このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1644294560/




794 : 可愛い奥様 2022/04/25(月) 00:11:17 ID:yQuKpwEF0

今日モヤモヤすることがあったから愚痴らせて

長文失礼

義両親と今は別居
義父の携帯代旦那が払ってるんだけど(ガラケー)正月前に
義実家行ったときにガラケーがなくなるからどうしたらいいか?と相談があった
自分達は携帯代払えないけど携帯はないと不便なのでスマホに替えてほしいとのニュアンス

その日は私と子供達とだけで義父母宅に行ってたから旦那に聞いとくと返事してその日は帰った




帰って旦那にその話をしたらFOMA回線がなくなる時で
いいんじゃないか?と言うことだったので2日後に義父母宅に帰るので

その話を義父母にしておいてねと頼んですっかり忘れてた

今日義父母宅に私と子供達だけで行ってたんだけど携帯の事はどうなってるのか?と聞かれた

正月に話してなかったのかと呆れつつ上記の事を説明


するとすぐに買い替えてくれないのか?と義母が憤慨
嫌味を言われてモヤモヤして帰ってきた
それを旦那に言うと旦那が何故か私にキレ気味

旦那は自分の実家に行くの嫌がって正月しか行かないので定期的に孫も見たいだろうと私だけが子供達連れて義実家に行くんだけど‥

父の日母の日お年玉とお金を渡してる
でも孫への祝事すらしてもらったことない
いつもお茶菓子持参してるし義実家宅で夕飯食べるつもりもないのに3時位から夕飯前には帰れよアピール

なんか色々してるのが馬鹿らしくなってきた
795 : 可愛い奥様 2022/04/25(月) 00:27:41 ID:S4OxWy2K0
やりすぎ
いい嫁になり過ぎ
旦那が行かないのに行く必要なし
796 : 可愛い奥様 2022/04/25(月) 01:01:25 ID:6c8CT0BV0
>>795
同意
800 : 可愛い奥様 2022/04/25(月) 06:59:16 ID:7BDhbHCq0
>>794
伝言ゲーム状態はよくないよね

うちもそうなる時があるけど、真意が伝わりにくくなるから避けたい
母が兄には言わないことを私に言い、私から兄へとかバカみたいだ
直接兄に言ってとは念押ししてるけど、お兄ちゃんには心配かけたくないのよ〜だって
802 : 可愛い奥様 2022/04/25(月) 08:22:08 ID:fkwgYGDW0
>>794
たかり体質はもっと出してくれという不満だけで感謝はないから厄介だね
旦那さんが一緒のときだけ行けばいいと思うけどな
何とか引き留めようと夕御飯食べてけ何なら泊まってけ攻撃も無いということは孫にも興味無いんだよ
行かなきゃ伝言も聞かなくて良いし、電話やメールやLINEだったら気付かないふりか旦那に投げて誤魔化せる
803 : 可愛い奥様 2022/04/25(月) 10:21:48 ID:9AWivQa+0
義実家に土地建物買ってもらったとか生活費援助されてるとかじゃなければ
旦那がやらないのに義実家にせっせと顔出したり接待しなくていいんじゃない?
育ててもらった恩は旦那が返せばいいことで嫁は関係ないのよ

私も新婚の頃はそういうものだと思って義実家に請われるまま
土日に顔出したり、ご機嫌伺いの電話をかけたりしてた

姑が大病したときに病院に付き添ったりして、
検査結果の出る日には電話をかけて話を聞いたりして旦那に報告するようにしてたら
ある時たまたま虫の居所が悪かった旦那が今そんな話をするな!と怒鳴ったんだよね
誰の親のことだと思ってるんだと頭にきて、私から義実家に電話することは
パッタリと辞めたの

しばらく経って義実家に言われて夫婦でひさびさに訪問したら、
義父があきらかに私に対する当たりが強くて
私が連絡しなくなったのはバカ息子のせいなのに、
義親にとって悪者は他人の嫁なんだよね

馬鹿馬鹿しくなっていい嫁やめたわ

その後義親から頼まれたことはすべて「◯◯さん(旦那)に言っておきますね」
と言って旦那に伝えて終わりだし、こっちからは一切触れない
催促されても「はーい、伝えときます」

しつこいときは着信拒否
806 : 可愛い奥様 2022/04/25(月) 12:47:08 ID:v8alU+t80
>>803
自分は舅の三回忌に私だけ行ったわ
行きたくないんだか面倒だか知らんけど
こうやって代わりにするからいけないんだと学んだ

コロナで行かないで済むからこれからも行かないよ
807 : 可愛い奥様 2022/04/25(月) 14:01:20 ID:VIPdVcJq0
携帯代も払えない親世代ってなに?
811 : 可愛い奥様 2022/04/25(月) 19:45:48 ID:yQuKpwEF0
794です
昨日色々考えてたら眠れなくていつもはロム専なんだけど思わず書き込んでしまいました

皆さん優しい書き込みありがとう

>>800
本当伝言ゲームよくないよね
旦那に直接言えばいいのに私に連絡してくる
〇〇(旦那)は仕事中だから嫁子ちゃんにと私の仕事中に電話かけてくる
なのに私に直接言ってほしい事はなぜか仕事中でも旦那に電話w
意味わからん
嫁なので強くいえないのがいけないんだけど

>>802
本当感謝もないのに文句だけなのがムカつくんだよね
感謝してとは言わないから文句言わないでほしい
正月だけは旦那も帰るから夕ご飯ご馳走になるんだけどその時は孫達と大勢で食べるご飯は美味しい
老人2人の食事は味気ないと言うんだけどね

>>803
義父母に援助はうけてないけどうちの実家が困ってた時に旦那に助けてもらったんだ
私の実家自営だったんだけど私達が結婚してすぐ位の時にどうしても200万必要で
私が用意出来るのは150万ちょっとで、旦那に相談したら
足らない分はあげると言って旦那が出してくれた

それから会社はたたんでしまって家の親も年金生活になったけど
少しずつでも返すと言う家の両親にあげたものだからもういいって
だから自分の親にしてもらってるので旦那の親にするのはいいとしても
今回のようにしてることに対して文句言われるのは腹立つ

本当いい事は旦那のおかげで何か気に入らない事は嫁の入知恵と思ってるんだよ

うちも一緒
言うタイミング間違えると旦那キレるから本当やる気なくす

>>807
義父は病気して働けなくて年金生活で生活カツカツだから携帯代払えないのよ
周りのママ友達裕福な家庭ばかりで親に車買ってもらったとか
子供の塾代出してもらってるとか聞いてるととてもこんな事話せなくて
思わずここに書き込んでしまいました

皆さん色々ご意見ありがとう
812 : 可愛い奥様 2022/04/25(月) 20:05:07 ID:yQuKpwEF0
794です
書き忘れ
父の日母の日お中元お歳暮の年4回だけは私だけで義実家訪問
隣りの町に住んでいるので送るのも感じ悪いかと今まで持って行ってたんだ
昨日は連休に行けないから少し早いけど母の日の為に義実家訪問

次回から郵送で送る方向で考えてみる
長々と失礼しました
色々ありがとう

ではロム専に戻ります





おすすめサイトの最新記事

みんなの反応

  1. 1 渡る世間の名無しさん 2022/08/07 05:13 id:bkExEQdJ0
    もう少しリアリティある話作ろうね
  2. 2 渡る世間の名無しさん 2022/08/07 14:16 id:v76EiYNK0
    ああ、俺ぁ3G帯が無くなるのをガラケー型電話が無くなるみたいに言ってた店員特定して叱責してお客様相手の部署から外したわ、うちに詐欺師は要らへんねんのじゃ!
    そのガラケー型携帯は機能無くしてあるだけでスマホとやってる事は一緒じゃ、こんくそぼけが
  3. 3 じょん・すみす 2022/08/07 15:08 id:wBdIdptX0
    たしかDoCoMoなら、とりあえず2026年まで使える様子。
    とは言え、現状でも使えるソフト(アプリ?)が減ってるのは事実なんだよな。
  4. 4 渡る世間の名無しさん 2022/08/07 23:18 id:7tUqfbGH0
    auは4月なら終了してるし、docomoかSoftBankか?
    しかし、まだSoftBankでも2年猶予有るし。🤔
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット