このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1570504526/



888 : 名無しさん@HOME 2019/12/20(金) 10:52:25

ウトメが美容師とパティシエなんだよね。
だから、髪を切るのとお菓子作りを頼んだら断られた。

もちろん、お金は払うつもりなんてないよ。

だって家族だし。



私は小児科の看護師。

こっちの仕事の時間関係なしに四六時中電話かけてきて、
健康相談したり子供が熱だしたら育児頼んだり子守り押し付けてたじゃん。
自宅にまで押しかけてきてたのに。

「助け合いが大事」とか言って。

え?助け合いは?
え?私のことは助けてくれないの?
899 : 名無しさん@HOME 2019/12/21(土) 01:26:17 ID:O
>>888
助け合いは大事と言いますが、助けられた事がないですし、
これからも助けて貰う予定は無いので病気の相談も子守りもお断りします。って、お断りしなされ。
仕事中は電話には答えない事だ。

患者さんが最優先なんだしさ。
891 : 名無しさん@HOME 2019/12/20(金) 13:30:05
>>888
図々しい人たちだね。
あなたがしてあげたことに比べたら、髪切るのとお菓子作るくらいはね。
これからは存分に断る口実ができたね!
「勤務時間外まで仕事できないわー。本業だけでくたくたよ」って断っちゃえ。
冷たいといわれたら「え、でも今まで私いろいろあなたたちにしてきたけど、
自分達は断ったじゃない。
なんかねぇ、悲しくなっちゃって。なんか、ツラいわ」

被害者ぶって切っちゃえ。
893 : 名無しさん@HOME 2019/12/20(金) 13:40:28

おすすめサイトの最新記事

みんなの反応

  1. 1 渡る世間の名無しさん 2022/05/23 12:28 id:AaTWOHVG0
    ウトメが託児した子って誰の子? すご~く歳の離れた夫の弟とか?
  2. 2 渡る世間の名無しさん 2022/05/23 18:39 id:VitXZemn0
    >>1
    ウトメがっていうより、義弟の子供をウトメ経由とかでってことでしょ。
    直接ならまだしも、ウトメ経由ならウトメが代償を払うべきだろ。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット