このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1195163123/


722 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/11(月) 23:19:20
嫁がさぁ、夫に内緒で嫁親と嫁と孫との旅行を計画立ててやがった。

で、前日になって、
「明日から温泉に行ってくるから」
だとよ。

もしこれを夫のほうがやったらどうなるか想像できないようだ。
夫親と夫と孫と嫁抜きで旅行の計画を立てて、
明日から言ってくるから、なんて言ったら女はりこんの理由にするだろう。

723 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/11(月) 23:31:22
>>722
費用は嫁の小遣いから引いとけ

725 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/12(火) 01:20:17
>>722
俺はむしろ大歓迎だな

うるさいのがいなくなるし
一人で遊びにいけるじゃん
いっそのこと1か月くらい実家に帰ってほしい



726 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/12(火) 08:10:55
>>722
帰ってきたらりこん届(記入済み)が机の上にあるだけにして、
オマイさんは一人で旅行に行く
うわき疑われるのが嫌なら、ダチの家に転がり込む

弁挟んで交渉は全て弁代理で、給料の振込先変えて正式な婚費の請求があるまで
嫁子の生活費は無視婚費の請求は面倒な上に必要以上は請求できないから、
贅沢賎業主婦は青ざめるだろうよ

いいか、これは立派な精神的DVだから、
オマイさんには手書きの日記&夫婦の会話のこっそり録音をススメル
727 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/12(火) 09:21:15
>>726
それだけでりこんはできんだろw
脅しにはなるだろうけどさ

> いいか、これは立派な精神的DVだから、

言い過ぎw
こんなのでDVが認められるんだったら、
男が仕事だ付き合いだと言いながら飲み屋や食事に行くのもDVになっちゃうよw

嫁が嫁親や子ども連れて旅行なんて別に珍しくない
ずっと家にいる嫁がたまに旅行で息抜きしたいと思うならそうさせてやりたいよ
この嫁の問題は「前日まで言わなかったこと」くらいだな

728 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/12(火) 10:05:20
>>727
父親がせっかくの盆休みに子供と過ごせないのも問題無しですか
>>726がやり過ぎなのは認めるが、最後の一行は絶対にない
旅行の費用の出どころとかも考えてみろ
731 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/12(火) 13:06:46
んーーー?

嫁が親と旅行に行く計画を内緒にするってどういう事だ ?

内緒にせんでも堂々と行ってくりゃいいのに…

こんなどうでもいい事まで隠されるなんて
日頃から細かいところにチェク入れる神経質な旦那なのかな ?

それとも早いうちから計画打ち明けると旦那がついてきちゃうと
逝けないんで内緒にされた嫌われ者亭主かな ?






732 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/12(火) 13:13:06
1、めんどくさくて言ってなかった
2、旦那がついてきちゃうと思って言わなかった
3、言おうと思ってたけど旦那が仕事から帰って来るのが遅くて言う機会がなかった
4、単に言うのを忘れてた
5、実は前にも言ったけど旦那が忘れてた
6、急に決まった
7、言うと怒られると思ってギリギリまで言わなかった
8、旦那はどうせめんどくさがって来ないだろうから言う必要がないと思った
9、旦那はどうせ仕事で来れないだろうから言う必要がないと思った


お好きなのをどうぞ

733 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/12(火) 13:27:07
俺も実際やられたけどな

俺の場合は当日、休日前にへとへとで残業から帰ってみると、嫁と子供がおめかししてた
俺は焦って、記念日とか外食とか何か忘れてないか、すんごい勢いで疲れた頭回転させて、
ついでに言い訳も考えてた

「帰ってくるの遅いじゃない!」何にも思い出せないので、しどろもどろになってたら
嫁が「夜行バスでおじいちゃん達と(義両親)TDL行ってくる、二泊三日で」
俺ぼけーと聞いてたら、「言ってなかったっけ後ヨロシク」・・・・・・・

最初から俺は行かない事になってた、確かに残業続いてて誘われてても断ったと思う
嫁子が家出た後、あいつら全員ぶっ*してやりたい気持ちが湧いて頭かきむしった、
スグ治まって虚しくなったけどね

ああ俺ATMなんだなって自覚した、10年近くレスだしな、一人になって少し涙出た
旅費は半分義両親持ちみたいだ、当たり前か

休みの間に家の中メチャクチャにした、家捜しして貯蓄用通帳持ち出してアパート借りて
自分の荷物だけ持ち出して、緑の紙置いて出てきた
子供の事で一瞬迷ったが、嫁の洗脳で最近俺のことバカにするようになって来たし、
りこん成立してから考えようと思った

いままで嫁子に気を使っていたのがバカバカしいとしか思えなくなってた
なんかポエムになってきたな、あとは箇条書きで
携帯バックアップ取って解約
弁に依頼
会社に連絡してくる>無視
現在協議中

尊敬しろとまでは言わないが、
最低限の敬意をはらえないなら一緒にいる意味無いな、養う気もないし


734 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/12(火) 13:51:02
>>733
10年レスが相手の拒否によるものならりこん理由にできるな

735 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/12(火) 13:53:31
>>733
嫁は「なんで旅行くらいで」って思ってるんだろうな
バカにしてた相手に突然捨てられて、どんな顔してるのか見てみたい

736 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/12(火) 14:21:28
>>734
証拠取ってなかったから嫁有責にするのは厳しいってさ

>>735
それまでも色々あったけどさ、一言事前に何かあれば、
旅行行く前にも申し訳ないけどみたいな言葉一つあれば
多分爆発しなかったんじゃないかなと思う、もうギリギリだったんだろうけど

共通の友人の話じゃ、自立出来るまでりこんは引き伸ばすつもりらしい
737 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/12(火) 14:37:32
>>736
つまり向こうもりこんする気になってるってことか・・・


743 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/12(火) 21:25:47
>>733
> なんかポエムになってきたな、あとは箇条書きで

どう考えても散文体でした。
746 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/13(水) 00:14:11
>>733
溜りに溜まってたのが、この一件で抑えきれなくなったんだよな…。

750 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 18:48:03
>>733も普段から嫁を放置してたんじゃないのか?
755 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 02:22:40
>>750
嫁放置はしてたな、残業ばっかで休みはごろ寝、典型的なダメオヤジ?w
でもね、結婚してから「お疲れ様」「ありがとう」って言葉が、
どんなに思い出そうとしても言われた記憶が無い
主婦業は完璧だったよ、嫁さん

しかし、それを外で仕事してる俺にも押し付けて、出来なきゃイヤミ?
なんで好きになったんだろ?思い出せないんだよ・・・・・

イヤミを流して、ご機嫌取りしてた自分も悪いんだろ、一人になるとネガティブな考えばかり浮かぶ

結局、婚姻費用請求されて、嫁が条件のいい仕事見つかるまで養ってるしorz
貯金持ち出してアパート借りたりしたせいで、
夫婦の共有財産使い込んだってさ、なんか不利になりそう、泣きそう(;;

皆、衝動的に動くのだけはヤメロよ、相手に不利な証拠集めて、じっくりいけよ
俺はもうだめだ・・・・・・・
756 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 02:26:47
>>755
今回の件で嫁が反省して良い嫁になってやり直せる可能性もあるぜ。
嫁だってりこんして子供育てながら働きたくは無いだろうし。
757 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 03:13:12
>>755
> 結局、婚姻費用請求されて、嫁が条件のいい仕事見つかるまで養ってるしorz

まあ婚姻費用はりこん決まるまでは仕方がない
さっさと弁護士入れてりこんすれ

つーか、嫁さん、婚姻費用とか財産分与とか詳しいな
たぶんりこんについて前々から調べてたなこりゃ

758 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 06:56:05
>>755
ま、いいんじゃね?好きでなくなった人間とりこんできれば、金なんて。

> 子供の事で一瞬迷ったが、嫁の洗脳で最近俺のことバカにするようになって来たし、
> りこん成立してから考えようと思った


これだけ考えないとね。責任半分あるんだから。
759 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 07:55:35
>>755
弁護士を雇っているならひどい結末は避けられそうだな

子供の養育費は年齢で区切るようにしておけよ
738 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/12(火) 14:44:14
そこまでの決意見せられたんじゃ、元サヤは無理と諦めただけで、
粘れるだけは粘るつもりでは?

741 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/12(火) 16:34:25
今までの誘いはどうだったんだ?
そこら辺で不利にならないか?
744 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/12(火) 21:29:41
>>741
不利になってもいいじゃん
りこんすればいい
> 嫁の洗脳で最近俺のことバカにするようになって来たし
なんだぜ?

> 最低限の敬意をはらえないなら一緒にいる意味無いな

その通りだ!
子供にもはっきり伝えろ。
お前の責任じゃないが、バカにされたのはショックだったと。
745 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/12(火) 22:34:11
>>744
馬鹿にしていたかどうか、あなたは人の心の中がわかるのか!?

・・・と、言われるのがオチと思う俺は病んでいるかな?
748 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/13(水) 06:28:07
>>745
病んでいるんじゃなくてバカなんじゃね?
751 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 19:37:52
お互いな部分は夫婦だからあるけどそれでも
やっちゃいけない一線ってのがあるんじゃないかな
752 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 19:55:34
表面張力ギリギリでがんばってる夫婦が多すぎるんだろうな。
753 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/26(火) 23:59:55
うちは嫁の親や子供ともがっつりスクラム組んでる。


で、そのド真ん中に体育座りで小さくなってるのが俺だ。
760 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/28(木) 02:55:37
>>753
ちょっとワロタww
754 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/08/27(水) 00:45:13

おすすめサイトの最新記事

みんなの反応

  1. 1 渡る世間の名無しさん 2022/03/03 01:33 id:oLDf7Q040
    残業する様な無能だから捨てられただけ
  2. 2 渡る世間の名無しさん 2022/03/03 01:40 id:vRCWuuEA0
    これ絶対旦那にも悪いとこあったでしょ。
    奥さんだけが悪いとは思えない
  3. 3 渡る世間の名無しさん 2022/03/03 12:19 id:g0xkKeUL0
    女のモラハラDVを無視して何が旦那にも悪いところだよクズセクハラ集団
  4. 4 渡る世間の名無しさん 2022/03/03 15:38 id:Qxyup1SI0
    >>1
    君は働いたことない学生さん?それともニート?
    優秀な人でも忙しい時期に入ったら残業するよ??
  5. 5 渡る世間の名無しさん 2022/03/10 11:33 id:Pzcpkw3i0
    >>嫁放置はしてたな、残業ばっかで休みはごろ寝、典型的なダメオヤジ?w
    >>でもね、結婚してから「お疲れ様」「ありがとう」って言葉が、どんなに思い出そうとしても言われた記憶が無い
    嫁が専業なら家事はいいとしても、休みはごろ寝で……子供は??
    「イヤミを流して、ご機嫌取りしてた」んじゃなくて、根本的な問題をめんどうくさいから放置して、うわべだけ取り繕おうとしてたんだろ
    「お疲れ様」「ありがとう」って言葉を「言った」記憶ははたしてこいつにあるんだろうか
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット