転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1089558946/
552 : おさかなくわえた名無しさん 04/08/15 00:30 ID:jEYkHxXh
今日の午前、KO線での事。
わしは土曜日で会社は休みなのに、私用でスーツを着て車内にいた。
目の前の、優先席に座っているワカモノが、
バイト情報誌についている履歴書に書き込みしならがら
携帯電話でしゃべっていた。
わしは土曜日で会社は休みなのに、私用でスーツを着て車内にいた。
目の前の、優先席に座っているワカモノが、
バイト情報誌についている履歴書に書き込みしならがら
携帯電話でしゃべっていた。
「だからぁ〜今から面接行くんですけどぉ〜(以下略」
でかい声でうるさかったので、電車から降りてからにしなさいよ、
と、わしが注意したら、電話途中なのにそのまま絡んできた。
ネクタイをつかまれたけど、周りの人も助け舟を出してくれて、そのワカモノはおとなしくなった。
(周りの人、感謝)
若者は電話を切って、荷物から背広を取り出した。
ネクタイも取り出した。何度か首に巻きつけようとして、格闘すること約3分(たぶん)。
「あの・・・すみません、ネクタイの締め方教えてください。」
若者がわしに聞いてきた。
わしはネクタイを外し、一緒にネクタイを締めながら、締め方を教えた。
「あと、上着の下のボタンは、外しておいたほうがいいよ」
ついでに教えた。
「ありがとうございます、すみませんでした。」
ワカモノは明大前で降りていった。
ぜんぜん武勇伝じゃないね。スマソ。
553 : おさかなくわえた名無しさん 04/08/15 00:43 ID:AAvBSKIU
>>552
大人の対応ですね。GJだと思います。
大人の対応ですね。GJだと思います。
554 : おさかなくわえた名無しさん 04/08/15 00:48 ID:M3Epm0Zv
その若造もおもしろい奴だな
555 : おさかなくわえた名無しさん 04/08/15 01:00 ID:ESUNIdlh
文頭に「だから〜」をつけるヤシは、私なら落とすがな。
557 : おさかなくわえた名無しさん 04/08/15 01:07 ID:tRw7KLBe
>>555
いや、みんなそうだろ。多分その若造の目上の知人と喋っていたものと思われ。
しかし552はGJ。俺だったら絡まれた時点で電車から引き摺り下ろしたと思う。
でも怒らないどころか要求をはっきりと伝え、なおかつ筋違いなのにネクタイの結び方など
身だしなみまで親切に教えてやっている。人間出来てるよ。
いや、みんなそうだろ。多分その若造の目上の知人と喋っていたものと思われ。
しかし552はGJ。俺だったら絡まれた時点で電車から引き摺り下ろしたと思う。
でも怒らないどころか要求をはっきりと伝え、なおかつ筋違いなのにネクタイの結び方など
身だしなみまで親切に教えてやっている。人間出来てるよ。
559 : おさかなくわえた名無しさん 04/08/15 01:16 ID:ESUNIdlh
うん。552はGJ。
560 : おさかなくわえた名無しさん 04/08/15 03:55 ID:NGJLknu3
>>552
新しい形の「ムネガスー」話だな
新しい形の「ムネガスー」話だな
563 : おさかなくわえた名無しさん 04/08/15 06:36 ID:6fMJexqA
>>560
以前ならネクタイで首を締め上げてGJ!だったからな
552は大人って言うか紳士だな、正義は力だけじゃないって事がよく解った
以前ならネクタイで首を締め上げてGJ!だったからな
552は大人って言うか紳士だな、正義は力だけじゃないって事がよく解った
564 : おさかなくわえた名無しさん 04/08/15 07:36 ID:S/oURg8N
なんか状況が不自然だぞ。
掴んでくるほど絡んだ相手に「ネクタイの結び方教えてください」
なんて聞くかなふつう?
同じ聞くにしても他の人にならわかるが。
掴んでくるほど絡んだ相手に「ネクタイの結び方教えてください」
なんて聞くかなふつう?
同じ聞くにしても他の人にならわかるが。
565 : おさかなくわえた名無しさん 04/08/15 08:25 ID:zqi0vAwD
>>564
DQNだから
DQNだから
566 : おさかなくわえた名無しさん 04/08/15 11:16 ID:OPlByzS1
>564
DQN (というか礼儀知らず)で、スーツを着てたのは、552ひとりだけだったから。
DQN (というか礼儀知らず)で、スーツを着てたのは、552ひとりだけだったから。
567 : おさかなくわえた名無しさん 04/08/15 13:29 ID:S/oURg8N
>>566
あ、そうか、わかった。
その時、身近にネクタイをしていたのが552だけだったんだな。
ふと、目が合って「あの・・・ネクタイを」となったわけだ。
しかし、初めてのネクタイを電車でするかあ?
トイレに行って鏡見ながらだと思うが、もういいや、つぎつぎ!
あ、そうか、わかった。
その時、身近にネクタイをしていたのが552だけだったんだな。
ふと、目が合って「あの・・・ネクタイを」となったわけだ。
しかし、初めてのネクタイを電車でするかあ?
トイレに行って鏡見ながらだと思うが、もういいや、つぎつぎ!
【管理人おすすめ記事です(っ´ω`c)!】
※不定期記事の内容は変わります。
- 妹は高1のころ乱暴され新ママになった → 数年後、25歳の妹『実は高1のときに乱暴されたってウソなんだよねwww』俺「は?」 → トンデモナイ事実が明かされた・・・
- 私『彼と結婚するから離婚して!あなたの4倍は稼ぐ人なのよw』夫「いいよ」 → 7年後、私『娘たちは出ていって元夫のところに行ってしまった。お金はあるのに苦しい…』
- コトメ「何してるのよ!?」私『2階から怒鳴り声!?』 → 私&トメ『なにかあったの?…え!?』 → そこには生まれたままの姿の夫と従姉がいて・・
- 私『妊娠した』大手商社マンの夫「!?」 → 玉の輿を狙って妊娠したとウソをつくと → トメ「うちの息子が本当に申し訳ないことをしました(号泣」夫「責任はとる」 → 結果
- 見知らぬおじさん『それアンタの車?』私(…何この人) → 仕事がおわり帰宅すると → 朝のおじさん&おばさん『人の車にぶつけておいて謝罪もないのか!』私「!?」 → 結果
- ウトの葬式にいかなかった → 夫「なんで葬式にいかないの…」私『はぁ?私の父が氏んだとき、葬儀前に大笑いしてお坊さんに睨まれてたよね?』
みんなの反応