転載元:https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1620868464/
892 : 名無しさん@おーぷん 21/09/28(火)00:40:16 ID:FH.t5.L1
メシマズが治った。
私は自他ともに認めるズボラで、母もあまり料理は上手くなくて、
ほぼCookDoに頼っていたし盛り付けなんかあったもんじゃない。
母が手作りすると「目指してるところは分かるが
物凄く方向性を間違えた何か」になるか、派手に焦がしていた。
だから家で美味しいものなんか出きっこないと思ってた。
一人暮らししても、ほっかほっか亭のお弁当で満足していた。
私は自他ともに認めるズボラで、母もあまり料理は上手くなくて、
ほぼCookDoに頼っていたし盛り付けなんかあったもんじゃない。
母が手作りすると「目指してるところは分かるが
物凄く方向性を間違えた何か」になるか、派手に焦がしていた。
だから家で美味しいものなんか出きっこないと思ってた。
一人暮らししても、ほっかほっか亭のお弁当で満足していた。
だけどちょうど社会人になりたての頃、
キンキキッズの新堂本兄弟って番組に前田敦子が出ていたのを見た事で料理に目覚めた。
「これ、うちのお母さんが私の朝食に作ってくれるんです」と
前田敦子が紹介した朝食の画像が、いい意味で手作り感満載で美味しそうな品数多めの食事だった。
衝撃だった。家でこんなに作れるお母さんがいるんだと感動すらした。
料理の話題ということで、料理研究家が「すぐに作れる中華料理」を紹介していた。
トマトと溶いた卵を炒めるだけ。塩少し振ってたけどトマトの旨味で十分に美味いと言っていた。
それだけ。それだけなんだけど、なんだか美味しそうで、
翌日卵とトマト、テフロンフライパンを買ってきて、作ってみた。
温かい出来たてのシンプルな料理の美味しさと言ったら本当に感激だった。
それから、野菜炒め→煮込み→蒸し物とドンドン動画など見て覚えた。
盛り付けも、図書館で本を借りてなるべく綺麗に盛り付けた。
で、友達からも「何が起きてそうなった」と突っ込まれるくらいには料理好きになった。
そして社会人数年目に彼氏が出来た。
いざ私の家で夕飯となったその時もまたトマトがあったので
ツナやオクラをファルシ(詰め物)にして、パスタやローストビーフを出した。
これは人気ブロガーさんの真似っ子で、時短の簡単レシピで作った。
だけど、「こんな短時間でこんな綺麗にできるって凄いな!!」と言ってくれた。
それからも時々料理を作って振舞ったり、同棲してからは私が献立を考えて作っていたら、結婚を申し込まれた。
義母からは「お料理がとっても上手だって息子が言ってて〜」と聞かされた。
今の夫からは「話も合うけど、君の料理が本当に美味くて大好きでさー」と未だに聞かされる。
多分あの新堂本兄弟が無ければ私は料理に目覚めなかったし、
あんなきっかけで料理好きになるなんて思っても無かった。
人生何がハマるかわかんないね。
893 : 名無しさん@おーぷん 21/09/28(火)08:56:15 ID:kR.cg.L1
あのテーブル一面に並んだ料理はすごかったね
894 : 名無しさん@おーぷん 21/09/28(火)09:04:15 ID:CT.ck.L18
画像見てみた、すごいなー
晩飯だってこんなに皿ならばないようちの家は…w
晩飯だってこんなに皿ならばないようちの家は…w
【管理人おすすめ記事です(っ´ω`c)!】
※不定期記事の内容は変わります。
- 【うわぁ…】嫁が寝てる所に兄貴が忍び込んだ → 嫁『プシューーー!』兄貴「うわあああ!!」お袋「役立たずの石女がなんて事を!どうせ子を生めないなら少しは役に立て!!」俺「」
- 妻のフリン現場に遭遇 → 俺(こいつら、このまま真冬の外に追い出したらどうなるかなww) → 実行した結果・・・ま、もうどうでもいいんだけどねw
- 帰宅中バイクに乗ったDQNに遭遇 → 顔をボコられ3万盗られた → K察「相手の顔を覚えてますか?」私「ちょっと待って下さい」 → 2時間後…
- 彼女と間男が風呂場でお楽しみ真っ最中! → 風呂「キャッキャウフフ」俺『そうだ、閉じ込めよう』 → 彼女「え、開かない!?」俺『もうちょっと待っててね^^』 → 結果ww
みんなの反応