転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1085921644/
134 : おさかなくわえた名無しさん 04/06/08 00:03 ID:8vCnFNYp
昨日、コンビニに雑誌を買いにいった時のこと。
自分の前に小学生低学年の兄弟とおぼしき2人組がアイスを手にレジに並んでいました。
2人でひとつアイスを買おうとしていたらしく、バイト店員が兄弟に
「62円です」と言ってました。見てると、2人して出した金額が45円…。
バイト店員の青年「あと18円足りないんだけど…どうする?」と聞いてます。
自分の前に小学生低学年の兄弟とおぼしき2人組がアイスを手にレジに並んでいました。
2人でひとつアイスを買おうとしていたらしく、バイト店員が兄弟に
「62円です」と言ってました。見てると、2人して出した金額が45円…。
バイト店員の青年「あと18円足りないんだけど…どうする?」と聞いてます。
兄弟は『どうしよう』と困った顔しながらお互いとバイト店員の顔を
交互に見つめ返してました。レジ待ちしている自分に、もうひとりの店員さんが
「お待ちの方、こちらのレジへどうぞ〜」と呼び掛けてきました。
私が隣のレジに移って精算してる最中も、バイト店員は兄弟に
「お金足りないんだけど…家に帰ってお金持ってくる?」と問いかけてました。
オロオロしだす子供達。
そそくさと財布のスミに挟まってた20円を出して
「これで足りるから売ってあげて」とバイト店員に渡しました。
「あっ、ありがとうございます」と受け取るバイト店員。
コンビニ出る時、バイト店員に促されて、子供達が私に向って
「ありがとおございます!」とニコニコしながらお礼を言ってくれました。
たった20円ぽっちの、私の武勇伝。_| ̄|○
交互に見つめ返してました。レジ待ちしている自分に、もうひとりの店員さんが
「お待ちの方、こちらのレジへどうぞ〜」と呼び掛けてきました。
私が隣のレジに移って精算してる最中も、バイト店員は兄弟に
「お金足りないんだけど…家に帰ってお金持ってくる?」と問いかけてました。
オロオロしだす子供達。
そそくさと財布のスミに挟まってた20円を出して
「これで足りるから売ってあげて」とバイト店員に渡しました。
「あっ、ありがとうございます」と受け取るバイト店員。
コンビニ出る時、バイト店員に促されて、子供達が私に向って
「ありがとおございます!」とニコニコしながらお礼を言ってくれました。
たった20円ぽっちの、私の武勇伝。_| ̄|○
135 : おさかなくわえた名無しさん 04/06/08 00:05 ID:aK0x+Wyy
GJ!
136 : 134 04/06/08 00:06 ID:8vCnFNYp
そして計算の出来ない自分。足りない金額は17円だった…_| ̄|○
137 : おさかなくわえた名無しさん 04/06/08 00:18 ID:MRCFQoRL
>>134
なんかほっとするな
店員もなんかいい感じの人だね
なんかほっとするな
店員もなんかいい感じの人だね
138 : おさかなくわえた名無しさん 04/06/08 00:20 ID:9ukd1Lim
>>136
あの〜、足りないのは18円では?
でもGJ!! そういう場面に出くわしたときにサクッと行動に移せる
あなたのような人になりたい。
あの〜、足りないのは18円では?
でもGJ!! そういう場面に出くわしたときにサクッと行動に移せる
あなたのような人になりたい。
139 : 138 04/06/08 00:21 ID:9ukd1Lim
↑ なんか勘違いしてた!!
とりあえずアイス食い過ぎて逝ってきます。
とりあえずアイス食い過ぎて逝ってきます。
140 : おさかなくわえた名無しさん 04/06/08 00:21 ID:GnZFZ377
金額の問題じゃないよ。
134GJ!!
134GJ!!
141 : おさかなくわえた名無しさん 04/06/08 00:23 ID:XlxzRGyE
>>134GJ!!
私もそんな人になりたい
私もそんな人になりたい
143 : おさかなくわえた名無しさん 04/06/08 00:27 ID:GnZFZ377
>>138-139
あのぅ・・・言ってもいい?
足りないのは17円では・・・?
あのぅ・・・言ってもいい?
足りないのは17円では・・・?
144 : 143 04/06/08 00:28 ID:GnZFZ377
ああっ、よく見たらちゃんと自分で訂正してんじゃん!!
とりあえずアイス食い過ぎて逝ってきます。
とりあえずアイス食い過ぎて逝ってきます。
145 : おさかなくわえた名無しさん 04/06/08 00:40 ID:3E7Y8XSq
この流れに爆笑
147 : 134 04/06/08 00:57 ID:8vCnFNYp
皆様レスありがとうございます。
>>139>>144
お騒がせしました、足りないのは17円でご明算です。
ああ、しかし私のせいで2人も逝かれてしまった。
>>139>>144
お騒がせしました、足りないのは17円でご明算です。
ああ、しかし私のせいで2人も逝かれてしまった。
148 : おさかなくわえた名無しさん 04/06/08 01:10 ID:jCkkSLtq
その間にどのぐらいアイスがとけたかが気になる。
149 : おさかなくわえた名無しさん 04/06/08 01:13 ID:z4C4ihDo
>>134
GJ。その二人もお金の大切さと親切というものが身に沁みて分かったと思う。
17円で二人も逝く出来事に乾杯。
GJ。その二人もお金の大切さと親切というものが身に沁みて分かったと思う。
17円で二人も逝く出来事に乾杯。
【管理人おすすめ記事です(っ´ω`c)!】
※不定期記事の内容は変わります。
- トメ「友人は息子が氏んで遺産が残った!好きなだけ金が使えるなんて羨ましい!」義兄『よしわかった。俺も弟も親父も氏ねば母さんも同じ立場になるよ』 → その後、ウトが・・
- 私『高校入学おめでとう^^』娘「…」 → 気がつくと病院のベッドの上にいた → 私(階段から落ちたらしいけど…) → その後、トメと娘が笑いながら話していて・・
- 私『嫁だけこき使う意地のわるい義実家に行きたい奴なんていない』義妹夫「うるさい!女のくせに生意気なんだよ!(バチーン」 → 次の瞬間・・・
- 私『娘の名前は「睦月」にしよう!』夫「いいね!」 → 数日後、私『え!?名字と名前を合わせたら・・・』 → トンデモナイ名前になることに気づいてしまった・・
- 弟の結婚式にて → 私『初めて弟嫁さんに会うんだからちゃんと挨拶しよう』 → 私『はじめまして〜^^』弟嫁(スルー)『えっ』 → 弟嫁の親に袖を引っ張られ・・
- 担任『お前は4.5班だ。1人でいろ』小5の俺「!?」 → 担任からの酷いイジメが始まり孤立した → 数年後、俺「当時はお世話になりました^^」担任『!?』 → 結果・・
みんなの反応
家に帰れば金はあるみたいだからほっときゃいいのに
たかりぐせつくよ