2023/11/18

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://toki.5ch.net/test/read.cgi/live/1320514252/

356 : 名無しさん 2011/11/16(水) 14:21:10.43
数年前のことだけど
築3年の我が家を義弟嫁に水浸しにされたことあるわ…
既に元が付く存在なのでスレチかもしれないが。

義弟嫁は嫁イビリされた仕返しにやった!と言ってるが
当時は「てめー何言ってんだ!ふざけてんのか!!」って心の中では怒り心頭だった。

たしかに義両親と一緒に住んでたが
私と夫が必シに稼いで建てた2世帯住宅。
新築とは言えないけど、大事に使ってた我が家なのに。

何度も話し合って、最終的には家ごと義弟に買い取って貰った。
で、数カ月後に義弟夫婦リコン。

最近になって義弟嫁ってDQN返しスレの住人だったのかな?と思えてきた。




このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1309846720/

377 : 名無しさん 2011/07/13(水) 18:07:44.95 0

俺の最大の修羅場。
俺は実家近くで一人暮らし。
親父の再婚相手の連れ子(弟)は軽度の障害児。
血のつながりはないが俺は弟超大好き。

同棲中の彼女に頼まれ買い出しに出た俺が、
再婚相手が不在で弁当を買いに来ていた弟を我が家に引きずり込む

俺は彼女の手作り餃子にテンションがあがっていて、
やたら拒否る弟は遠慮しているだけだと思っていた。

迷惑な話だ



このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1368013976/

179 : 名無しさん 2013/05/14(火) 00:29:24.31 ID:SZqceQV2
GWを利用して旅行に行った。
交通手段は往復新幹線で、自由席争奪戦は疲れるから指定席をとったんだけど、
その後はありがちな感じで、爺さん二人組みが既に座ってた。
「すみません、ここの席は指定席なので・・・」と券を見せながら伝えたんだけど、
「早い者勝ちだ」
「俺たちに2時間も立てっていうのか!何事だ!!」
「目上の者に席を譲るのは当然のことだ」
とかいろいろ言ってて、どうせ帰路だし、余計な争いをしたくなかったので黙って立ち去った。
爺さんたちもずうずうしいけど、言い返せない私もだめだね。


このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/live/1209476771/
936: 名無しさん 2008/05/01(木) 22:23:02 0
投下しにくい雰囲気だけど投下w
連休で婚家に同居中のコトメが義実家に帰ってきてる。

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1196055150/
110: 名無しさん 2007/11/27(火) 13:36:54
現在3世帯同居中。大トメ(ウト母)・ウトメ・私達夫婦。
典型的な大トメvsトメ、トメvs私
(vsっつーか勝手に敵認定されてるんだけどさ)

大トメと私は敵でもなければ味方でもないという状態。
男衆は目に見えるイビリは〆るが見えない部分での
チクチクイヤミにはあまり対処できず。

先月私の妊娠が発覚。


それを報告すると旦那涙目で狂喜乱舞、ウトも大喜び
大トメも「曾孫見るまで長生きしないとねぇ」と珍しく笑顔になっていた。
それを聞いて明らかに顔色が変わったトメ。

2人きりになった時に
「余計な事言うからあの女(大トメ)が
 長生きしようと頑張ってしまうじゃないか。
 孫なんてあいつがシんでからでいいのに。
 第一、旦那両親と同居してるのに子づくりできる
 なんて随分と神経太いんだね。婬乱」
と般若の顔で言われた。
流石に頭に血が昇ったので夕飯時にDQ返し執行。

ウトや大トメが
「嫁子さんしっかり食べなさいよ〜」と色々気遣ってくれる。
(これは賛否両論あると思うけどありがたく受け止めています)
好都合なことに旦那も残業でいないし、今しかないという事で
おもむろに言い出した。

( )内は意図的に外した言葉です。
「そういえばトメさんが言っていたんですけど、
 旦那君ってトメさんが外で
 (ウトさんと2人での旅行とかホテルとかで)
 作った子なんですか?」

大トメとウト鳩豆鉄砲顔。
トメ真っ青→真っ赤のコンボで「何言ってるの嫁子!!」
「だってトメさん言ってたじゃないですか。
 親と同じ屋根の下で子づくりなんてできないって。
 ウトさんと結婚してからずっと同居でしょう?
 だから外で(ウトさんと)作ってきたのかなーと思って」

私としてはちょっとトメが焦ればいいやーと
思っていたんだけど、想像以上のフォビョりぶりで
それが却って大トメとウトの不安を煽った模様。
ウトは旦那見た目も性格もソックリで、
『血の繋がり無いわけないだろーw』という状態なんで問題ない。
ちなみに旦那は私からの説明聞いて笑ってた。

引越しも別居も無理ならとことん揚げ足とって弄んでやろうっと。
ストレスはお腹にも良くないからね!



このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1342242383/

887 :名無しさん2012/12/09(日) 11:19:22.80 0

義兄嫁さんが独善的で凄い
基本的にしっかりしゃっきりママさんなんだが

自分の意見が常に正しいとゴリ押しが半端ない

例えば皆で行く旅行先(今はここが安いから行かないと!)
例えば電車に乗る車両(〇〇駅で降りるなら○両目に乗らないと!)
勿論、道順や子育てや服、政治経済時事ネタに関しても。
言ってる事が大間違いってことは少ないんだけど、
皆が今望んでる事はそうじゃないから…という事は分からない。

正しいんだから従って貰わないと、まさか反対意見は無いわね?
みたいな感じ。めんどくさいので皆ハイハイって言ってた。
で、子供の学齢があがったので何となく疎遠になって行った。

この間久しぶりに義実家に全員集合で食事会をした。
義兄嫁さんが私旦那にドレッシングを渡そうとしてくれたんだけど、
私旦那が「あ、僕はドレッシング要らないので」って言ったとたん
ヒスりだした。学級委員長がキレて演説始める感じで。曰く
「私が良かれと思って頑張っているのに誰も感謝しない」

なんか学校のPTAとかママグループで上手くいってないんだそうな
自分がいかに正しく良い情報を伝えてあげているか、
気を遣っているか、頑張っているかとうとうと語りだしたので
uzeeeeと思っていたら、大学生のコトメちゃんが言ってくれた

このエントリーをはてなブックマークに追加

転載元:https://engawa.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1336708722/

124 : 名無しさん 2012/06/06(水) 14:08:04.02
相談があるんだけど
結婚3年、俺も嫁も30代前半、子供は一歳が一人

嫁は正直あまり外見がよくない

だから一度も外見を褒めたことが無い
その嫁が、リコンして欲しいと言って来た
理由は他に好きな男がいて、その人と付き合いたいからだと

結婚してから嫁が服を買おうとすると
「そんな服似合わねえよwwwww1000円がお似合いだwww」とか
化粧品買おうとしていたら
「ブスが化粧しても無駄無駄wwwwwお金の無駄wwwwwwww」って言って来た

それがとても辛かったと言う
俺にとってみれば、身内特有の 気楽な毒舌 だった