2024/10/16

このエントリーをはてなブックマークに追加

718: 名無しさん 2019/09/08(日) 19:43:52.31 ID:dSCnS5Yr
書き込むのが初めてなので、変なところあったらごめんなさい

先日、知り合いの家にいた犬が死んでしまった
詳しいことは内容的に聞けていないが、車に轢かれてしまったそう

その話を共通の知人から聞いて、
轢かれた犬がかわいそうとか、
知り合いの奥さん(妊娠中)の体調は大丈夫だろうか、
上のお子さん(まだ2歳)はどうしてるだろうとか
犬にも奥さんにもお子さんにも一度しか会ったことがないのに
いろいろなことを勝手に考えてしまって、勝手に落ち込んでいた

その話を彼氏にしたところ
「轢いちゃった車大変だよね、修理費かなりかかりそう」
と言われた(というかそれしか言われなかった)

修理費???
いやそりゃ犬(中型犬)を轢いてしまったからには凹みとかあるだろうが…まずそこ?
と思ってしまった

彼氏は、その知り合いにも犬にも全く会ったことがないので
わたしの気持ちに共感してくれと言っても、難しいのかもしれないけど
まず修理費かー…と思ってしまいました…

このエントリーをはてなブックマークに追加

570: 名無しさん 2019/08/22(木) 18:23:54.36 ID:2GtWQZoO
だいぶ昔の話だけど
当時の彼氏から清澄白河いこうって言われた

待ち合わせしてどこ行くの?
って聞いたらどこも調べてなくて
とりあえず西海岸のいつもの味行ったんだけもまだ行列出来てた頃だったんで私にとってあまり新鮮味が無かったから並びたくなくてさ
結局どこ行く?ってなったらおろおろし出す
すぐ見えるAという近所のコーヒー店を提案したらいやもっと落ち着いたところでゆっくりしたいと。
それで私がスマホで探して他のカフェへとりあえず入って、その後の予定は全部こっちに丸投げだった

別に目的もなく散歩しても全然構わないんだよ?って言ってもいや調べてくれと
なんでこの人いつも全部やらせんのかなって思って帰ってから別れた

このエントリーをはてなブックマークに追加

625: 名無しさん 2019/08/31(土) 12:40:03.16 ID:1ZY511Vy
職場で部署は違うけどかっこいいなと思ってた先輩に誘われて喜んで2人で飲みに行ったんだけど、いわゆる大食いだった
食べるスピードとか同じだし味わって食べてるけど、2人前とはおもえないありえない量の料理を注文して、ほとんど彼が食べきった
一度2kgくらいは食べられるし、毎日お米6合食べるとか話してくれて、帰り際にも「今日は飲む約束してたから、少なめに2合炊いてきたんだ♪」と楽しげにしてたけど、聞いて冷めたというより怖くなった

このエントリーをはてなブックマークに追加

581: 名無しさん 2019/08/23(金) 13:36:36.25 ID:QMsniPNP
親が倒れて前々から約束してた旅行がキャンセルになった
それを伝えたら、「えー、残念。罰として絶対良いところ連れてってね」と言われた
お互いすごく楽しみにしてたから残念なのはよくわかるけど、一言目がそれなんだなと
もちろん埋め合わせはするつもりだった
あと本人に深い意味はないのかもしれないけど罰って言葉が凄く気になった 親が倒れて罰を受けなきゃいけないのかと
2年以上付き合ってて将来も考えてたけどなんか凄く冷めた

このエントリーをはてなブックマークに追加

606: 名無しさん 2019/08/26(月) 11:54:00.75 ID:D03z5Q4Q
大学の時に生まれて初めて電車で痴漢にあった。
あれっていざ本当に痴漢されると、何にも言えない何にも出来なかった。
大学の駅で彼氏と待ち合わせしてたので、駅に着いて彼氏の所に猛ダッシュで行って半泣きで「たった今痴漢された。怖かった」と言ったら「は?何他の男に触らせてんだよ…」って言われた。
「何?その言い方…」って言ったら「当たり前じゃん、何にも言わないで触らせてたんだろ?」と不機嫌に言われた。
「相手の顔を見たから鉄道警察に行く」と言ったら「は?他の男に触られましたって言いに行くの?」とさらに不機嫌になって、そこでケンカに発展したら「お前が浮気したんだからお前が謝れ!」と言われ、ぶっ冷めてその場で別れた。

生まれて初めて痴漢された20分後には彼氏と別れていた。ほんと「なんて日だ!」って感じだった。

このエントリーをはてなブックマークに追加

486: 名無しさん 2019/08/15(木) 22:56:32.69 ID:N5BTmm3s
大昔、友人カップルとリゾート地にテニスをしに行ったとき。言い出しっぺは
元カレだったから、それまで聞いたことはなかったけど、テニス経験あるのかなと
思ってた。現地に着いて、着替えてコートに出た時、元カレの服装は、

・黒の長袖タートルネック
・革靴(ローファー)
・ジーンズ

それだけでもポカーンだったのに、ラケットも「おまえ(私)のを貸せ」と。
私もラケット1本しかないのに、貸したらテニスできない。

なぜわざわざ黒タートルと革靴に着替えたのか。それなら着替える前のポロシャツと
スニーカーの方がまだまし。テニスすることは最初からわかってから着替えがない
ってことはなかった。黒タートルにジーンズ、革靴で「うりゃ」とか「おりゃ」とか
掛け声かけて私のラケット振り回している姿を見て、そういえばこの人、場にそぐわない
服装とか言動(公衆の場でのえげつない下ネタとか)が多いなと気が付いた。

最終的には、初めて食事にいったレストランで初対面の店員さんに「車洗っといて、
新車だから」と言ってるのを見て別れた。
しつこく「かっこいいと思って」と縋られたけど、全然かっこよくないし、逆に恥ずかし
かったわ!と言ったら、かなりひどい逆切れの暴言はもらったけど、別れることができた。

このエントリーをはてなブックマークに追加

498: 名無しさん 2019/08/16(金) 17:58:02.75 ID:83/Ts15k
元彼の母親に会うたび「贅沢しちゃって」と嫌みを浴びせられていた
実は、着ている服といえば激安店のバーゲン品ばかりだった
激安店のバーゲン品が贅沢なんて、元彼実家はどれだけ貧乏なんだよ
結婚したら、口うるさい極貧姑を養う地獄の未来が待ってるのか
元彼はいい人だったけど、一気に氷点下まで冷めて別れた