転載元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1448760170/
732 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 18:25:36.38 ID:RvdCdXMS.net
今月末、高校時代の友人5人が来る。
私は0歳児がいて、友人たちは未婚。
最初はうちの赤に会いにくるっていう話だったんだけど、
先ほどライン(グループのやつで)がきた。
友人のうちの1人が今月誕生日だから、
我が家にデコレーションケーキを注文してサプライズしよう!とのこと。
友人たちと会っている時に宅配で届けてもらうらしい。
私は0歳児がいて、友人たちは未婚。
最初はうちの赤に会いにくるっていう話だったんだけど、
先ほどライン(グループのやつで)がきた。
友人のうちの1人が今月誕生日だから、
我が家にデコレーションケーキを注文してサプライズしよう!とのこと。
友人たちと会っている時に宅配で届けてもらうらしい。
いいかもしれないけど、赤に会いに来るんだよね?
届いたケーキはその場で食べるの?
(注文予定先のURLには冷凍便なので解凍まで4〜5時間かかるから無理かと思う)
赤動き回るからテーブル置いてないんだけど…。
サプライズはいいと思うけど、みんなに言う前にまず
会場になる私に打診して欲しい。その一言で変わる。
グルになってライン送ってきているので賛成多数な空気。既読スルー中。
今まで来た友人達は、みんな赤主体で考えてくれたからなんだかモヤッとする。
フツーに受け入れればいいんだけどね。
735 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 18:48:25.89 ID:LaxJ+r7U.net
会場になるなら打診欲しいよね。
未婚で若いと色々至らないのは仕方ないのかも。
仲間内で早めに結婚出産すると、友達の違う面が見えて、トホホと思うこと多かったわ。
でも優しいね。
赤ちゃんを見に来るのが主目的なのに、とか、
ケーキで母乳詰まるとか、モニョるところなのに。
未婚で若いと色々至らないのは仕方ないのかも。
仲間内で早めに結婚出産すると、友達の違う面が見えて、トホホと思うこと多かったわ。
でも優しいね。
赤ちゃんを見に来るのが主目的なのに、とか、
ケーキで母乳詰まるとか、モニョるところなのに。
736 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 18:54:58.61 ID:ePmZsFqq.net
>>735
さすがにケーキで母乳詰まるかどうかは未婚には無理でしょw
経産婦だって詰まる人と詰まらない人いるんだから
さすがにケーキで母乳詰まるかどうかは未婚には無理でしょw
経産婦だって詰まる人と詰まらない人いるんだから
734 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 18:38:11.02 ID:75W1Sz+a.net
>サプライズはいいと思うけど、みんなに言う前にまず会場になる私に打診して欲しい
確かにまず先に打診してほしいとは思うなぁ
みんな未婚だと、そんなノリになるのも仕方ないかも
赤ちゃんにも会いたいけど、せっかくみんな集まるんだしーって感じになるのもわかる
でも、テーブルないって、親の食事はどうしてるの?
確かにまず先に打診してほしいとは思うなぁ
みんな未婚だと、そんなノリになるのも仕方ないかも
赤ちゃんにも会いたいけど、せっかくみんな集まるんだしーって感じになるのもわかる
でも、テーブルないって、親の食事はどうしてるの?
737 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 18:58:38.68 ID:ItOtAwmV.net
事前に個人的に打診が必要なほどのこととも思わないけどな…
ケーキ出すくらい良いじゃない
>>732に手間をかけないように宅配にしたんでしょきっと
友人たちだって、赤ちゃんを見にくることだけが目的なわけじゃないと思うよ
おそらくだけど久しぶりに集まるんでしょ?
つまんないことでカリカリしてたら損だよ
ケーキ出すくらい良いじゃない
>>732に手間をかけないように宅配にしたんでしょきっと
友人たちだって、赤ちゃんを見にくることだけが目的なわけじゃないと思うよ
おそらくだけど久しぶりに集まるんでしょ?
つまんないことでカリカリしてたら損だよ
738 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 19:10:17.56 ID:5OZDyG0k.net
>>737
「冷凍便で解凍に4〜5時間かかる」のに「友人達が来ている時に届く」らしいけどケーキどうするの?
「冷凍便で解凍に4〜5時間かかる」のに「友人達が来ている時に届く」らしいけどケーキどうするの?
741 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 19:18:09.85 ID:ItOtAwmV.net
>>738
気付いてないんだろうからLINEでそう言えばよくない?
そのスケジュールだと間に合わないよーって
そしたら別の案が出るでしょ
気付いてないんだろうからLINEでそう言えばよくない?
そのスケジュールだと間に合わないよーって
そしたら別の案が出るでしょ
740 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 19:17:55.78 ID:1h9ILZaP.net
「こうこうこういう理由で机ないんだけど、どうしようか?」
「赤がいろいろ引き倒すから、危ないものは置いてない」とか
ラインしてみたら?
独身には分からないわ。
「赤がいろいろ引き倒すから、危ないものは置いてない」とか
ラインしてみたら?
独身には分からないわ。
739 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 19:13:56.23 ID:g51balgH.net
>>732
なにが1番やなんだろう?
ケーキが来ること?
解凍が間に合わないこと?
テーブルがないのにどうやってってこと?
それとも、ずっと赤ちゃん主役がいいのに、すぐ他の人が主役になること?
独身だったら尚更、ずっと赤ちゃんトークなんて無理だよ諦めな。
なにが1番やなんだろう?
ケーキが来ること?
解凍が間に合わないこと?
テーブルがないのにどうやってってこと?
それとも、ずっと赤ちゃん主役がいいのに、すぐ他の人が主役になること?
独身だったら尚更、ずっと赤ちゃんトークなんて無理だよ諦めな。
742 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 19:25:06.03 ID:ji60Jt9P.net
>>739
そりゃもう何もかもが気に入らないのよw
そりゃもう何もかもが気に入らないのよw
743 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 19:33:04.14 ID:7BNWgsI9.net
結局は、私の赤()に会いに来るって言ってたのに何で誕生会なの!ってことでしょ…
746 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 19:44:26.73 ID:YY24nOD6.net
そこを掘り下げても問題解決しないよ
748 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 19:55:22.89 ID:62Qb2oqT.net
>>746
問題解決のために書き込んでるわけじゃないけど、むしろそこが一番重要な気がする
ケーキの時間や家具の問題なら上でも言われてるけど普通に伝えれば良いだけ
テーブル無いかもなんて、同じ子持ちでも予想出来ないし
でも自分の子が主役のはずなのにという思いからの愚痴なら、本人が意識を変えるほかない
問題解決のために書き込んでるわけじゃないけど、むしろそこが一番重要な気がする
ケーキの時間や家具の問題なら上でも言われてるけど普通に伝えれば良いだけ
テーブル無いかもなんて、同じ子持ちでも予想出来ないし
でも自分の子が主役のはずなのにという思いからの愚痴なら、本人が意識を変えるほかない
750 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 20:35:48.08 ID:RvdCdXMS.net
>>732です。荒らしてすみません。
仰る通り、赤が主役だよね…?という意識がありました
でも久々に集まるし、ただ会場が赤持ちの我が家になっただけで赤主役ではなかったんですよね
自分でもどこでモヤっとしているか分からなくて、レス見てやっぱり自己中心的な考えだったんだなと思いました。恥ずかしいです
また、私は提案された彼女から格下認定されており、いつも振り回されていました。
今回もこちら側を考えていないように見えたので、恐らくそれにもモヤっとしたんだと思います…
テーブルのことや解凍のこと、聞いてみます。
あと、台所と茶の間が別室になっているので現在は台所で食事を摂っています。
雰囲気悪くしてすみませんでした。では消えます。
ありがとうございました!
仰る通り、赤が主役だよね…?という意識がありました
でも久々に集まるし、ただ会場が赤持ちの我が家になっただけで赤主役ではなかったんですよね
自分でもどこでモヤっとしているか分からなくて、レス見てやっぱり自己中心的な考えだったんだなと思いました。恥ずかしいです
また、私は提案された彼女から格下認定されており、いつも振り回されていました。
今回もこちら側を考えていないように見えたので、恐らくそれにもモヤっとしたんだと思います…
テーブルのことや解凍のこと、聞いてみます。
あと、台所と茶の間が別室になっているので現在は台所で食事を摂っています。
雰囲気悪くしてすみませんでした。では消えます。
ありがとうございました!
753 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 20:58:12.65 ID:aZbZKF6+.net
ただケーキを出すと言っても、お皿やコップとか人数分用意して、あとで洗わなきゃいけないだろうし、それなりにゴミも出る。
その辺も含めて私にとっては嫌な要素たくさんだ。
勝手に決められた上に断れない雰囲気な事にモヤモヤっとするよね。
しかもこの時期、赤ちゃんが急に熱を出したりして予定自体が流れる可能性もある。ただみんなが来るだけなら今回はごめんねで済むけど、ケーキ予約しちゃってる場合どうなるのかね?その辺もきになる。
その辺も含めて私にとっては嫌な要素たくさんだ。
勝手に決められた上に断れない雰囲気な事にモヤモヤっとするよね。
しかもこの時期、赤ちゃんが急に熱を出したりして予定自体が流れる可能性もある。ただみんなが来るだけなら今回はごめんねで済むけど、ケーキ予約しちゃってる場合どうなるのかね?その辺もきになる。
755 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 21:01:19.93 ID:R7gVtlW/.net
でも「急にうちの子が熱出したりしたら宅配のケーキは…」とは言えそうで言い出せないわ
756 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 21:02:36.00 ID:kJc+J3+L.net
それは…
別に赤ちゃんいなくても起こりえることだから、言い出したらキリがないんじゃw
別に赤ちゃんいなくても起こりえることだから、言い出したらキリがないんじゃw
758 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 21:06:52.45 ID:yTTe96mA.net
>お皿やコップとか人数分用意して、
>あとで洗わなきゃいけないだろうし、それなりにゴミも出る
そこまで気にするなら家に人を呼ぶこと自体控えたほうがいいと思うけどね…
ケーキなくても飲み物やらお菓子やらは出すんだし
>あとで洗わなきゃいけないだろうし、それなりにゴミも出る
そこまで気にするなら家に人を呼ぶこと自体控えたほうがいいと思うけどね…
ケーキなくても飲み物やらお菓子やらは出すんだし
759 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 21:29:03.22 ID:GlNjO2vq.net
誕生日のお祝いしないとしても、普通飲み物やお菓子やらでコップやお皿は使うものでは?
友人なら一緒に食べようって手土産持ってきてくれることもあるし。
洗うのが嫌なら紙コップ、紙皿使えばいいしそれすらゴミが出で嫌っつーならそもそも人を呼ぶべきじゃないよね
友人なら一緒に食べようって手土産持ってきてくれることもあるし。
洗うのが嫌なら紙コップ、紙皿使えばいいしそれすらゴミが出で嫌っつーならそもそも人を呼ぶべきじゃないよね
760 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 21:29:50.00 ID:L6v8FKRA.net
いや〜でも確かに、いつ子供が風邪引いて欠席になるかわからないから、
この時期 私ならうちは遠慮してもらうわ
ただみんな、赤ちゃん連れて移動は大変だろうと思って
家行くよって言ってくれてるんだと思うけどね
この時期 私ならうちは遠慮してもらうわ
ただみんな、赤ちゃん連れて移動は大変だろうと思って
家行くよって言ってくれてるんだと思うけどね
762 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 21:34:09.91 ID:STrx75Xq.net
>>753は客が来ても飲み物もお菓子も出さないか、
ペットボトルをドーン、お菓子は袋に入ってる物をドーンて感じなんじゃw
お里が知れるってこういうときに使うのね
ペットボトルをドーン、お菓子は袋に入ってる物をドーンて感じなんじゃw
お里が知れるってこういうときに使うのね
768 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 22:16:44.47 ID:EMtK2DKa.net
>>762
家に呼ぶような親しい間柄なら全然アリじゃないの
各自自分の好きな飲み物の500mlペットボトル持っていくこともあるし、
ポテチとかわざわざ皿にあけなくてもパーティ開けでいいじゃん
気心知れた仲で気を使わないよ
それを許せないようなお育ちならにちゃんねるなんかに来るのやめたほうがよろしいのでは?
家に呼ぶような親しい間柄なら全然アリじゃないの
各自自分の好きな飲み物の500mlペットボトル持っていくこともあるし、
ポテチとかわざわざ皿にあけなくてもパーティ開けでいいじゃん
気心知れた仲で気を使わないよ
それを許せないようなお育ちならにちゃんねるなんかに来るのやめたほうがよろしいのでは?
773 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 23:21:56.81 ID:hZeITTR7.net
>>768
じゃあ、ケーキもドーンと出して勝手に食べてねでいいのでは。
じゃあ、ケーキもドーンと出して勝手に食べてねでいいのでは。
779 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 23:35:42.44 ID:g51balgH.net
赤ちゃんいるからできないのかな?
赤ちゃん歩くとは書いてないから、別にそこまで大変じゃないと思うけど。
ケーキ切ったりとか、友達がやってくれてもいいしねぇ。
皿くらい洗おうよ。どんだけ余裕ないのよ
赤ちゃん歩くとは書いてないから、別にそこまで大変じゃないと思うけど。
ケーキ切ったりとか、友達がやってくれてもいいしねぇ。
皿くらい洗おうよ。どんだけ余裕ないのよ
774 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 23:27:51.36 ID:w99+5nYs.net
家に人を呼ぶのが苦じゃない人とそうでない人いるから平行線だよね。
私はもてなすのが好きだから洗い物とかゴミが増えるなんて考えたことなかったわ。
私はもてなすのが好きだから洗い物とかゴミが増えるなんて考えたことなかったわ。
775 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 23:29:01.56 ID:cbmu51iE.net
赤ちゃんいる家に行くのに「サプライズバースデーやろうぜ、ケーキは宅配送ったから受け取っておいてねウェイウェイw」って普通なの?配慮が足りなくない?
産婦様になるつもりはないけど、それにしても相手の立場に立って考えるってないの?独身だから〜なんて言い訳にもならんだろ
自分の考えが古いのか?
いや、子供にはそんな大人になるなと教えよう
想像力ない大人にはならんでほしいや
産婦様になるつもりはないけど、それにしても相手の立場に立って考えるってないの?独身だから〜なんて言い訳にもならんだろ
自分の考えが古いのか?
いや、子供にはそんな大人になるなと教えよう
想像力ない大人にはならんでほしいや
776 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 23:31:15.52 ID:yTTe96mA.net
>>775
具体的に何をどう配慮してほしいの?
具体的に何をどう配慮してほしいの?
786 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 23:45:53.19 ID:cbmu51iE.net
>>776
宅配で送る場合って、注文する前にまず相手に確認とらない?
ケーキだし、事後報告は配慮が足りないよなーと思って
しかも赤ちゃんいる家でバースデーパーティーやるの?
もう少し家主に相談するもんじゃないのかなーと思って
宅配で送る場合って、注文する前にまず相手に確認とらない?
ケーキだし、事後報告は配慮が足りないよなーと思って
しかも赤ちゃんいる家でバースデーパーティーやるの?
もう少し家主に相談するもんじゃないのかなーと思って
788 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 23:48:24.29 ID:J9nfHhIL.net
>>786
まだLINEで提案された段階だよ
よく読みなよ
それにバースデーパーティーなんて気合いの入ったもんじゃないでしょケーキ食べるくらい
まだLINEで提案された段階だよ
よく読みなよ
それにバースデーパーティーなんて気合いの入ったもんじゃないでしょケーキ食べるくらい
793 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 23:58:15.05 ID:cbmu51iE.net
>>788
ごめんw勘違いしてたwww
もう宅配済みなんだと思って勝手にムカついてしまったわ
まだ提案段階なら当日どうするか検討できるよね
なんだか775が嫌なレスでごめんなさい
ごめんw勘違いしてたwww
もう宅配済みなんだと思って勝手にムカついてしまったわ
まだ提案段階なら当日どうするか検討できるよね
なんだか775が嫌なレスでごめんなさい
770 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 23:13:42.09 ID:ykMl66sJ.net
>赤動き回るからテーブル置いてない
つーか友達数人呼ぶのにテーブルないって
ただほんとに赤ちゃんの顔見てちょっと話して帰らせるつもりだったのかな
テーブルないこと自体は仕方ないけど、もてなせない人数は呼ばない方がいいんじゃ
つーか友達数人呼ぶのにテーブルないって
ただほんとに赤ちゃんの顔見てちょっと話して帰らせるつもりだったのかな
テーブルないこと自体は仕方ないけど、もてなせない人数は呼ばない方がいいんじゃ
780 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 23:36:04.00 ID:zd+hMjPf.net
赤ちゃんの顔を見に来るのって1〜2時間で帰るものじゃないの?
782 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 23:43:02.29 ID:A8ms9MRe.net
何時間居座るつもりなんだろうね
784 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 23:44:10.32 ID:LaxJ+r7U.net
8時間居座られた私が通りますよ…orz
789 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 23:49:33.13 ID:AHCTb5qe.net
>相手の立場に立って考えるってないの?
結婚出産してから初めてわかったことってたくさんあったけどな
年齢はわからないけど独身の人が産婦の立場に立つのは難しいと思う
5人も友達が家に行くことを了解された時点で軽く考えて
そこまで大変な状況だとは想像できないんじゃないかな
結婚出産してから初めてわかったことってたくさんあったけどな
年齢はわからないけど独身の人が産婦の立場に立つのは難しいと思う
5人も友達が家に行くことを了解された時点で軽く考えて
そこまで大変な状況だとは想像できないんじゃないかな
792 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/12/11(金) 23:56:49.91 ID:M4obJ0zI.net
>グルになってライン送ってきているので賛成多数な空気。既読スルー中
既読スルーしてる場合じゃないよね
子供いない独身の子相手に察して察してじゃ自分がしんどいよ
既読スルーしてる場合じゃないよね
子供いない独身の子相手に察して察してじゃ自分がしんどいよ
【管理人おすすめ記事です(っ´ω`c)!】
※不定期記事の内容は変わります。
- 妹は高1のころ乱暴され新ママになった → 数年後、25歳の妹『実は高1のときに乱暴されたってウソなんだよねwww』俺「は?」 → トンデモナイ事実が明かされた・・・
- 私『彼と結婚するから離婚して!あなたの4倍は稼ぐ人なのよw』夫「いいよ」 → 7年後、私『娘たちは出ていって元夫のところに行ってしまった。お金はあるのに苦しい…』
- コトメ「何してるのよ!?」私『2階から怒鳴り声!?』 → 私&トメ『なにかあったの?…え!?』 → そこには生まれたままの姿の夫と従姉がいて・・
- 私『妊娠した』大手商社マンの夫「!?」 → 玉の輿を狙って妊娠したとウソをつくと → トメ「うちの息子が本当に申し訳ないことをしました(号泣」夫「責任はとる」 → 結果
- 見知らぬおじさん『それアンタの車?』私(…何この人) → 仕事がおわり帰宅すると → 朝のおじさん&おばさん『人の車にぶつけておいて謝罪もないのか!』私「!?」 → 結果
- ウトの葬式にいかなかった → 夫「なんで葬式にいかないの…」私『はぁ?私の父が氏んだとき、葬儀前に大笑いしてお坊さんに睨まれてたよね?』
みんなの反応
普通赤ちゃんいる家でサプライズパーティしようと思わんし、報告者がモヤるのは当たり前では...
ちょっと遊ばせてで壊されるぞ
これを心狭いとか思う人は常識ないと自覚したほうがいい
独身子なしとか関係ないレベルの話でしょ
そんな『お友達』に媚びなきゃいけないなんて他に友達が居ないひとは大変ですね
御暇して二次会だよね