっかくの良トメさんなのにねぇ
今後次男嫁はリコンが成立してクソトメのいる家にでも再婚でもしたら、有難みを思い知ることになるさ
次男リコン頑張れ、超頑張れ

616 : 名無しさん 2018/03/19(月)13:25:52 ID:XE5
>>565>>566です。

次男嫁の母親が遠方からわざわざ訪ねてきたわ。
次男にリコンを思い止まるように話をしてほしいって。
嫁はリコンしたくないらしいのよ。

一応リコン理由として「性格の不一致」と言ってるらしくて、嫁も親には詳しい話はしてないみたい。
大まかに言えばそうなんだろうけど、次男は嫁に対して具体的に話してるはずなんだけどね。

先方の母親いわく「どこの夫婦も性格の不一致なんてある。それを歩み寄って積み重ねていくのが夫婦でしょ」って。
歩み寄る気がない次男に非があるような言い方だったわ。
夫婦のことは夫婦にしか分からないけど、次男がもう無理だと思ったのなら無理なんじゃないですか?って言ったら
「子供もいるのにそんな無責任な!」って叱られちゃったw

で、ちょっと聞いてみたのね。
「お嬢さん、昔からあんなに攻撃的な性格なんですか?」って。

「どういうことですか!?」って言われたから「私が何をどうしても気に入らないようです。
反抗してくるときのお嬢さんの言葉の選び方が攻撃的過ぎて、私相手ならいいんですけど
他人に対して常にそうなのかも知れないと思うとちょっと心配になるレベルです」って言った。
だから今は距離を取ってることも話して「リコンしようがしまいが私にはもう関係ないと思ってます。
次男がどうしてもリコンしたいと言うならそれでいいと思ってます」って言った。
話にならないって怒って帰って行ったけど、私も久しぶりに頭に血が上っちゃったわ。

帰り際に「孫は渡しませんからね!」って言われたけど、何とも言えない気分。
前回書いたような複雑な思いを孫には抱いてるわけだけど、やっぱり次男の子であり血の繋がった間違いなく孫なのよね。
向こうに渡してしまうことが孫にとってどうなんだろう。
だからってこちらで引き取った方が絶対幸せになる!なんて思いあがってはいないつもりだけど、
あの母親と話してみて、次男に親権を取らせたい気持ちが膨らんでるのは事実。
でも現実には無理なんだろうなぁ。

617 : 名無しさん 2018/03/19(月)14:36:46 ID:GDa
次男嫁みたいな子は最近割といるのよ
自分が少しでも損すると機嫌が悪くなって恩を受けても感謝できないの
その母親を見る限り甘やかして育てたのね

孫と次男嫁を切り離すことはまず無理だしそこは諦めましょ
事あるごとに孫の祝い金をせびってくるのが目に見えるし情けは無用よ
お疲れ様

618 : 名無しさん 2018/03/19(月)15:35:36 ID:Cdp
>>616
お疲れ様

すげーな、あなたがそんなんだから、あなたに育てられた娘さんもああなって
うちの息子にリコンされるんじゃないですか?って言いたくなるわ

次男さん無事リコン出来ますように








おすすめサイトの最新記事

みんなの反応

  1. 1 渡る世間の名無しさん 2023/11/28 11:28 id:gQt9sKCk0
    似たもの親子だったというオチだな
    報告者に同情する
  2. 2 渡る世間の名無しさん 2023/11/28 12:25 id:VvlETZLw0
    次男さんは無事に離婚出来たんだろうか。
    次男嫁ピーナッツ親子はそのまま二人の世界で生きてたらいいよね。
  3. 3 渡る世間の名無しさん 2023/11/28 12:33 id:fGrTbW.k0
    全てにおいて否定的で相手が罪悪感を持ったり傷ついたりする攻撃的な言葉しか出てこない人いるよね
  4. 4 渡る世間の名無しさん 2023/11/28 12:50 id:jsjefQu80
    旦那の親ってだけでデフォルトで敵認定な女はほんとに多い
    いつからこうなったんでしょうな
  5. 5 渡る世間の名無しさん 2023/11/28 16:08 id:DjlqB0VF0
    なんでそんなやつに自分より多い額の商品券送ったりするのかわからん。
  6. 6 渡る世間の名無しさん 2023/11/28 17:26 id:nIj85m2l0
    娘もクズならその母親もクズだったわけだ。
    離婚上等、可愛くもない孫の親権もてめえらにくれてやるって感じだね。
  7. 7 渡る世間の名無しさん 2023/11/28 18:00 id:jcQxhFZg0
    他人に頭を下げることが劣等感に繋がるタイプ
  8. 8 渡る世間の名無しさん 2023/11/28 22:26 id:SAcA6gIe0
    嫁のお前に贈ったんじゃない、息子と我が孫に贈ったのを触るんじゃない。
    で返しとけばいい
  9. 9 渡る世間の名無しさん 2023/11/28 22:56 id:h7iIN8eo0
    一回嫌な対応されたのにまた同じような対応されて嫌な気持ちになるって人は学習能力が全くないんかな
    なんでそうなるって分かってて自分から絡みに行くのか理解出来ないわ
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット