このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1462133072/


407 : 名無しさん@おーぷん 2016/05/18(水)13:59:40 ID:Waa
犬好きが集まってる会に所属してるんだけど、そこに一組捨て犬とかを保護してるご家族がいる


犬たちは皆家族大好きなんだけど、長女だけは犬があんまりデレない
あんまりお世話してないんじゃないって周りがヒソヒソしてた
この前、そのご家族の保護犬に向かって他所の犬が喧嘩売るように吠えまくって、
それにつられて保護犬がワンワン吠えまくったんだ
ご家族みんな保護犬を叱るんだけど、叱った瞬間は黙るけどすぐまた吠えだす

そしたら長女が動き、保護犬一匹一匹の口を手でがっしり掴み「ダメよ!」と一喝


すると犬たちはピタッと静かになった


吠えそうになると長女がにらみ、その視線を感じて犬が黙るの繰り返しだった
私はそれ見て「長女さん躾しっかりしてるんだな」と思ったんだけど、
周りの人は「なにあれ」「犬が怖がってる」「いつもああやって怖がらせてるから犬に好かれてないのよ」とヒソヒソ
犬は上下関係はっきりしてるし、普通目上と認めた人でさえ口なんか触らせない
逆に犬が信頼を寄せてるから従うんじゃないの?と思った

実際は解らないけど


でも口掴んで一喝で犬が黙るって、普通犬から嫌われてたらできないよね
410 : 名無しさん@おーぷん 2016/05/18(水)14:42:19 ID:uvY
>>407
長女さんがリーダーなんだろうね。
413 : 名無しさん@おーぷん 2016/05/18(水)14:48:09 ID:G36
>>407
長女さんかっこいいw

まぁ口というか鼻先は他の動物同様犬にとっても急所なので、普通は触られるのを嫌がるね。
犬のしつけのひとつに「マズルコントロール」というのがあるけど、
これは根気よく続けていかなきゃなかなかできることじゃない。

少なくともワンちゃんたちは、「長女さんは自分を攻撃する人ではない」という意味での
信頼感を持っていることは確かだし、なおかつ威圧感を感じてるってことは、
完全に服従する対象とみなしているんだろうと思う。

おすすめサイトの最新記事

みんなの反応

  1. 1 渡る世間の名無しさん 2016/10/31 19:28 id:8Vaimrpx0
    ダメ犬を育てる人には虐待に見えるんだろうね。
  2. 2 渡る世間の名無しさん 2016/10/31 21:06 id:LjMO.7Fv0
    長女さんの躾の賜物を悪くいう人はダメ飼い主の見本。あたしもなかなか鳴きやませられないダメ飼い主だから尊敬する。正しいコミュニケーションをとれているんだろうね。
  3. 3 渡る世間の名無しさん 2016/10/31 21:14 id:BIiZm8Nb0
    ただ可愛がるだけの様な何も知らない人から見たら、長女の躾は虐待の様に見えるんだろう。
  4. 4 渡る世間の名無しさん 2016/10/31 21:18 id:QeGfk6DC0
    ヒソヒソしてる人達にとって
    犬は良くて遊び相手、悪けりゃおもちゃでしかないんだろうな
  5. 5 渡る世間の名無しさん 2016/11/01 12:49 id:Jfqbq4yB0
    ご立派。
    自分なんか犬の口掴んで目を見て叱るけどなめられてんのかまたすぐ吠えるわ
    まあもう犬飼ってないけど・・・
  6. 6 渡る世間の名無しさん 2016/11/01 15:27 id:QSgOj3cE0
    デレないんじゃなくて、「リーダーにそんなフランクな態度取れませんよ、畏れ多い」って感じだったんだね。
    節度を弁えてるって言うか。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット