このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1151151175/


120 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2006/07/01(土) 19:29:31 ID:eE3la6fIO
昨夜、無余地駐車がいたので例の如くtel:110f^_^;
一台は目の前で移動したから即キャンセル電話をしたんだけど…
もぉ一台は…半分自宅敷地に…




半分は車道にはみ出ていたから当然再度駐車苦情電話を実施するも…
15分後そんな該当車輌は居ないって所轄当直者から言われました…(-.-;)
(家から直近の警部交番からは…たった5分です)
しか〜し外出から帰宅したらしっかり同じ状態で駐車してるし、位置も変わっていませんでした…
ちょうど道端にある電柱よりもはみ出てるって事は…
青空駐車状態じゃないの?さっきの報告って正直に言わせると職務怠慢…虚偽報告じゃないんですか?
税金分は働いて下さいょ〜って三回目のtel:110したら…そんな事は所轄に言ってくれ!!(−_−メ)って宣うから…
私は《通報魔》と申しましたし…
携帯番号もお伝えしましたど〜せ非通知でもワンタッチで解析できるんでしょ?
なんの為のtel:110なの?貴方様も税金分は県民にご奉仕すべきじゃないの??
ならば、通信指令室の貴方様のお名前も、ご教授下さいませ!って話したら…
な、なんと誰が電話してもどなたにも、お教えする事はできませぬ!(-.-;)って宣うから…
奥の手の一つ…ど〜せ同時録音してるんでしょ??本件を監察管室に相談しますから…貴方のお名前は監察官から伺いますから結構でございます!

って言った途端に《私、岐阜県警通信指令室のワダと申します》名乗りましたから絶対に監察管室には相談なさらないで下さい!お願いいたしますm(__)m
だってさ…(大爆笑)
弱い物には強く強い物には尻尾をフリフリだってさ〜



121 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2006/07/01(土) 20:12:18 ID:afGQAKhv0
>>120
バカ?


122 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2006/07/01(土) 20:40:38 ID:f86s72Gh0
>>120
お前は何がしたいの?


123 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2006/07/01(土) 20:50:40 ID:taWgrO8M0
お前みたいなのがいるから、善良な市民の通報がまともに処理されなくなるのだ。
恥を知れ恥を。


124 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2006/07/01(土) 21:17:09 ID:gArEft1L0
警察署のほうに電話すればいいのに。
緊急の要件じゃないでしょ。向こうの都合も考えよう。


おすすめサイトの最新記事

みんなの反応

  1. 1 渡る世間の名無しさん 2020/10/26 15:37 id:oiFVmE.S0
    権利ばかり主張するバカと同じ。
  2. 2 渡る世間の名無しさん 2020/10/26 15:44 id:2klXowpZ0
    わざわざタライ回しが必要になるルートを使っておきながら文句垂れる報告者はバカ
    面倒な案件とか人間を後回しにしてネズミ捕りとかには精を出す警察の怠慢は別問題
  3. 3 渡る世間の名無しさん 2020/10/26 16:02 id:xV4MlA3O0
    内容以前に顔文字がうっぜぇ
  4. 4 渡る世間の名無しさん 2020/10/26 16:04 id:XlLgwnMU0
    こいつはウゼェ奴だが警察の怠慢は駄目だろ
  5. 5 渡る世間の名無しさん 2020/10/26 16:24 id:V.DSWJIU0
    顔文字と…と~がうざすぎて内容が入ってこなかった
    普通に書けないのかな
  6. 6 渡る世間の名無しさん 2020/10/26 16:27 id:hBTCGdzY0
    こういう病気の人いるよね
    許可済の作業車にまで文句付けてるから近所でも腫れ物扱いされてる
  7. 7 渡る世間の名無しさん 2020/10/26 16:54 id:YiG7ErlZ0
    出先でひき逃げとか通報するんじゃないんだから所轄の警察署へ直接電話掛けろよ
  8. 8 渡る世間の名無しさん 2020/10/26 17:55 id:Gnmmgtam0
    #9110にかけろ。
  9. 9 渡る世間の名無しさん 2020/10/26 18:14 id:DQ7jyefx0
    所轄に言ってくれといわれても、普通は連絡先知らんよな?
  10. 10 渡る世間の名無しさん 2020/10/26 19:06 id:.Sz6RkXG0
    それくらいは流石に調べなさいな
    知らなければ聞くでもいいわけだし
  11. 11 渡る世間の名無しさん 2020/10/26 19:18 id:GK.sA1sN0
    2006年w
    古いまとめやな。
  12. 12 渡る世間の名無しさん 2020/10/27 06:19 id:qzuBbpX80
    警察の怠慢を棚に上げて、何言ってんだか。
    所轄署が怠慢なんだから、110番を通さねば放置に決まっている。
  13. 13 渡る世間の名無しさん 2020/10/27 08:38 id:8rFQMwZp0
    >>4
    この話で警察の怠慢だったと確定できる情報はないと思うが?
  14. 14 渡る世間の名無しさん 2020/10/27 08:39 id:8rFQMwZp0
    >>9
    何のための薄い板だよ。
  15. 15 渡る世間の名無しさん 2020/10/27 08:40 id:8rFQMwZp0
    >>12
    この話で警察の怠慢と確定できるものがどこに書いてありますか?
  16. 16 渡る世間の名無しさん 2020/10/27 12:02 id:l3L9SCnl0
    こういう文体が流行ってたのか?
    ウザすぎる
    絶対に知り合いになりたくない
  17. 17 渡る世間の名無しさん 2020/10/27 13:29 id:R00WRCFH0
    警察署にかけろって
    そんな電話番号知らんわ
  18. 18 渡る世間の名無しさん 2020/10/27 14:05 id:7HTmZnA50
    警察の上下関係は自衛隊以上
  19. 19 渡る世間の名無しさん 2020/10/27 15:53 id:130cu.lu0
    >>17
    それくらい調べろよ
    隠されてるわけじゃあるまいし
    健康相談するのに救急車呼ぶのかっての
  20. 20 渡る世間の名無しさん 2020/10/27 16:15 id:XuYkVOnI0
    警察署の電話番号なんて即見つけられるし普段通報してるなら
    登録してあるだろう。
    この人の場合、110番に通報(問題ない)→実働の地元警察から連絡
    →その連絡内容が腑に落ちない→110番、なんでここで110番なんだよw
    110番の担当者も言ってるようにこの時点で地元警察に連絡しろよアホか。
  21. 21 渡る世間の名無しさん 2020/10/27 16:30 id:BeNKv5200
    救急車を呼んで徒歩5分の病院に行ったけど
    診察に納得できないからまた救急車を呼んだ
    みたいな嫌がらせやってるだけだからな
    直接病院に言えばいいのに税金の無駄遣い
  22. 22 渡る世間の名無しさん 2020/11/01 04:00 id:KALsfjJf0
    緊急通報の意味も理解できない馬鹿の癖に、自分は人より賢いと思い込んで迷惑行為をする本物のクズ
  23. 23 渡る世間の名無しさん 2020/11/03 04:12 id:VVAJkbeA0
    国営893には一般国民をポアするとステージが上がると思ってるやべぇ奴が多いから
    ちょうはつしたら何されるかわからんのによくやるよ
    首に鎖かけられて手錠つけられて赤ランプつけた白黒の制裁車で公道引き回しとか
    一斉に拳銃を撃たれてしぬかもしれないね
  24. 24 渡る世間の名無しさん 2021/02/07 09:50 id:rwI.9Vvn0
    110に入れても所轄に回されるだけだからさっさと直で所轄に入電しろよ
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット