2025/01/07

このエントリーをはてなブックマークに追加

327: 名無しさん 2018/04/26(木) 08:33:27.36 ID:Agujh4fp
子供の頃から漁師をしていたこと。

実家は代々漁師で母方は代々美容師の家庭だった。
物心ついた頃から船の手伝いをさせられ、魚だらけの生活で肉には縁がなかった。
唯一の楽しみは小中高での給食だった。

中学3年の時に進学するか、卒業と同時に漁師になるかの選択だったが、母が上に進めというので高校へ通った。
それでも週に4日は船の手伝いを朝と部活終わりの夜にした。
余りの忙しさに部活も辞めて、学校も休みがちになり、結局、嫌いだった船に乗った。
学校から何度も担任が家に来たが、ぶっきらぼうに父が退学するかもと言ってたのは、今も忘れない。

母方の婆ちゃんが裏で手を回して、家から通えない私立高校へ転校させて、寮費も出してくれた。
父は猛反対で激怒したが、田舎から解放される喜びと自由になれた喜びがあった。

新しい学校の担任が熱心な人で放課後も勉強を教えてくれた。とても楽しく物凄く吸収した。
そのおかげで東京の大学へ進学できた。その2年後に父は亡くなったが涙も出なかった。

都内で就職し、職場結婚し、子供2人だが、自分の過去を妻や大学の同期、職場にも話していない。

このエントリーをはてなブックマークに追加

171: 名無しさん 2017/12/03(日) 08:10:53.21 ID:r5Kviiwe
血液型
母親 B 母親兄弟6人全員BなのでおそらくBB

父 B 多分BO

俺 O

戸籍には養子等記載無し

俺、誰の子よ疑惑あり。
28歳まで親から親戚みんなBだからBと言われて、そう信じて生きてきた。
でも、献血したらOと…

以来十数年悩んだが、母親がBOの可能性もあるし、血液型自白しなければ疑われることもないと結論。

面倒臭いのでこの秘密は墓場まで。
ただ、母方叔母が昔から、俺が親戚の誰にも似ていないと会うたびに言ってくる。
何か知っているのか、ただ疑われているだけなのか。

このエントリーをはてなブックマークに追加

213: 名無しさん 2018/01/10(水) 11:33:42.72 ID:/+UUzImG
私は姉が喪で順番マテ、と結婚させてもらえず、ズルズル引きずった挙句に痺れ切らされて
逃げられたケースばかりで恨みを買ってるから、会えないわ…私が悪いんじゃないんだけど
まあ家庭環境が悪かったね
時々名前をぐぐってみたりするけど、よくある名前だから引っかからない

このエントリーをはてなブックマークに追加

296: 名無しさん 2018/03/20(火) 07:57:26.65 ID:5+k26+gw
入籍したこと。

会社には伝えましたが、友人3人には話していない。
いわゆる仲良し4人組ですが、なんとなく面倒くさいからw

それぞれ地方出身で都内の大学で知り合い、それから15年以上の付き合いですが、みんな独身だった。
今現在、彼氏が居るのは私一人なので、僻みや妬みが聞こえてきて疲れました。

彼氏と私は、たまたま同郷で4月にUターンして、近い身内だけ30人ほどで披露宴を行うことになっています。

このエントリーをはてなブックマークに追加

322: 名無しさん 2018/04/23(月) 15:24:11.64 ID:aE9zwAo5
私は子供の頃から勉強もスポーツもダメで習い事も続かず、クラスでもカースト底辺で
友達も彼氏もおらず30過ぎても結婚出来なくて、現在は清掃パートかけもちしながら安アパートで
一人暮らししてるんだけど、実家は昔からの地主で親戚もみんなそれなりに裕福な家の人ばかりな事。
一族で私だけが無能なので親戚の集まりが苦痛すぎてひたすら逃げ続けてる

このエントリーをはてなブックマークに追加

129: 名無しさん 2017/09/17(日) 00:38:16.62 ID:N2IlxfAB
高校から13年間オッサンと付き合ってた事
ちなみにネットのオフ会で出会った

本当は同世代の男の子と付き合いたかったけど
相手にされないからオッサンで我慢してた
オッサンは若ければ何でもいいといった感じだったので
それぞれ利害が一致してた。
でもオッサンはモラハラ気質でキレやすかったので
しょっちゅうキツイこと言われてたし楽しい思い出なんて
ほとんどない。彼氏がいる事だけが自分の自信になってたから
本当にそれだけの存在だった。最後はオバサンになったと
吐き捨てるように言われて一緒に並んで歩いて貰えなくなり、
最終的に音信不通にされて捨てられた。下らない見栄の為に
若い時期を無駄にしてしまったと激しく後悔してる

このエントリーをはてなブックマークに追加

139: 名無しさん 2017/09/19(火) 13:16:50.63 ID:5hue+Zwf
生まれてから今まで数十年生きてて、誰も好きになったことがないこと。
思春期はそれなりに淡い恋のような感情を覚えたりもしたし、その後もそんな気持ちの延長になったこともあるんだけど、一度も「この人に愛し愛されたい」「ずっと一緒にいたい」「自分のものにしたい」と思ったことがない。
その時々で、好きなアイドルや俳優が変わるような程度の思いしかない。

普通の人は、「この人が好き!絶対好きになってほしい」とか、「なんかこの人いいなぁ、一緒にいたいな」とか思うんでしょ?
ない。確かに自分は自由な状態が好きだけど、誰かと付き合う事で発生する大小のトラブルが面倒…とかじゃなく、それ以前に「どうしてもこの人に好かれたい、だだて好きだから」という強力な気持ちがわかない。

なので自分は本当に、恋愛感情がない人間なんだと思う。なんでみんな、付き合って別れて付き合って別れて、そんなにホイホイ付き合い続けてられんのかなと思ってたけど、そもそも恋愛感情が「ある」からなんだね。
ゼロに何をかけてもゼロ、てのを体現してんだなぁ、自分は。