このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1659936713/

転載元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1665236580/

867: 名無しさん 2022/10/03(月) 22:25:47.25 ID:g5o+qgvP0
夫が小さいシュークリームが6個入ってるのを買ってきてあって
その辺に放ってあったから冷蔵庫に入れた。

その後私が子供を寝かせてるときにシュークリーム4つ食べてた。
別に私のって買ってきてくれたわけでもないし帰り際に
「なんか買ってくる?」
「なんもない」っていうやりとりもあったし

視線に気づいて「食べる?」と聞かれたから愚痴るほどのことでもないんだけど。
パッケージにはシェアして食べよう!って書いてあったんだよ。
シェアして食べようよ
そのまま置かれてぬるくなったシュークリーム…

視線に気づいて「食べていいよ!」だって
自分だったら6つ入りのシュークリーム買ってきたら2人揃って茶の間について3つずつ食べるのになぁと勝手に落胆

冷えてた方が美味しいでしょうと勝手に冷蔵庫に入れたけど、私が食べる時はまたぬるくされてるのにもまた勝手に落胆

共感してくれる人もいれば私がウジウジしてるという人もいるだろう。
要するに夫とは合わないんだろうな






868: 名無しさん 2022/10/03(月) 22:34:45.71 ID:o8oxNXiQ0
小さ過ぎてちょっと何言ってるかわからない

869: 名無しさん 2022/10/03(月) 22:39:03.98 ID:r/5b3Apu0
なかなかめんどくせぇ嫁だなw
気の利かない旦那なんだし旦那が買ってきたもんなんだから、
私も食べたい!冷やしといて!で良くないか?
そうやって言ってみれば?気の利かない旦那なんだから

871: 名無しさん 2022/10/03(月) 23:14:09.82 ID:Fi2YFJ6O0
>>867
卑しい

874: 名無しさん 2022/10/04(火) 08:01:53.99 ID:4QF6IEXv0
>>867
私だったらそういうやつとわかったら以降期待しない
後日もっと高級なの買ってきて一人で食べる

転載元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1665236580/

147: 名無しさん 2022/10/16(日) 23:56:20.04 ID:rj4JtbIH0
前スレ867です。
書き逃げしてたんだけど今日また食べ物のことでもめて喧嘩になって(継続中)ふと思い出して戻ってきた。

今回は簡単に言うとわたしの買ってきたものを勝手に開けられてて、泣いた。
味見程度食べてただけで、すぐ無くなるものではないけど何も言わずに開けられたのがすごく嫌だった。
ごめん新しく買ってくるよと言われたのに私がさらに追求したり説明したりしたから色々溜まってたこともあったらしく旦那は激怒
わたしはわたしの感覚で自分がおかしいとは思えなくてそういえばと前スレを見返したら
わたしが悪かったのか

旦那に食べ物に卑しいって言われてわたしも切れてしまったんだけど
ここの住人にもしっかり
「卑しい」って書き込まれてた。

結局おまえは俺のことが嫌いなんだって言われたんだけどそうなのかな
もっと指摘してもらえたら真人間になれるかもしれないからまたいろいろ書いて欲しい。
わざとではないんだけど平和な空気をぶち壊してしまう 
みんなはそんな気持ちにならないの?
それともなっても我慢しているんでしょうか

148: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:00:34.28 ID:SS9+x4BP0
前スレ867ってこれか…

867 名無しさん sage 2022/10/03(月) 22:25:47.25 ID:g5o+qgvP0
夫が小さいシュークリームが6個入ってるのを買ってきてあってその辺に放ってあったから冷蔵庫に入れた。その後私が子供を寝かせてるときにシュークリーム4つ食べてた。
別に私のって買ってきてくれたわけでもないし帰り際に
「なんか買ってくる?」「なんもない」っていうやりとりもあったし
視線に気づいて「食べる?」と聞かれたから愚痴るほどのことでもないんだけど。
パッケージにはシェアして食べよう!って書いてあったんだよ。シェアして食べようよ
そのまま置かれてぬるくなったシュークリーム…
視線に気づいて「食べていいよ!」だって
自分だったら6つ入りのシュークリーム買ってきたら2人揃って茶の間について3つずつ食べるのになぁと勝手に落胆
冷えてた方が美味しいでしょうと勝手に冷蔵庫に入れたけど、私が食べる時はまたぬるくされてるのにもまた勝手に落胆
共感してくれる人もいれば私がウジウジしてるという人もいるだろう。要するに夫とは合わないんだろうな

149: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:07:33.20 ID:/94SwuYK0
>>147
食べ物どうこうより
「旦那さんがあなたを気にかけてないということが嫌」が本質かなぁと思った

150: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:08:10.30 ID:WEuRlZbv0
>>147
正直めんどくさい…旦那さんに同情する
家の冷蔵庫は家族皆のものなんだし、特に食べられたくないものは付箋かなんかで貼っておくなり、一言これ食べないでね!と先に言うなりしたら?

151: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:11:44.32 ID:qXXq6JTo0
>>147
若いのかな?
ゴメンだけど、正直その程度(あなたにとってはその程度じゃないと思うけど)のことで泣くほどの喧嘩ができるのが羨ましいw

152: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:16:32.86 ID:p+WR/3WJ0
全レスにならないようにしますけど全部目を通してます。
若くなくて30代前半です
この件は別にして周りと会話してても自分の精神が幼いのは分かります。
私としては大真面目なのに共感を得られないので、いよいよ何かの障害なのかな?と思ったりしています。
多分モラ八ラなんだと思います。(私→夫)
なんかこう言ったらあれだけど消えたくなってきました

153: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:26:44.76 ID:Fto52KLb0
>>152
ここに書くと共感も得られるけど反論や叩きもある
愚痴吐きたいだけならレス禁吐き捨てスレに行くよろし

154: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:29:59.43 ID:aHiEHzHA0
>>147
食い意地張り過ぎて恐い
勝手に食べられて、という感覚を夫や家族に持ったことないよ
自分ひとりだけで食べたくて買ったの?前のシュークリームはシェアしようよと夫に強要するくせに?
夫さんに同情するわ
一緒に食べようと思ってたのにーどうだった?美味しかった?で済む話

155: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:31:20.69 ID:j8A0d86I0
>>147
これはちょっと旦那さんが悪くない?
前にマンション同居してたときにトメに同じことやられて悔しかったの思い出した

156: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:31:51.89 ID:VpBsICMT0
>>147
新婚の頃に同じことがあった
私用のおやつを旦那が食べてしまって私がキレてしまった
旦那はとても謝ってて、明日同じの買ってくるからねと約束してくれたんだけど
よくよく考えたら、私も自分のしか買ってなくて独身気分のままだったなと思って謝った
これからはなんでも2個買って一緒に食べようねと仲直りした
新しく買ってくるよごめんの時点で、何をそんな追及する必要があるのかがわからない
こないだシュークリームのシェアについて文句たれてたのに自分が買ったものはシェアするつもりがないというのは矛盾してないかな?

157: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:34:04.30 ID:MIu/9lU20
>>152
支配欲が強くて自他の境界が曖昧だから、夫が自分の思い通りに行動しないとムカついたり苛ついたりするのかな?

158: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:35:06.55 ID:j8A0d86I0
人のものを勝手に開けるのはまずいでしょ

159: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:37:33.72 ID:X5bn8Ejx0
>>153
どちらかというと、私は本当に自分が悪いと思っていないので
他人に素直にジャッジしてもらえると反省できます。

>>149が一番自分の気持ちに近いです。
みんなの感想(そんなふうに思ったことない、とか)を新鮮な気持ちで見ています

160: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:37:35.01 ID:+CAQn2lJ0
>>147
どちらが悪者か決めて自分や夫を責めるのではなくて自分の思考の傾向を捉えたほうがいいかもよ
シェアしないとか勝手に食べたとか相手の行動を悪意で捉えて怒りがおさまらないうちに話すからぶつかるんだと思う
一度時間を置いて冷静に話し合うか相手の行動の理由を何通りか考慮するだけでも変わるはず
どちらに原因があるかじゃなくておそらくすれ違いだからお互いに修正効く範囲だと思うよ
レス禁止スレかここで愚痴って吐き出して落ち着いてから話し合ってみたらいいよ

161: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:47:52.21 ID:WEuRlZbv0
夫が買ってきたものはシェアしてほしくて、自分が買ったものを開けられて泣くほど衝撃受けるのがよくわからないわ
今回買ってきたものは何か特別な手に入りにくい珍しい食べ物だったのかしら

162: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:52:28.74 ID:j8A0d86I0
もし子供さんが同じことをしたらどう思うんだろう

163: 名無しさん 2022/10/17(月) 00:53:26.84 ID:wKntQatG0
みんなの書き込み見たらだんだんおかしさに気づいてきたよ
相手のはシェアしてもらいたいのに自分のはダメっておかしいね。
まあ、シュークリームの件は夫は知らないけども…
1人で勝手に開けられたのは改めて考えてもやっぱりムカつくけど、ごめんて言われたのに泣きながら詰めるほどのことではないですね…
こんなことが何百回もあって夫はもうどっかに逃げてもおかしくない
多分すぐには治せないからまた相談します。
スレ消費すみません、私はもう落ちますがレスくれたら読みます。
みなさんありがとうー

165: 名無しさん 2022/10/17(月) 01:43:39.86 ID:Cfnec1BY0
>>163
相談ならこちらへ
【】スレ立てるまでもない悩み相談 181【既女】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655335004/

166: 名無しさん 2022/10/17(月) 06:32:13.22 ID:nDKQXEkB0
>私はもう落ちますがレスくれたら読みます。

>>165を読んでここには2度とこない事を切に願う
ここ「気軽に書き捨てる雑談スレ」なんで気軽に愚痴りたい
重いのは勘弁してほしい
それが私の愚痴

170: 名無しさん 2022/10/17(月) 08:42:33.29 ID:GPxJ0j8K0
>>166
今回については今後相談スレが妥当なのはそうなんだけど、
ここが重い愚痴お断りとは知らなかったな~

181: 名無しさん 2022/10/17(月) 14:58:51.07 ID:g2O/WxSm0
たかだかその程度のことで激怒する人と生活するって怖い








おすすめサイトの最新記事

みんなの反応

  1. 1 渡る世間の名無しさん 2023/09/18 13:08 id:bcnMDGME0
    わざと歪んだ思考のレスばっか集めてて草
  2. 2 渡る世間の名無しさん 2023/09/18 13:45 id:6xUqBzb40
    考えが卑しいし独りよがりだし非常識だししょーもないしで旦那さんが可哀想だから離婚してあげなよとしか思えないわ。どんな育ち方したらこんな我が儘な人間が出来上がるんだろう。
  3. 3 渡る世間の名無しさん 2023/09/18 13:51 id:OJX8mMft0
    気遣いのない人に、自分なら二人でシェアしようと思うのにどうして気づかないのと責めて
    怒っても無駄だよ。最初にシュークリームに気づいたとき、半分食べていい?って言わなきゃ。
  4. 4 渡る世間の名無しさん 2023/09/18 14:04 id:QgyH4nHl0
    うるせえなモラハラDV女は
  5. 5 渡る世間の名無しさん 2023/09/18 14:05 id:5.oqn0nq0
    卑しいしあまりにも自己中
  6. 6 渡る世間の名無しさん 2023/09/18 14:26 id:.KRK73Qn0
    投稿者面倒くさくて笑うわ
  7. 7 渡る世間の名無しさん 2023/09/18 14:41 id:DGKy5NgJ0
    え、報告者がおかしいと思わないけどな
    うちの旦那だと何か買ってきても一緒に食べようって分けるし
    一緒に食べられるまで座って待ってるし
    私が買ったのも「食べていい?一緒に食べよ」っていうよ
    もちろん私もそうしてる
  8. 8 渡る世間の名無しさん 2023/09/18 14:51 id:b2K1HH3c0
    >>7
    あなた方の夫婦は仲睦まじくて素晴らしいね!
    相談者の悩みとは関係ないけど。
  9. 9 渡る世間の名無しさん 2023/09/18 15:13 id:GNEb7bOO0
    シュークリームとか自分が食べたい時は当然家族とシェアするつもりで買ってくるし、自分だけ食べるって発想はないな
    結婚をルームシェアの延長とか思ってる?
  10. 10 渡る世間の名無しさん 2023/09/18 16:00 id:WdxHFaII0
    旦那もストレス溜まってるんじゃね?こんな嫁だしw
  11. 11 渡る世間の名無しさん 2023/09/18 16:57 id:dOwrylMf0
    >>9
    直前のやり取りを見る限りでは「何かいる?」と尋ねた夫に報告者は「何もいらん」と答えてるから、夫としては完全に自分が食べる用にシュークリーム買ってきたんでしょ
    それでも視線に気づいて「食べる?」と聞いてくれるのは優しいと思うけどな
  12. 12 渡る世間の名無しさん 2023/09/18 17:08 id:6HVRgQUU0
    まず共感してくれる奴なんざいるわきゃねえだろうが。

    お前がウジウジのクソガキみたいだと全員思ってるよ。
  13. 13 渡る世間の名無しさん 2023/09/18 18:08 id:Z3Bvf9RM0
    >>3
    半分持って行こうとするのは卑しい
  14. 14 渡る世間の名無しさん 2023/09/18 18:13 id:g8qftrUV0
    べき思考ってやつね
    親が厳しいとなりやすい
  15. 15 渡る世間の名無しさん 2023/09/18 21:15 id:YtRmJGDw0
    家は中年小梨で家にある物は全て2人の物、はんぶんこってなんとなくルールになってるから、こういうの一切ないんだけど、オヤツや酒買ってきたら食べるか?一緒に飲むかくらいは会話の範囲。
    読みにくいから最初しか読んでないんだけど結局オチはあったのかな。
    ぶっちゃけ旦那が買ってきたシュークリームなんかは私はどうでもいいなw全部抱えこんで食ってればというかwよっぽど食べたかったから買ったんだーレベル。自分は甘い物たべないし。子どもが食べるなら自分が買ってやるし。
  16. 16 渡る世間の名無しさん 2023/09/18 23:43 id:anxOcpIT0
    そんなのただのコミュニケーション不足じゃん
    「あ!シュー!私も食べたい、もらって良い?」みたいな会話すればいいじゃん
    やだよ、俺が食べたいから買ってきたんだしって言うんだったら「じゃ、次おやつ買う時LINEしてよー、私も聞くからさー」で次回解決じゃん。
    (ふーん、私の分とかはないんだー、ふーん)なんて拗らせるから1人でコジコジして破裂してケンカになるんでしょ
  17. 17 渡る世間の名無しさん 2023/09/19 08:04 id:cLOYEsh40
    その家ごとにルールがあるだろうけど、うちでは勝手に開けるのは無しやな
  18. 18 渡る世間の名無しさん 2023/09/21 17:39 id:PDgmwOas0
    >>16
    おっさんが人が買ってきたものを勝手に開けたのは不問なのな
    コミュニケーションとかで防げる話じゃねえだろあっちは
  19. 19 渡る世間の名無しさん 2023/09/21 17:39 id:PDgmwOas0
    >>12
    思ってねーよバーカ
    何お前自分が代表みたいなツラしてんの?この勘違い野郎笑
  20. 20 渡る世間の名無しさん 2023/09/23 10:15 id:.myBBNYM0
    子供が小さいとなんか買いに出かけるのも簡単じゃないからなぁ。いつも仕事帰りに自分の分だけコンビニスイーツ買って帰ってくる夫嫌だった。私がスーパーで買い物した時は必ず夫の分も買うのにな。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット