2024/10/08

このエントリーをはてなブックマークに追加

502: 名無しさん 2019/03/29(金) 22:39:36.56 ID:OymMjLI9
私の家系に遺伝性の目の病気があって
結婚するときに私からも夫からも両親からも伝えていたのに
私が妊娠した途端、まさかあなたのお父さんの病気って遺伝しないわよね?と言ってきた義母
そして夫のことを、アレの娘としか結婚できなかった親不孝者呼ばわりする義兄
生まれてきた息子は保因者かもしれないけど、幸い発症はしなかった
今日用事があって義実家に行ったら義兄がゲームをしていて
それを息子が見ていたら
「小さいうちからこんなもの見て!そんなんだから目が悪くなるんだ!」
と怒鳴られた
そりゃ茶の間のでっかいテレビがついてたら見ちゃうよ
他にも息子がぬりえやお絵描きをしていると
外で遊ばないとおじいちゃんの病気がうつるぞ!みたいに言う
そのたびに夫は怒るし義祖父母も窘めてくれるけど義母も義兄も聞く耳なし
義兄は恐らく元々夫に対してコンプレックスがあって
「優秀だった弟の結婚相手が身体障害者の家系」というところでプライドを保っているような人
今までは平日日中なら義祖父母しかいなかったけど
義兄の勤務形態が変わって不定休になったらしいから迂闊に行けなくなっちゃった

このエントリーをはてなブックマークに追加

434: 名無しさん 2019/03/24(日) 23:19:21.98 ID:sznb5BDm
夕食後、遊びに来ていた義母含めマッタリしてたら夫が帰宅。いつも通り幽霊みたいに音も立てずにリビングに入ってきた(いつも)。
そしたら、義母が大激怒「あなた達!パパがお仕事から帰ってきましたよ!パパにお帰りなさいのご挨拶をしなさい!!」とww 「あなたねぇ、一家の大黒柱が帰宅したのにお帰りなさいのご挨拶もできないなんて どんな教育してるの!?」て説教タイム。
小学生の娘に「おかえりなさいって ただいま への返事だよね?パパって家に入る時 ただいま って言ったことないんだけど、なんでパパはただいまって言えないの??」って反論されて義母は顔真っ赤になってたw

このエントリーをはてなブックマークに追加

484: 名無しさん 2019/03/28(木) 22:54:35.28 ID:cJRqcPcK
トメが子供に、3人目だから泣いても抱っこしてもらえないよ、放ったらかしで育てられるんだよかわいそうだねwって話しかけてた
私の育児が気に入らないらしくてテンプレは一通り言われててダメ出しばかりされる
トメ本人は悪気ないらしい
何も思い浮かばなくて言い返せなかったのがくやしい

このエントリーをはてなブックマークに追加

404: 名無しさん 2019/03/22(金) 22:34:22.05 ID:pfrlwkY5
これまで義母には母の日と誕生日は毎年プレゼント送ってたんだけどさ、無駄だったんだなーって脱力。
「押し入れ片付けてたら色々出てきたのよ~ 貰い物だけど使わないからあなたにあげるわ」って ハンドバッグ、スカーフ、日傘、、、

それ全部私があげたやつなんですがww

確かに交友関係広いからたくさん贈り物はもらうし 高級な物もたくさん持ってるしね、いちいち誰にもらったから覚えてないよねーー
今年からやっすい物しかあげない!!

このエントリーをはてなブックマークに追加

424: 名無しさん 2019/03/23(土) 20:51:27.31 ID:wWxOReYH
子供、2歳の保育園児。
最近会話が上達して話せるのが嬉しいんだろうけど、義父母が会うたびに「好きな子いる?」「あやちゃん?まりちゃん?」とか執拗に子に聞いてくる。
ちなみに園に「あやちゃん」も「まりちゃん」もいないし完全に当てずっぽう。子供も困惑して黙り込んでるし可哀想。

さらに先日、親戚の集まりがあったんだけど、20人近くが集まる食事会の席で、春に高校一年生になる女の子を前に「彼氏いる?」と聞く義母。
女の子が「いない」と答えるも、「男の子とやる時は妊娠防止具を付けないとダメよ」と性教育を始める。大衆の前で、こういうのってセクハラにならないのかな?
将来子が同じ目に合わないように、今から対策したい…

このエントリーをはてなブックマークに追加

374: 名無しさん 2019/03/21(木) 07:04:55.19 ID:Oguwu5GZ
義父母が嫌いな人、義父母が子供にくれるお小遣いどうしてますか?
義父母は性格悪いけどお金はあるのでまだ乳幼児のうちの子にお金をくれる
私は受け取りたくないからなるべくうまく言って拒否するんだけど私の知らないところで旦那が受け取ってしまう
孫のことを思ってお金をくれるならありがたくいただくけど、うちの義父母の場合は孫に自分が一番好かれたい、ありがとうと言わせたい、頭が上がらないように従わせたいという気持ちだと思う
おやつもおもちゃも全部そう
誕生日とかクリスマスとかのイベント関係無しに自分の気分次第で急にお金くれたりするしどうしよう
今までいろいろ嫌なこともされたし、素直にありがたく受け取れれば一番いいんだろうけどそんな気になれない

このエントリーをはてなブックマークに追加

385: 名無しさん 2019/03/21(木) 21:06:22.79 ID:WaRIsBDN
義母がうち来ると「今〇〇ちゃんが着てるワンピースいいわね、着れなくなったらちょーだい」「そのオモチャ飽きたら頂戴」ベビーカー、チャイルドシート捨てないでとっておいてよ!って、、、アレくれコレくれ始まる。追い剥ぎか!!
親友のAさんに孫が生まれたからあげたいらしい。
Aさんのお嫁さんが気の毒。好みあるだろうし、こんな汚ったないチャイルドシートなんかあげる方が失礼