転載元:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1314274822/
598 : 可愛い奥様 2011/11/03(木) 09:05:24.89 ID:QsqJbqb40
黒い過去というより自分の無知でとんでもないことしてしまった。
中学生の時に後をついてくる黒猫の子猫がいた。
中学生の時に後をついてくる黒猫の子猫がいた。
うちは当然飼えなくて困惑していたら、
友達が、交番に持っていけば動物保護施設で
引き取り手を探してくれるよって。
その話を信じて連れていった。
警官は無言で箱に詰めてた。
私達はいいことしてよかったねと帰途についたけど、
とんでもないことしてしまったと知ったのはだいぶ経ってからだった。
あの子の分もと今は黒猫が3匹、他4匹捨てられた子を拾って飼ってる。
当時はネットもなかったし、そんな教育受けてもいなかったので、
今も思い出すとつらい。
友達が、交番に持っていけば動物保護施設で
引き取り手を探してくれるよって。
その話を信じて連れていった。
警官は無言で箱に詰めてた。
私達はいいことしてよかったねと帰途についたけど、
とんでもないことしてしまったと知ったのはだいぶ経ってからだった。
あの子の分もと今は黒猫が3匹、他4匹捨てられた子を拾って飼ってる。
当時はネットもなかったし、そんな教育受けてもいなかったので、
今も思い出すとつらい。
599 : 可愛い奥様 2011/11/03(木) 09:51:49.33 ID:BnifYEAqO
後の猫屋敷である。
600 : 可愛い奥様 2011/11/03(木) 10:13:32.06 ID:Er5xVKvB0
>>598
全く同じことしたわ。
うちの玄関前に箱に入った親子猫がいたので、通学の途中にある交番に届けた。
てっきり張り紙でもして飼い主捜してくれると思った。
何年後かにふっと思い出して
「あれは飼い主が子を産んだ猫を親ごと我が家に捨てに来たんだ。」って・・・
なぜうちに捨てたんだろう。
全く同じことしたわ。
うちの玄関前に箱に入った親子猫がいたので、通学の途中にある交番に届けた。
てっきり張り紙でもして飼い主捜してくれると思った。
何年後かにふっと思い出して
「あれは飼い主が子を産んだ猫を親ごと我が家に捨てに来たんだ。」って・・・
なぜうちに捨てたんだろう。
601 : 可愛い奥様 2011/11/03(木) 10:34:03.56 ID:uTRTNSIL0
>>598も>>600もフツウに良いことをしたと思うけど。
悪いのは猫を捨てた飼い主。
悪いのは猫を捨てた飼い主。
みんなの反応
ウチは初代犬はペットショップだけど、二代目と三代目は拾得物
親が警察関係で、警察は縦横の繋がりもっのすごいから「あー○○さん家はペットいるわ」「聞いてみるか」で交番勤務でもない(not地域課)のに、情報が回って飼うことになった
同様のパターンの親父同僚多数だから、以外にその猫も貰われてるかもよ
家猫は所詮は愛玩動物として進化してきたんだから
人に選ばれなかったのならそうなるしかない
それ普通に横領だからこっそりしとけw
保護猫活動も大事だけど、無闇に捨てる無責任な元飼い主にはもっと厳しい処分になってほしいな。