このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1187366541/

214 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/22(火) 23:21:46
422 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2008/04/20(日) 01:40:30 ID:nJof7mBr
同居している舅が癌で亡くなった。
壮絶な介護生活をしてきた姑が
通夜の最中に死に顔を眺めながら
「あぁ、楽になった…。」
とニッコリ笑って顔に布を被せた。
それを見た息子(4歳)が慌てて布を取り払う。
「じぃじ見えなくなっちゃうでしょ!だめ!」



今迄、気丈に振舞っていた姑が泣き崩れた。
「お父さん!お父さん!」
遺体に取りすがって号泣だった。
その取り乱しように子供も吃驚していたが
ずっと姑の背中を撫でていた。

215 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/23(水) 01:22:33
泣けた
人生って深いな
217 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/24(木) 09:03:11
朝っぱらから泣いちまったじゃねーか!!
220 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/30(水) 03:36:29
最初から読んで、あらためて泣いた
221 : 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/03(土) 00:00:47
歳とったのかなぁ・・・


涙脆くなったわ

おすすめサイトの最新記事

みんなの反応

  1. 1 渡る世間の名無しさん 2016/01/20 18:04 id:MnxqAxmv0
    楽になれたのは自分のことではなくて
    きっと舅のことだったんだろうなぁ
    自分が辛いことよりも愛してる相手が辛いことの方がよっぽど辛いしね
  2. 2 渡る世間の名無しさん 2016/06/05 21:36 id:lvrXVRgT0
    うちの父も10年を病床で過ごした後逝ったけど
    喪失感と共にやっと久しぶりに苦痛を感じていない顔を見て安堵した
  3. 3 渡る世間の名無しさん 2016/12/19 17:11 id:i.QVe16c0
    介護に苦労した姑叩きの屑嫁かと思ったら切ない話だった。
    うちは父が60代になって早々に認知症を発症して母と私で介護してたんだが
    父には愛人と行方をくらました過去や暴/力暴言経済などDVの前科があり
    夫婦仲は最悪だったため父が亡くなったとき母は本気で「せいせいした!」と言ったが
    私も同意だった。
    私も働いてるのに仕事を言い訳に介護にノータッチだった兄が同意したのは図々しいと思った。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット