2024/10/13

このエントリーをはてなブックマークに追加

422: 名無しさん 2019/01/27(日) 21:24:38.00 ID:CQ2RaWRB
待望の注文住宅が完成したタイミングで、「孫ちゃんに毎日会えるように近くに引っ越す」「保育園なんて入れずに私たちに預けて」と義母一家が言ってきた
このタイミングで言い出すなんて、絶対私が嫌がることわかってるのに逃げられない状況になったからだ
これで更に嫌いになったし、待機児童になってしまったら仕事諦めてでも預けるのは拒否するけど、毎日来られたら鬱になる
なんかもう今死にたい

このエントリーをはてなブックマークに追加

378: 名無しさん 2019/01/24(木) 00:38:01.33 ID:ZcjPOfW7
ちょっと聞いてみたいんですが、義母が離婚してバツ3で無職、高齢の父親の年金で生活してるってまともな義母ですか?
義母の父親は介護などは必要なく高齢だけど自分の身の回りのことはできています。
公務員でかなりの年金と貯金があるらしく、家賃もいらないので月100万くらい豪遊してます。
なのに孫には一銭も使いません、孫はまだしも自分の子供(旦那)にも一切出しません。
普通親って子供のために貯金しますよね、うちの旦那は母子家庭で奨学金で高校出てます。
それも卒業してすぐ働きに出て返してます。
自分が豪遊する為に子供に一切貯金してこず親の財産と年金で豪遊しているくせに専業主婦を見下してきて頭にきます。
自分はまともだと思い込んでいます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

387: 名無しさん 2019/01/24(木) 17:53:13.52 ID:hJWb40bN
急用あって義母に子供預けて出掛けたら、軽度の火傷させられた。
結婚してから色々言われてたけど、子供の事は信頼して頼ってた。
病院の先生から火傷って言われて薬処方されてるのに、そんなわけない、子供ら(上の子と義姉のこのことと思われる)は平気だったと言って、謝らなかった。
来月に遠方に引っ越すから年に1、2度しか会わなくなるのに最後にやってくれたよ。
年取って少しずつ頑固になって来たと思ったけど去年一年間で一気に悪化。元々わがままな人だったけど、驚くほど自己中になっている。
これからは帰省も出来る限り控えよう。

このエントリーをはてなブックマークに追加

355: 名無しさん 2019/01/21(月) 12:41:17.53 ID:xAqnnERs
義父母と同居で3歳の子どもがいます
義母が夕食後、私の見ていない所で孫にこっそりお菓子を与えている
義母からお菓子を貰って食べた子どもは罪悪感もあったらしく私に報告してくれて発覚
始めは「ママに秘密だよ」と言って与えていたけど孫がそれを拒否するようになり、それでも何とか食べさせたい義母は「これはお薬だよ」と言って与えるようになった(お薬~は子どもから聞いて発覚)
そこまでして食べさせたいのが意味分からない、餌付けのつもりなのかな
ガツンと言ってやりたいけど、私は直接現場を見たわけではないしなかなか言いづらい

このエントリーをはてなブックマークに追加

365: 名無しさん 2019/01/22(火) 04:28:22.07 ID:SNtL4FhE
12月に出産
車で1時間半の距離で義両親が産院と、退院後に会いに来てくれた
初孫だけど抱っこしてもちょっと見るだけで一言もないのはちょっと寂しい…
しかも別に抱っこしなくていいわ、みたいな感じだったし
お祝いもないし、もう来なくていいですと思う
初節句も連れて行くか迷う
多分来たきゃ来れば?って感じだろうし
まぁ所詮他人の子なのかな
でも両家顔合わせの時 来てくれなかったくらいだから来てくれただけでも少しはマシなのかしら

このエントリーをはてなブックマークに追加

298: 名無しさん 2019/01/13(日) 22:09:51.65 ID:CdXGD3Qm
旦那が小学生の頃に、2歳下の義妹の貯金箱からお金を盗んだんだという話を義母から旦那がいないときに私にきかされた。
お正月で義実家に行ってたときで、久々に旦那が義妹に会うからとちょっとしたプレゼント用意していってたんだけど(我が家の子たちに義妹は毎年クリスマスプレゼントくれるから)

このエントリーをはてなブックマークに追加

329: 名無しさん 2019/01/15(火) 18:07:36.04 ID:2Un9sHkK
義実家で子の初節句のお祝いをした(と言っても元々義実家あったばかでかい五月人形を飾って、義実家の親族勝手に呼んでご飯食べたくらい)。その後、「嫁子ちゃんのご実家に写真送らないと」と言っていた義母。
写真は私が送ることは伝えたんだけど、わざわざ実家に電話して「嫁子ちゃんから言付けないですか?」と聞いたらしい。実母は写真見てたから、「立派な人形ですね」とか適当に答えたそう。
こんなことでわざわざ嫁の実家に電話する?と思ってたんだけど、マウンティングなのかね。