このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1354319518/


745 : 愛としの名無しさん 2013/02/28(木) 14:01:46

お見合い結婚の新郎新婦で、新郎兄は遠方+激務で式が初顔合わせだった

新婦が着付けに入る前に挨拶して、新婦が新郎兄に一目ぼれした

お見合い結婚で新郎兄が独身ということもあって
「長男から先に結婚するものだし、本当は新郎兄がお見合い相手だったんじゃ?
私は大丈夫ですから新郎兄との結婚にしましょう、ねっねっ」
と新婦が新郎兄の腕に抱きついたりして猛アタックしだした

新郎兄が断っても「でも長男から結婚しなきゃ、今なら変えられる」と新婦暴走


当然破談になって、食事会に変更された




新婦は新郎家に付きまとってたけど、新婦親族に
「人の気持ちも考えられない、場所もわきまえられない女を誰が好きになるか」
と言われて「どうして私は幸せになれないの」とかボケたこと言ってひきこもった

「ひきこもる前に新郎一家と招待客とうちの親族に謝りに行けバカ」と
新婦両親が叩き出したけど、「私悪くない」とそのへんプラプラして誰にも謝らなかった
最終的に新婦両親と大喧嘩して勘当みたいな形になった

新婦に同情的な人もいたけど、形式上の謝罪も嫌がったのを聞いて同情やめたらしい
746 : 愛としの名無しさん 2013/02/28(木) 14:29:17
>>745
新婦のどこに同情の余地があったんだ?
両親はまともなのに、娘は馬鹿だったんだな
747 : 愛としの名無しさん 2013/02/28(木) 14:43:34
>>746
恋愛脳の馬鹿頭の女どもだろ
749 : 愛としの名無しさん 2013/03/01(金) 01:35:59
恋愛脳なら見合いで結婚したりしなさそうだけどな。
政略結婚だったのか。
見合いの政略結婚だったなら家の都合だし
新郎家が長男との結婚に動きそうなものだが。
750 : 愛としの名無しさん 2013/03/01(金) 10:25:20
田舎だったら、政略以外にも新婦の年齢ってことも大いにありうる<見合い結婚
751 : 愛としの名無しさん 2013/03/01(金) 14:10:29
見合いでさ、事前の希望では
「(姑の付いて来そうな)長男は問題外、次男行こうじゃなきゃダメ」

とかやってたんじゃねーの?
752 : 愛としの名無しさん 2013/03/01(金) 17:24:24

おすすめサイトの最新記事

みんなの反応

  1. 1 渡る世間の名無しさん 2021/04/27 15:28 id:u0YYNZOz0
    >新婦に同情的な人
    お見合い結婚=かわいそう
    一目惚れ=そりゃ望まないお見合い結婚よりも本当に好きな人と結ばれたいよね…
    みたいな思考だったんかね
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット