転載元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1434938868/
10 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 11:59:24.07 ID:OTx6POYS.net
1ヶ月半、里帰りからアパートに戻って1週間
やっと寝かしつけたと思うと必ずと言っていいほど
隣の家が掃除機をかけ始めてその音で起きる
子が寝てる時間に掃除機はやめてもらいたい…
せめて窓閉めて掃除機かけてください、くらい言いに行ってもいいかな
夜も全然寝てくれない子だから気が狂いそう
やっと寝かしつけたと思うと必ずと言っていいほど
隣の家が掃除機をかけ始めてその音で起きる
子が寝てる時間に掃除機はやめてもらいたい…
せめて窓閉めて掃除機かけてください、くらい言いに行ってもいいかな
夜も全然寝てくれない子だから気が狂いそう
11 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 12:12:05.34 ID:t0Eek//Z.net
アパートで子が寝てるから掃除機かけないで!はどうかと..
それぞれ生活ってのがあるんだし。赤が毎日同じ時間に
泣く訳じゃないからさ。
うちもアパート住みだけど掃除機とかはお互い様じゃないかと。
それぞれ生活ってのがあるんだし。赤が毎日同じ時間に
泣く訳じゃないからさ。
うちもアパート住みだけど掃除機とかはお互い様じゃないかと。
13 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 12:34:44.91 ID:0pXYSEbc.net
埃がたつから掃除機かける時は窓開けたいなあ…
あなたのところが窓閉めてても聞こえる?
それ言いに行っちゃうと今度はあなたが泣き声について
言われることになるだろうからそこはお互い様と割りきるしかないかな。
掃除機の音が一番聞こえにくい部屋で寝かしつけとかは無理だろうか
あなたのところが窓閉めてても聞こえる?
それ言いに行っちゃうと今度はあなたが泣き声について
言われることになるだろうからそこはお互い様と割りきるしかないかな。
掃除機の音が一番聞こえにくい部屋で寝かしつけとかは無理だろうか
14 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 12:36:13.22 ID:bwDMFESl.net
隣の掃除機が赤ちゃんが起きるほど音が聞こえてくるアパートなら、
泣き声はもっと聞こえてるだろうね
隣人に掃除機は窓閉めてかけろとか言うくらいならさっさと
引っ越しを考えたほうがいいと思うわ
今の世の中、隣人トラブルで刺されたりするんだから
泣き声はもっと聞こえてるだろうね
隣人に掃除機は窓閉めてかけろとか言うくらいならさっさと
引っ越しを考えたほうがいいと思うわ
今の世の中、隣人トラブルで刺されたりするんだから
15 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 12:47:24.45 ID:OTx6POYS.net
>>10です
みなさんレスありがとう
ちょっと落ち着けました
やっぱり窓閉めてくださいも言ってはいけないよね、
イライラしすぎて勢いで書き込んでしまったごめんなさい
その隣の家も4、5ヶ月のお子さんがいるんだ
だから泣き声はお互い様だと思ってるよ
でもうちは掃除機ロボットだから掃除機音は出ないんだ
子持ち同士だから言いに行ったら気持ち少しはわかってくれるかなって思って…
みなさんレスありがとう
ちょっと落ち着けました
やっぱり窓閉めてくださいも言ってはいけないよね、
イライラしすぎて勢いで書き込んでしまったごめんなさい
その隣の家も4、5ヶ月のお子さんがいるんだ
だから泣き声はお互い様だと思ってるよ
でもうちは掃除機ロボットだから掃除機音は出ないんだ
子持ち同士だから言いに行ったら気持ち少しはわかってくれるかなって思って…
16 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 12:49:01.42 ID:dbHHx+TV.net
隣に掃除機ロボットをプレゼントしてあげるといいよ!
17 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 12:53:45.85 ID:XtHbNdaZ.net
生活音って過度な事ない限り少しは我慢だよね
18 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 12:54:42.35 ID:bwDMFESl.net
いやだから大人が大声でドンチャン騒ぎしてるならともかく、夏に窓開けて掃除機かけるとか普通の生活音の範囲だし
あなただって何気ない生活音でお隣の赤ちゃんが起きて泣いてたかもしれないよ?
自分が世界の中心のようにしか考えられないのならさっさと一軒家建てて引っ越しな
あなただって何気ない生活音でお隣の赤ちゃんが起きて泣いてたかもしれないよ?
自分が世界の中心のようにしか考えられないのならさっさと一軒家建てて引っ越しな
21 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 12:58:42.27 ID:dUT3e1xm.net
子供の泣き声はお互い様。だけど掃除機の音は「ウチは掃除機の音しないし」って。どっちも騒音じゃん。
イライラしてるからってそんな思考回路だと今後も色々いちゃもんつけられそう。
イライラしてるからってそんな思考回路だと今後も色々いちゃもんつけられそう。
20 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 12:58:06.81 ID:b9uJr88N.net
>でもうちは掃除機ロボットだから掃除機音は出ないんだ
隣の人>知らんがな
隣の人>知らんがな
26 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 13:08:58.89 ID:OTx6POYS.net
ここにいる方は低月齢持ちの方だよね?
じゃあ聞きたいけど、全然寝てくれない子がやっと寝てくれて、でもすぐ隣の家の掃除機の音で子が起きたら「生活音だししょうがないかー」でまたいちから寝かしつけ始められるの?
掃除機ロボット知らないとか言うけど、泣き声はどうにもならないから
せめてと思って生活音なくす努力してるんです…
じゃあ聞きたいけど、全然寝てくれない子がやっと寝てくれて、でもすぐ隣の家の掃除機の音で子が起きたら「生活音だししょうがないかー」でまたいちから寝かしつけ始められるの?
掃除機ロボット知らないとか言うけど、泣き声はどうにもならないから
せめてと思って生活音なくす努力してるんです…
27 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 13:12:09.23 ID:POYCtbmC.net
集合住宅住んでるんだから、生活音は文句言えないでしょ
夜中や早朝なら話は別だけど
夜中や早朝なら話は別だけど
29 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 13:18:56.69 ID:cDxVMdDo.net
うん、寝かし付けするしか無いよね。早朝深夜じゃないんだから、
そこに住んでる以上仕方がない事だよね。
自分が努力するのはいい事だけど、他人に押し付けるのはやめよう。
嫌なら引っ越すしかないんじゃないの
そこに住んでる以上仕方がない事だよね。
自分が努力するのはいい事だけど、他人に押し付けるのはやめよう。
嫌なら引っ越すしかないんじゃないの
31 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 13:20:24.34 ID:+q/Z46su.net
また寝かしつけ始めるしかないよね
だって騒いでる音じゃないもん
しょうがないよ
ていうか大丈夫?
里から帰ったばかりでテンパってるんじゃない?
赤ちゃんもそのうち掃除機の音に慣れてくるからそれまでは頑張って!
だって騒いでる音じゃないもん
しょうがないよ
ていうか大丈夫?
里から帰ったばかりでテンパってるんじゃない?
赤ちゃんもそのうち掃除機の音に慣れてくるからそれまでは頑張って!
32 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 13:25:05.32 ID:BPGfMSKA.net
なかなか寝てくれない赤ちゃんでお母さんも大変だね
イライラする気持ちは分かるよ
でもそのイライラが赤ちゃんにも伝わっちゃって今以上に神経質な赤ちゃんになっちゃうよ
昼間は多少の生活音があるくらいの方が昼夜の区別がついて良い、と割り切って考えたらどうかな
イライラする気持ちは分かるよ
でもそのイライラが赤ちゃんにも伝わっちゃって今以上に神経質な赤ちゃんになっちゃうよ
昼間は多少の生活音があるくらいの方が昼夜の区別がついて良い、と割り切って考えたらどうかな
35 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 13:28:31.81 ID:D/WXMHHB.net
隣が掃除機かけるのはだいたい何時ぐらいなんだろう
だいたい決まっているようなら掃除機かける時間までわざと起こしておく手もある
だいたい決まっているようなら掃除機かける時間までわざと起こしておく手もある
37 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 13:29:58.64 ID:gG3y+0co.net
寧ろ夜寝ない子なんだから
昼間は生活音に慣れさせつつ
起こしとけば良いんじゃない?
多分自宅に戻って疲れが
どっと出てる頃だと思うから
あまり気負わずにね。
うちも一ヶ月ちょっとだけど、
昼間は寝かしつけなんてしてないよ。
夜寝てくれた方が楽だから。
昼間は生活音に慣れさせつつ
起こしとけば良いんじゃない?
多分自宅に戻って疲れが
どっと出てる頃だと思うから
あまり気負わずにね。
うちも一ヶ月ちょっとだけど、
昼間は寝かしつけなんてしてないよ。
夜寝てくれた方が楽だから。
33 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 13:26:29.50 ID:Z6G+7Kmt.net
お掃除ロボットも充分煩いと思います
41 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 13:44:17.23 ID:0ct/5Ufw.net
うちはお掃除ロボットだから…って、普通の掃除機は一切かけないのかな?
アパートなんかだとルンバが壁に当たる音でも隣に響きそう。
アパートなんかだとルンバが壁に当たる音でも隣に響きそう。
39 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 13:31:28.06 ID:luDwL3Oz.net
昼間の生活音で起きるのは仕方なくね
夜に騒がしいんだったら嫌だけど
うちの息子も割とすぐ起きちゃう
レンジの出来上がり音とか食器の鳴る音
夕飯作れないよー!
元々そこまで料理好きじゃなかったのもあって食事作りがかなりのストレス
夜に騒がしいんだったら嫌だけど
うちの息子も割とすぐ起きちゃう
レンジの出来上がり音とか食器の鳴る音
夕飯作れないよー!
元々そこまで料理好きじゃなかったのもあって食事作りがかなりのストレス
38 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 13:30:06.12 ID:Sb7wMhoC.net
起きないで!って祈りながらあやすしかないね。
隣の人からうちのこが寝たあと決まって隣の赤ちゃんが泣いて起きるから隣人にこの時間は泣かすな、泣くなら外にでてくれとか言われたらはい、わかりましたっていえる?
その人から私は自分の子を泣かさない努力してるから迷惑かけてない。っていわれてさ。
普通に生活していてでる音にイライラしても仕方がないよ。嫌なら一軒家や鉄筋のマンションに引っ越そう。私は一軒家借りたよ。
隣の人からうちのこが寝たあと決まって隣の赤ちゃんが泣いて起きるから隣人にこの時間は泣かすな、泣くなら外にでてくれとか言われたらはい、わかりましたっていえる?
その人から私は自分の子を泣かさない努力してるから迷惑かけてない。っていわれてさ。
普通に生活していてでる音にイライラしても仕方がないよ。嫌なら一軒家や鉄筋のマンションに引っ越そう。私は一軒家借りたよ。
43 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 13:57:19.85 ID:ow5XEdei.net
お疲れ様。
うちは新築マンションだったけど隣の子供の騒音が気になって中古だけど一軒家買った。都内だから密集してて一軒家でも騒音気になるけど、生活音はお互い様だと思うしかないかな。
これから子供付き合いや町内会の近所付き合いもあるし、上手くやっといたほうが良いかと
うちは新築マンションだったけど隣の子供の騒音が気になって中古だけど一軒家買った。都内だから密集してて一軒家でも騒音気になるけど、生活音はお互い様だと思うしかないかな。
これから子供付き合いや町内会の近所付き合いもあるし、上手くやっといたほうが良いかと
44 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 14:04:58.03 ID:iXYNre05.net
うちの2ヶ月児はそばでダイソンフル稼働しても寝てるわwww
うちの子の図太さをちょっとだけ分けてあげたい
うちの子の図太さをちょっとだけ分けてあげたい
45 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 14:09:32.11 ID:OTx6POYS.net
みなさんたくさんレスありがとう
ここだけに吐いて終わりにするつもりだったんだけど、
どうしてもモヤモヤがなくならなかったから隣に言いに行ってきた
配慮が足らずごめんなさい、以後気を付けます!
他にもなにかあったら言ってください!お互い子育て頑張りましょう!だって
なんか若くてハキハキしててすごくいい子だった、可愛かったし
あぁ、自分がものすごく情けなくなってきたよ…なにやってんだか
新スレなのに汚してしまいごめんなさい
里に帰ることを検討します
ありがとうございました
ここだけに吐いて終わりにするつもりだったんだけど、
どうしてもモヤモヤがなくならなかったから隣に言いに行ってきた
配慮が足らずごめんなさい、以後気を付けます!
他にもなにかあったら言ってください!お互い子育て頑張りましょう!だって
なんか若くてハキハキしててすごくいい子だった、可愛かったし
あぁ、自分がものすごく情けなくなってきたよ…なにやってんだか
新スレなのに汚してしまいごめんなさい
里に帰ることを検討します
ありがとうございました
52 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 14:23:18.66 ID:BWYk5JRt.net
あーあ、やっちゃったね
51 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 14:17:55.35 ID:S0HxyoFK.net
自己中スゲー。みんながあれだけ色々書き込みしてるのに言いに行ったとかキチ?釣りじゃないよね?さっさと里に帰って二度と戻ってこない方がいいよ。
54 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 14:24:16.72 ID:H9ztj7mM.net
すごい自分勝手だね
戸建だけじゃなくて山奥とかの、隣まで1キロあるわー位の所に住んで出てこないで欲しい。
戸建だけじゃなくて山奥とかの、隣まで1キロあるわー位の所に住んで出てこないで欲しい。
69 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 15:29:57.81 ID:yxMNONgT.net
隣の人もこれから必要以上にびくびくしながら生活しなきゃならないんだね、
普通の時間帯に窓あけて掃除機かけてただけで全く非常識な点がないのに
隣の人が気の毒
普通の時間帯に窓あけて掃除機かけてただけで全く非常識な点がないのに
隣の人が気の毒
87 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:11:24.43 ID:1KRTIzoS.net
道民の子持ちは早朝に除雪車のうっるさい音で毎朝起こされるが、
掃除機くらいの音でもこんなに言われるとは恐ろしい世の中。
掃除機くらいの音でもこんなに言われるとは恐ろしい世の中。
89 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/06/23(火) 17:44:23.16 ID:t0Eek//Z.net
>>87
うちはブルーインパルスが毎日飛んでる地域。掃除機の音を気にしたら
戸建もマンションも無理な気がする。
うちはブルーインパルスが毎日飛んでる地域。掃除機の音を気にしたら
戸建もマンションも無理な気がする。
【管理人おすすめ記事です(っ´ω`c)!】
※不定期記事の内容は変わります。
- コトメ「お前はダメな嫁だ!みんな嫌っている!」私(もう限界だ…) → 私『私がそんなにダメなら離婚して!出ていくから!』夫「!?」 → 1ヶ月後・・・
- 弟の結婚が決まり親族顔合わせの食事会があった → 婚約者『え?なんで来たんですか?弟くんの姉は呼んでない!』私たち一家「え!?」 → その後・・・
- 俺をイジメていた同僚の結婚式に招待された → 俺「欠席する」同僚『残念だ。都合つかないか?』「ゴメン」 → 上司「同僚くんの結婚式だが…」俺「!?」 → 実は・・
- 私『高級チョコや肉、現金が盗まれたから通報した!』母「今日兄嫁ちゃんが高そうなお肉を買ってきたんだけど…」私『えっ!?』 → 実家に乗り込んで兄嫁に詰めよると・・・
- 母が結婚式を仕切らせてと言うので嫌がる嫁を納得させた → 1年後、嫁「式のことだけど…」俺『今頃、文句をいうのか!?俺の実家の格式に従えないのか!』 → すると・・・
- 皿洗いをしていた嫁が突然震えだした → 俺『どうした!?』嫁(過呼吸) → 俺『何かあった?』嫁「実はトメさんに…」 → トンデモナイことを聞かされた・・・
みんなの反応
洗濯機の脱水の音、お風呂の水道音、集合住宅だったら色んな生活音するのは当たり前なのに文句言うって…。
周りに気を使うだけで無駄にストレスだもの
こいつもそうすればいいのに
掃除機よりも長時間稼働してるから騒音の話をするならルンバの方が迷惑かと
うん、まだ寝かせたいならそうする
たださ「夜全然寝ない」っての、そうやって昼間に寝かせてるからじゃないの?
うちも全然寝ない子だったから、昼間は出来るだけ起こしてたよ